パルノーバ攻城戦 9
更に一週間が経過し、十四郎達は淡々とかがり火続けていた。パルノーバには変わった動きはなく、それがかえって不気味だった。
「相変わらず鳩は多いが、早馬も出だしたぞ」
「はい。シルフィー殿と捕まえに出てますけど」
十四郎はローボのボヤキを宥める様に、頭を掻いた。
「こちらでも対処してる……馬は食べるのを我慢して逃がした、人は不味いからな……一応あそこだ」
狼に左右を挟まれ、顔面蒼白な男が立っていた。
「ローボ殿……」
呆れ顔の十四郎が、溜息と共に呟いた。
「砦を偵察した梟から、敵が兵を整えてると言う事だが……」
急に真剣な目をしたローボが、十四郎を見上げた。
「出てきますかね」
「ワタシに聞くな……敵の準備は出来てる……時間の問題だな」
頷いた十四郎は一礼するとアリアンナの元に向かった。ローボは寝そべると、その背中を見送った。
「アリアンナ殿……」
二人きりの場所に呼び出し、十四郎は俯きながら言葉を濁した。
「何だ、こんな所に呼び出して?」
薄笑いを浮かべたアリアンナは、艶のある視線を十四郎に向けた。
「それが……」
「アタシ達は、火を点けに来ただけじゃない」
見通していたアリアンナは、十四郎の言葉の先を話す。その表情は笑っている様に見えた。
「申し訳ありません……」
頭を下げる十四郎に向かい、アリアンナは表情を変えた。
「謝るな……だがな、アタシは部下から死者は出さない……ヤバくなったら、逃げろと指示するかもな」
「……私は誰も死なせません……」
決意した様な十四郎の顔を見て、アリアンナは目を光らせる。
「このまま包囲するだけで、パルノーバを落とせると思ってた訳じゃないだろ?」
「それは……」
核心を突くアリアンナの言葉に、十四郎は言葉を濁した。
「一人で乗り込むつもりだったのか?」
「……はい。折を見てからですが……」
「……全く……どこまで本気なんだ」
普通に言う十四郎に、アリアンナは溜息を付いた。
「それでは、敵が出て来た場合は交戦は避けて下さい」
今度は真剣な表情の十四郎で言うが、アリアンナは顔を顰めた。
「何もしないで逃げろと言うのか? アタシは、やばくなったから逃げると言ったんだ。戦わず最初から逃げるなど、プライドが許さない」
「ですが、戦わなければ命を落す事はありません」
「なら、何の為に呼んだ? ただの数合わせか?」
「はい」
不機嫌そうな声を出すアリアンナに向かい、十四郎は真顔で言った。
「……嘘なんて、お前には無いんだろうな……分かったよ、敵に出会えば逃げる様に指示する」
ふっと笑ったアリアンナは、背中を向けた。
_______________________
集まった兵は、お世辞にも精鋭とは言えなかったが十分に戦力になりそうだった。
「我がパルノーバを攻めようとする輩が取り囲んでいる。難攻不落と呼ばれ、国の威信を懸けたパルノーバの為に、一緒に戦おう! 許可が出次第、我々は敵を殲滅する!」
マリオの掛け声に、兵達は一斉に歓声を上げた。
「増援の兵を見てきます。後をお願いします」
ナダルに声を掛けたマリオは、増援の為に選ばれた兵の元に行った。主力が集まる中庭とは反対側の鍛錬場に、兵達は集まっていた。
装備が無ければ兵には見えない老人や、若いが覇気の感じられない者、明らかに負傷して完治して無い様に見える者など、明らかに捨石には好都合の様に感じられた。
「お前達はパルノーバの為、イタストロアの未来の為の礎となるのだ!」
台に上がったマリオが叫ぶが、兵達は無反応だった。
「返事はどうした! それでもイタストロアの兵かっ!」
更にマリオは叫ぶが、俯きはしても兵から言葉は出なかった。マリオは、一番前の老兵に歩み寄り、語尾を強める。
「戦いが怖いのか?!」
「ワシら、戦った事などないのです。辺境で、ずっと国境を睨んで来ただけです」
「戦いの訓練さえ、した事はありません」
横の男も目を背けながら言った。
「言い訳はいいっ! 兵である以上、戦うのは当然だ!」
更に怒鳴るマリオに向かい、男は首を項垂れた。
「戦いって……どうすればいいんですか? 剣だって、抜いた事は無いんです」
あまりの言葉にマリオは絶句した。戦力がどうのと言ってる場合じゃない、次元が違うのだ……増援など、絶対に無理だと感じられた。そこにナダルが現れ、マリオに代わる様に言うと背筋を伸ばして告げた。
「隊列を組み、私に続くだけでいい。それ以上は望まない!」
ナダルが叫ぶと、兵達は覇気が無いながらも頷いた。
「私が先導します。マリオ様は主力を率いる事だけに集中して下さい」
「分かりました」
マリオは痛感した。使えない兵達でも、たった一人真面な指揮官がいれば戦力になるのだと。
「どうだ? 捨石達の様子は?」
そこにロメオが現れ、兵達背筋を伸ばし一斉に頭を下げた。自分が来た時とはあまりにも違う雰囲気に、マリオは顔を強張らせた。ロメオは兵達に聞こえる様に”捨石”と言うが、兵達はその言葉に反応はしなかった。
「ロメオ様、捨石と言うのは……」
声を潜めるマリオに対し、ロメオは大きな声で言い返す。
「お前の策では捨石ではないか? 違うのか?」
「それは……」
言い返せないロメオを見据えたロメオは、更に言葉を続けた。
「人を物として扱う指揮官や国に未来や繁栄は無い……人がいてこその国なのだ。この者達も命を惜しんでいる訳ではない。国を守る立派な兵なのだ……正しく導くのが、指揮官と呼ばれる者の使命なのだ」
「お言葉ですが、この者達をどう使えばいいのですか?」
マリオは言い返す。自分の全てが否定されてる様で、怒りが込み上げた。
「この者達は砦を守る事には長けている。兵は適材適所なのだよ」
諭す様なロメオの言葉が、更にマリオを熱くさせた。
「戦った事の無い者が、どうやって砦を守るのですか?」
「あれを見よ……」
ロメオが指差す先には、弓を構えたり、塀の上から石を持つ兵達が見えた。
「あれは……」
「砦に向かって来る敵に、弓を射たり石を落として防御する。よじ登って来る敵は、槍で突く……それが、彼らの出来る戦いだ……白兵戦などは、専門外なのだよ。そして、侵入した敵と戦うのが私達の役目なのだ」
確かにロメオの言う事には一理あるが、食料にも限界があり受け身の攻城戦など無理に思えた。
「ですが、食料も底を尽きかけています……囲まれてる現状では、打って出るしか……」
「ならば、誘い込めばよい……敵の目的は、パルノーバを落とす事なのだからな。必ず誘いに乗る」
落ち着いたロメオの言葉が、マリオの思考を激しく刺激した。
「誘い込む……」
呟いたマリオは振り返って兵達の顔を見るが、その顔はさっきまでと違い”生気”が満ちていた。