月見里世界の住人さん
私はいつもの椅子に座り、鞄から週末課題を取り出す。
……今日は数学か。
私の嫌いな教科だ。
渋々、愛用のシャーペンをノックしながら私は早速第一問を見た。
途端、私は絶望した。
「そりゃないわー先生……」
最初から分からない問題に、先生を恨みながら私は机に伏せた。
そのまま眠ってしまったのが、全ての始まりだったとは信じたくもない。
***
「ここ、何処……!?」
目を開けたら知らない世界でした……って、そんな馬鹿な。
私の下には丁寧に布団が敷かれてある。
まさか、拉致られた……!?
え?
え?
ちょっと待って、今週の週末課題やってないんだけど。
ついでにテストも近いんだけど。
あの、ここ何処ですか?
誰か、いないんですか?
「あ、起きました?」
スス……襖[ふすま]が開けられ、私の体は反射的に跳ねた。
丁寧なお辞儀をどうも。
深々とお辞儀をして顔を上げた女性は、美人さんだった。
「料亭、霞染[かすみそめ]へようこそお越しくださいました、天女様」
「はいぃ?」
思わず、気の抜けた声を出してしまった。
あの、状況上手く飲み込めないんですけど。
飲み込むよりも先に手前で止まってるんですけども。
喉すらも行ってないのですが。
「えーと……りょ、料亭?」
「そうでございます」
確か、霞染って言ってたっけ。
「いまいち状況が分からないのですが……」
「申し訳ございません、私にもさっぱり……」
「でっ、ですよねー……」
内心、溜息を吐きたくなる。
未だに入り口で正座している美人さん。
外は雪が降っているらしい、寒いのに申し訳ない。
その美人さんは困っている顔すらも美しく見える……美人って、いいなぁ羨ましい。
黒の和服に、黄色の簪。
こんな人が、大和撫子って言われるんだろうな。
「天女様?」
美人さんが私の顔を覗き込むように首を傾げた。
さっきも言ってたけど、天女様って何のことだろう。
「あの、すみません。天女って……」
「主が言うには、天から降りた女。そのまま天女様でございます」
「どこがそのまま!?」
思わず突っ込んでしまった。
私が天から降りた、だって?
誰か、誰か嘘だと言ってくれ。
だって私さっきまで、私の部屋の机の上の週末課題と睨めっこしてたんだよ?
……いや、机にすぐ突っ伏したのを忘れていた。
まあ、天から降りた……というより“落ちた”と言った方が正しいんだと思うけど、落ちる要素は私の部屋には欠片もない。
たとえ太陽が西から昇ったとしても、ね。
「天女様、って呼ぶの、やめてくれませんか?慣れていませんし、何しろ自分の状況がよく分からないもので。名前で、呼んでくれませんか?」
まずは一歩、踏み出してみよう。
「それでは、何と呼べば宜しいのでしょう?」
「私の名前は、小町って言います。月夜野 小町[つきよの こまち]です」
「では、月夜野様」
「小町でお願いします」
「小町様には、貴方様を見つけた主に会って頂きます。お話があるようです。少々歩きますが、私に付いて来て頂けますか?」
私は小さく頷いた。
これからどうなるか分からない……だったら、素直に従うしか選択はない。
武術なんて体育の時にやった柔道くらいしか出来ないし、この場所から逃げるほど体力にも恵まれていないんだ。
この場所を調べるのがまず先決みたいだ。
私は制服に付いたゴミを払い布団を畳み、美人さんに付いて行く事にした。