1/38
挨拶の理由を語る青年
「いってきます」
「ただいま」
外出時や帰宅時にそんな挨拶をするのは、挨拶をする相手が居るからだと俺は思う。
もちろん、一人暮らしをしている人でも、昔からの習慣で、ついついそう挨拶をしてしまう人が存在するのはもちろん知っている。
バイト先の店長もそんなことを言っていたし。
……しかし、返事が返ってこない挨拶に意味はあるのか? いや、決して、何かをするときにいちいち意味や理由を求めるタイプではないのだが、挨拶についてだけは、理由を求めたいと思う。
「いってらっしゃい」
「おかえりなさい」
と、この言葉が返ってきてこそ、その人と繋がっているような、『君の場所はここにあるんだよ』と示してくれているような、温かい気持ちになれる。
それが、俺が挨拶をする理由だ。
ちなみに俺は、六年前に挨拶をする事を辞めた。
理由がなくなったからだ。