表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

容姿端麗、文武両道な生徒会長は俺のストーカーではない(願望)

真面目な会計さんと、オタクJK先輩の家庭料理(番外)

作者:

番外編です。


 気がつけば、俺は椅子に座っていた。

 座るまでの記憶がない。いつから俺は座っていたのだろうか。

 周りを見渡すと、テレビやタンスなどの家具がキッチリ置かれ、生活感が漂っている。

 誰の家なのか分からないが、オープンキッチンに目を向けると、見覚えのある二人が料理をしていた。


「あ、やっと目が覚めたんだ」

「もう廉たら、料理を始めてすぐに寝ちゃうんだから」


 新妻のようなエプロン姿の水原先輩と雫が、作り終えた料理を運び、テーブルの上に置く。

 定番の肉じゃがや焼き魚、卵焼きなどのおかずが綺麗に並んでいる。


「お腹空いてるでしょ?」


 二人が俺の両隣に座り、雫が箸で卵焼きを摘む。


「はい、あーん」


 過去の記憶が過ぎり、口がへの字に曲がってしまう。しかし、料理上手な水原先輩がいるんだし、流石に大丈夫だろう。

 ……念のため聞いておくか。


「全部二人が協力して作ったんですか?」

「当たり前じゃない」


 それなら心置きなく口を開けるな。


「ただ……その卵焼きは雫が一人で作ったわよ」


 開けた口を閉じようとしたが、後ろから俺に抱きついた水原先輩が無理矢理口を開けさせる。

 なんとなく背中に柔らかい感触があるが、笑顔で卵焼きを差し出す雫を前にして、そんなの気にしている余裕なんてないわけで。


「廉。はい、あーん」


 禍々しいオーラの卵焼きが俺に迫る。

 嫌だ……やめてくれ……いやああああああ!!





「うわああああ!?」


 布団を飛ばし、体を起き上がらせると、さっきまでいた部屋ではなく、いつものアパートに寝ていた。

 どうやら今までのは夢だったらしい。

 雫には悪いが、ひどい悪夢だった。


「……準備しよ」


 朝の五時だが、また寝てあの悪夢を見るのではないかと思うと、再び布団の中に入る勇気はなく、そのまま学校に行く準備をするのだった。



 時間は進んで昼休み。

 今日は一緒に生徒会室で昼食をトラクトになっていたので、弁当(綾先輩特製)を持って、生徒会室に。

 教師の頼まれ、断りきれずに手伝いをしたことで少し遅れてしまった。

 生徒会室に入ると、すでにみんなが弁当箱を広げ、箸を進めている。


「水原先輩、作ったので食べてみてください」

「う、うん」


 今朝の夢で出てきた二人は机を挟み、対面になるようソファに座っていた。


「あ、守谷。遅かったわね!」


 なぜか安堵の表情の水原先輩。


「ちょっと先生の手伝いしてて」

「断ればよかったのに」

「頼まれたんですから仕方ないですよ」

「お人好しね。そんな守谷にあたしから卵焼きを恵んであげる」

「た、卵焼き……です、か?」


 チラリと机の上に置いてある二つの弁当箱を覗く。

 どちらも綺麗な卵焼きが置いてあり、美味しそうだが、今朝のこともあり、手を伸ばしたくはない。

 相当嫌な顔をしていたのか、水原先輩が不安そうな顔を浮かべる。


「あ、あたしの卵焼きは、いや?」

「そ、それは……」


 別にそんなことはないんですけど、卵焼き関連のフラッシュバックが起きて、否定する言葉がなかなか口から出てこないんです。


「……ご、ごめん。あたしの卵焼きなんか食べたくないんだね。ご褒美、とか言っといて罰ゲームみたいなことしてたんだね」


 なんでそこで涙目なんですか!?


「も、もちろん食べますよ! うわぁー本当に美味しそうだ」


 ひょいっと卵焼きを一切れ頬張る。


「あ、それ私の弁当箱」


 あはは、道理で意識が遠のいてくはずだ。

 それと雫。また黄色何号とか使ったな。見た目と味があってなーー


「守谷!? しっかりして! もりやああああ!」

読んでくださり、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ