表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートでもいいでしょう?  作者: ヤーチャン
4章・商会設立
231/247

217話・終戦処理

やっぱり戦後処理ってめんどくさいですよね。

 ヤミリシアと戦った……正確には、ヤミリシアがその魔法によって無理やり引き起こした謀反を鎮圧した日の翌日、私はヤミリシアと戦ったときに作り出した空間の罅を無理やり連れてきたヤミリシアと共に直している。

 昨日の勝負はそれなりだったが回復自体は1日もあれば終わる、それはヤミリシアも同じで(できなかったとしても無理矢理回復させていたが)私よりもヤミリシアのほうが働いている。


 昨日キリィ―が私たちの戦いを見ていたがヤミリシアのことは幻術で隠した、私が転移と共に生体機能を停止させたヤミリシアの体は戦闘の途中で消し飛ばした、ヤミリシアのような面白い玩……人間を私がみすみす取り逃すわけがない。


「なんで私までこんなことを……」


「いいじゃないですか、二人でやったら早く終わるでしょう」


「ほとんど貴女がつけた傷じゃないですか」


「貴女があんなことしなければつかなかったんですけどね」


「そんなこと言われたら何も言えないじゃないですか……」


 そもそも私たちがこうやってゆっくりと直しているのは魔法に任せて一括で治そうとしたら、キリィ―に「それでもし神界(ここ)が壊れたらちゃんと作り直してね」と言われたからである、さすがに神界を丸々作り直すのは面倒くさい、としたら地道にやるしか道がない……。


△▼△▼△▼△▼


 そう、地道にやるしかないのだが……、やっていると仕事が増えた、途中でキリィ―がやってきて私たちが消し飛ばした街の復興もしなければいけなくなった……、それ以外にもいろいろと屋良寧といけないことがあるよ言うのに……。


◆◇◆◇◆◇◆◇


 上で空間を直しているのと同時に下ではさらに二つのことを並行している。


 一つ目は拠点を守ってくれたバルドルフたちへの報償……と言っても、そのほとんどは休暇かそのうち開発を手伝うことで落ち着いたのだが、ただ一人だけ、アリスだけからは仕事を要求された、今までいろいろな人を見てきたが、仕事の報酬に仕事を要求する人を見たのは初めてです、ワーカーホリックと言うのが存在するのは知っていましたが「給料はいらないので仕事をください」と言われたのは流石に初めてなので驚いた。


 そしてもう一つ、今回の出来事に対する国内外への発表と対応をしないといけない、正直ヤミリシア責任を追及して丸投げをしようと思ったがそれよりも先に「国王」と言う立場を追及され逃げ場が無くなった。


「さて、他の大陸は魔王たちへの説明で何とかいいですが……」


 問題は中央大陸である、今までベンタール王国としかまともに国交がなかったが、単一の統一者がいなかったせいでここアヂーン王国とベンタール王国以外にもいくつかの国が存在する、しかも今まではあまり気にしなかったがアヂーン王国は他の国に比べて比較的に中央に存在する。


「さて……、どうしましょうか」


 こんな時にお兄様たちがいてくれるとかなり楽なのですが……、それにしても遅いですね。


「攻め滅ぼしたらどうですか?」


「……?」


 唐突にヤミリシアがそんなことを言ってくる。


「貴方、そんな提案するんですね」


「だってめんどくさいじゃないですか」


「はあ……」


 まあそんなことはしないのだが……できるだけ早めに対処をしなければ……。

絢ちゃんのお兄様たち遅いですね♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ