表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
荒波にもがけ、少年  作者: 刻露清秀
黒キ翼の冒険譚〜出会いと別れと一夏の恋〜
51/80

怨霊討伐大作戦④

墓地を囲んでいる森に差し掛かると、一行は足止めを食らった。木がなぎ倒され、何か大きなものが暴れた痕跡があった。


「ひどいな、これは」


誰かがボソリと呟いた。


先頭のセンジョが、棒で邪魔な物を薙ぎ払いながら前に進んだ。翼はセンジョのすぐ後ろにいた。何故か増水している川を横目に一行は黙々と足を運んだ。たまにがさりと物音がした。内心怯える者も少なくなかったが皆、口にはしなかった。


そんな中、霊能者の一人が足を滑らせた。悲鳴をあげ、転がり落ちていく彼を待っていたのは川だった。増水した濁流には、折れた枝だの倒された柵だのが浮かんでいた。


「おい、大丈夫か! 」


助けようと川に降りかけたセンジョを押し除けて、兵士二人が助け出した。


「大丈夫です」


霊能者の一人、鹿毛馬市で仕立て屋をしているビャクシンは口ではそう言ったが、これから起こるであろうことへの恐怖も相まって、顔色は蒼白であった。センジョは士気のことを考え、いったん休息をとった。


 兵士も霊能者も気味悪がって翼には近づかないので、自然と二人は一団から離れて座り込むことになった。シイ神さまは力を温存するためか、姿を見せなかった。


「一つ、ききたいことがあるんだが」


ぽつりとセンジョが言った。


「どうぞ」


下手なことを言っては困るので、翼は努めて口数を減らしていた。


「あの子、革命軍か」


誰のことかは言われなくてもわかった。凪のことだ。


「なんで、そうだと? 」


「状況からして。それから腕の焼印を確認した」


センジョは茜色に染まる西の空を見上げた。


「革命軍の右腕の上の方には、決まって同じ焼印が入っているんだ。正三角形の」


「そんなものが……」


翼はとぼけたわけではない。単純に知らなかったのだ。右腕上部の焼印は、普段なら袖で隠れてしまう。わざわざ確認しようとしなければ、わからないものだった。


「わかったら、どうするんです? 」


恐る恐る翼は尋ねた。センジョの表情は穏やかだった。


「……どうもしないさ。彼は同胞だ。少なくとも今は」


「同胞」


「そう。同じ宗教をもつ仲間だ。我らが民族、ハナンシュナリだ」


「ハナン? 」


「ハナンシュナリ。ハナンは信じる、シュナリは仲間という意味だ。昔、静かに滅びていった我らの言葉だ。俺も少しの単語しか知らない。我らを繋ぐのは信仰のみ。それなのに争ってばかりいる」


センジョはゆっくりと息を吐いた。


「お前はどうして、我らに味方する? 魔女に何か言われたか? 」


翼に睨まれて、センジョは肩をすくめた。


「すまない。リンにそうしろと言われたか? 」


翼はゆっくりと話し出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ