表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界維新 大魔法使いと呼ばれたサムライ   作者: 真壁真菜
第一章 黎明
16/347

武闘大会  弓4

 走り込むマルコス。勝利を確信し、空中の十四郎に何処に矢を射るか考える余裕まである。


「取り敢えず脚だな」


 呟くとゆっくり矢を放つ。しかし、その瞬間に十四郎は空中で向きを変え矢を避ける。


「何っ!」


 理解不可能、常識が大音響で崩れる。向きを変え着地した十四郎が目前に迫る、咄嗟の事で二の矢を取る右手が若干遅れた。その瞬間、十四郎が正面から飛び掛かり、そのまま背中から地面に押し倒された。


 気付くと十四郎が弓を構え、身体の上から狙いを付けている。両腕は十四郎の脚に抑えられ最早見動きは出来ない。


「負けたよ……」


 呟くと、十四郎はさっとマルコスの上から降りる。差し出された手に掴まり起き上がると、マルコスは聞いた。


「何故だ? 何故、空中で向きを変えられる?」


「あれです」


 十四郎が差した先には、無数の矢が刺さっていた」


「マルコス殿の矢の威力は凄い、足場にもなるし、こうして弓を引っ掛けると身体の向きを変えられます」


 十四郎は弓を刺さった矢に引っ掛けて見せた。確かに矢はビクともせず、マルコスは溜息を付いた。


「俺の矢が、お前の逃げ道を作ったんだな」


「おかげで助かりました」


 頭を掻く十四郎を残し、マルコスは背中を向ける。負けたのに、何故かマルコスは気分が良かった。不思議な感覚……自分でも分からない感覚に自然と笑みを残しながら。


___________________



「自分から窮地を作り相手を誘い込む……そして、刺さった矢を使い、寸前で逆転」


「そう言えば十四郎、マルコスの矢の刺さり具合を見ていた」


 リズが呟き、ビアンカが補足した。視認したが、理解出来ないビアンカは考えの整理が出来ない。ただ、十四郎が無事だった……それだけが思考が混乱する中でも、なんとか把握出来た。


「全く、常識では考えられんな」


 心底ザインは思っていた、圧倒的不利と思われた初盤から相手を翻弄、中盤は罠を仕掛け、最後は計算通り勝利を掴んだ。今になって考えれば、全て十四郎の手の内……果たしてそこまで出来るのか?。


 強いという形容詞さえ曖昧に思える、その先にはもっと違う何かがあるのではないか? 疑問は確信に近かったが、まだ先を見たい……欲望、そんなモノが答えを敢えて伏せていた。


__________________



「まるで魔法じゃ、空中で向きを変えよった……全て、あやつの思い通りじゃ」


 貴賓席からは全てが見えた。ライアは戦慄に包まれ、うわ言みたいに呟いた。


「姫殿下……」


 バンスの心配は他に移った、ライアが魔法に掛けられたかもしれない、と。


___________________



「十四郎、勝ったの?」


 状況が見えなかったメグが聞くが、ケイトにも分からない。やがて大観衆は歓喜の声に包まれる。誰もが惜しみない拍手を送った。


「どうやら魔法使い様は、勝ったみたいですよ」


 隣の紳士の言葉にメグは飛び上がり、ケイトはただ十四郎の無事に感謝した。


__________________



 エオハネスは十四郎の戦いに、予感が確信に変わりつつある事を実感した。国王、アレクシス・ド・グリマルディ不治の病に侵され、王には兄弟は無く、一粒種の王女リシェルはしっかりしてると言え、まだ子供だ。王妃アレクサンドラはすでに他界し、王室は存亡の危機に面している。


 しかも隣国との小競り合いは、無視できる範疇を越えそうになっている。国王の統制は当然弱体化し、多くの騎士団や元老院は手綱の無い暴れ馬に近い状態で、フランクル王国の後ろ盾があってこその平穏が、今の現状なのだった。


 この状況での魔法使いの出現は、王室どころか王国自体の危機であった。しかし、自分でも分からない曖昧な心の揺れ。言葉には出来ないが、ただ一つ言えるのは怖さや不安ではない、と言う事。


 言い換えれば、そして思いたくはないが……希望? としか、思い当たらなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ