表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
荒波にもがけ、少年  作者: 刻露清秀
黒キ翼の冒険譚〜出会いと別れと一夏の恋〜
48/80

怨霊討伐大作戦①

「少し場を外してくれ。翼と話がしたい」


唐突なシイ神さまの言葉で、リンとセンジョは広場へと戻って行った。


「あの、申し訳ございません。勝手なことを……」


翼の謝罪の言葉を肯定も否定もせずに、シイ神さまは宙に浮かんでいたが、やがて口を開いた。


「解っていたよ」


翼は説明の言葉を待ったが、沈黙が続いた。


「あの、報セさんには俺から説明します」


「その必要はないのだ。我が凪ともども眠らせた。明日の昼頃まで起きぬ。センジョが約束を守ったなら、無事に帝国までゆける」


翼には一つ気がかりなことがあった。


「凪は、どうなるのでしょう」


シイ神さまは顔を曇らせた。


「さあな。山藤に任せるしかあるまい。あの子の幸せがなんなのか、我にもわからん」


「そんな……」


自分が勝手に連れ出したせいで、凪はより不幸な目に遭うのではないか。そんな翼の思いを汲み取ったのか、シイ神さまは肩をすくめてこう言った。


「なに。革命軍よりマシさ。考えてもみよ。あの子はお前が連れ出さなかったら、あの粗末な芋粥さえ食えなかったかもしれないのだ。いや粗末は言い過ぎだな……」


シイ神さまは珍しく慎重に、言葉を選んでいるようだ。


「我は山藤と約束をしたのだ。山藤を帝国に送り返す上で、お前に危険が及ぶようだったら、すぐに帰すと。山藤はこう言った。『翼は僕よりよほど強いかもしれませんが、それでもほんの子どもです。無理も無茶もするでしょうし、もし何かあったらあの子を大切に思う人達に申し訳がたたない。助けていただいている立場ではありますが、これだけはお願いです』と」


短い付き合いではあるが、報セならば言いそうなことだ。翼は申し訳ない気持ちになった。報セを理由にして、勝手なことばかりしていることが。あまり期待を裏切りたくない。翼は報セの前では『良い子』ではいたかった。いや。誰に対しても、嫌われるのは怖かった。『良い子』は『都合が良い子』だけど、その立場まで失いたくない。シイ神さまはそんな翼の思いを知ってか知らずか、話を続けた。


「けれど青キ大虎の怨霊が、この町を襲おうとしていることに気がついた時、我はこう思った。これも何かの定めだと」


「定め? 」


思わず聞き返した翼に向かって、シイ神さまは重々しく頷いた。


「我が、そしてお前がここにいることが。お前の因縁を片付けるために、我はここに呼び寄せられたのかもしれない」


翼の因縁。


「俺のせい? 」


心当たりがない。シイ神さまは首を横に振った。


「いいや。言葉ではうまく表現ができない」


シイ神さまは翼の瞳を覗きこんで言った。


「お前は今この時、この場所に選ばれたのであろうよ。我も付き合おう。それが我の定め。山藤は強い。牢から出た時点で、我の助けなど要らなかったやもしれん」


シイ神さまはその瞳に寂しさの色を浮かべた。


「我はいつも、小さな手助けしかできぬ」


「……」


翼が何も言えずにいると


「それではな」


とぞんざいな一言を残して、広場へと消えてしまった。


 とりあえずシイ神さまが力を貸してくれることはわかった。出来る限りのことをしよう、と翼は決意を新たにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ