表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/263

76匹目 VSサンドマン

前回ノゾミのスキルに歌を入れ忘れていたので修正しました。

 《スキル:夜目がレベルアップしました》


「メェエエエエエ!!」


「フォオオオオオオ!!」


 サンドマンが振り下ろした腕をアイギスがかわす。纏う砂のせいで間合いが計りづらく最初は何発か喰らっていたアイギスもそろそろダメージを負う事が少なくなってきた。


「にゃ~♪」

「ホー!」

「~~!」

「『ウォーターカッター』!」


 そしてアイギスがサンドマンを挑発して注意を引き付けている間にミズキとティーニャと俺の3人がかりで攻撃魔法を叩き込んでは攻撃の矛先がこっちを向かない様に逃げる。


 ノゾミが歌っている歌はステータスを確認したら魔法攻撃力上昇の効果があるらしい。サンドマンの土魔法も効果が上がっているらしく回避しそこねたアイギスのHPを削っているが、そのつどボーパルが回復に向かっているので問題ない。


「フォオオオオオオオオオ!!」


「おっと、巨大化したな」

「きゅい!」


 デカァァァァァいッ説明不要!!


「ホー!」

「~~!」

「『ウォーターカッター』!」


「フォオオオオオ!」


 詠唱が終わった3人の魔法がサンドマンの巨体へと次々に突き刺さる。

 うん。まぁ安易な巨大化は的が大きくなるだけだよね。


 HPが半分を切って巨大化しだしたサンドマンだが……ぶっちゃけ今のところ負ける要素は何もないんだよなぁ……

 最初は物理が効かないってことでボーパルが戦力にならなくて焦ったが、よく考えたらうちのパーティの内訳は、


 近接アタッカー1人

 タンク1人

 補助1人

 魔法アタッカー3人


 な訳だから、物理が効かない魔法で攻撃しなきゃならない敵?むしろバッチコーイ!な訳で。

 しかもパーティーメンバーが全員クラスチェンジ済みで弱体化している上にレベルでの優位性も少ないとなれば後はお察しだな。


「フォオオオオオ!!」


 サンドマンが溜めに入る。あれは全方位に砂の針を飛ばす範囲攻撃の溜めだ。


「きゅい!」


 だが攻撃が発動する前にボーパルがサンドマンの体を砕いて止める。巨大化した胴体しか砕いてないのに全身がバラバラになったのはボーパルの蹴りがハンパ無いのか一定の物理ダメージで体が砕ける仕様なのか……。


「ホー!」

「~~!」

「『ウォーターカッター』!」


 《スキル:水魔法がレベルアップしました》

 《スキル:夜目がレベルアップしました》


「フォオオオオオ!!」


 サンドマンの体が集結した所を狙って魔法が突き刺さる。

 こりゃ、決着が着くまでにそう時間は掛からないだろうな。


 -------------------------------------


「フ、ォオ……オ……」


 《スキル:回避がレベルアップしました》

 《スキル:杖がレベルアップしました》

 《スキル:夜目がレベルアップしました》

 《プレイヤーがレベルアップしました任意のステータスを上昇してください》

 《召喚モンスター:ボーパルがレベルアップしました任意のステータスを上昇してください》

 《召喚モンスター:ミズキがレベルアップしました任意のステータスを上昇してください》

 《召喚モンスター:アイギスがレベルアップしました任意のステータスを上昇してください》

 《召喚モンスター:ティーニャがレベルアップしました任意のステータスを上昇してください》

 《召喚モンスター:ノゾミがレベルアップしました任意のステータスを上昇してください》


 ユウ ハイサモナー

 Lv21 → 22

  体力 15  

  筋力 13 

  敏捷 18 → 19

  器用 14

  魔力 26 → 27

  精神 26 → 27


 スキル

 杖Lv12→13 蹴りLv19 召喚魔法Lv21→23 火魔法Lv12 水魔法Lv15→16 鑑定Lv12 ダッシュLv14 回避Lv9→10 防御Lv5 耐寒Lv7→8 耐暑Lv2→5 夜目Lv1→4 (NEW)


 《スキルポイントを2点獲得しました。SP18→20》


 ボーパル いやしウサギ

 Lv21 → 22

  体力 10 

  筋力 29 → 30

  敏捷 29 → 30

  器用 14

  魔力 10 → 11

  精神 10


 スキル

 索敵 気配察知 跳躍 ダッシュ 蹴り 溜め蹴り 立体機動 空歩 回避 回復魔法 武器破壊


 ミズキ マジックアイ

 Lv20 → 21

  体力 12  

  筋力 11

  敏捷 22

  器用 12

  魔力 25 → 28

  精神 17


 スキル

 飛行 奇襲 索敵 夜目 高速飛行 風魔法 麻痺の魔眼 高速詠唱 回避


 アイギス ハーデンゴート

 Lv19 → 20

  体力 30 → 31 

  筋力 15 

  敏捷 16 

  器用 13  

  魔力 4  → 5

  精神 10


 スキル

 危機察知 悪路走破 怒り ダッシュ 硬化 防御 毒耐性


 ティーニャ ハイフェアリー

 Lv17 → 18

  体力 12

  筋力 1 

  敏捷 15 → 16

  器用 11 

  魔力 23 → 24

  精神 20


 スキル

 浮遊 風魔法 土魔法 水魔法 風魔法耐性 隠蔽 回避(NEW) 耐寒(NEW)


 ノゾミ ミソラキャット

 Lv10 → 11

  体力10  

  筋力16

  敏捷16 → 17

  器用19 → 20

  魔力4  

  精神7


 スキル

 隠蔽 気配察知 夜目 登攀 歌 回避(NEW) 耐寒(NEW)


 《エリアボスを討伐しました》

 《新エリアが解放されました》


 うし!エリアボス討伐!おつかれちゃ~ん。


「きゅい!」

「ホー!」

「メェエ」

「~~!」

「……にゃぁ」


 戦闘が終わり駆け寄ってきた皆をわしわしと撫でる。うん。今日は皆大活躍だったからなー。よしよし。


 倒れたサンドマンは体を流れていた砂が固まり泥人形みたいになっている。

 よかった。体がバラバラになって地面と混ざってしまって解体不能とかになるんじゃないかとちょっとドキドキしてた。


 今回の戦いの感想は……寒い!そして砂がウザイ!サンドマンが攻撃するたびに、または体がバラバラになる時と集結する時に風が吹いて砂が巻き上がるんだが、寒いわ視界は悪いわで最悪だった。もうやりたくない。

 まぁ、ゲームの仕様上服や口の中がジャリジャリにならないだけマシだけどさ。もし服の中に砂が入ってくる仕様だったら砂漠エリアに来る人はまったく居なくなると思うけどさ。


 《召喚モンスター:アイギスがクラスチェンジ条件を満たしました。クラスチェンジ先を選択してください》

 《クラスチェンジ候補:ナイトゴート

 ミラージュゴート》


  《ナイトゴート

 パーティ全体をカバーする防御スキルを使用するヤギ。

 敵の討伐よりも、味方を守ることを得意としている。。

 地上で活動し、主な攻撃手段は突進、爪撃等》



 《ミラージュゴート

 幻影を使い敵の攻撃をかわす事に特化したヤギ。

 元の高い防御力に加え回避能力も上昇しているため生存能力が飛躍的に上昇している。

 地上で活動し、主な攻撃手段は突進、爪撃等。主な補助手段は幻影等》


「メェエエ」


 お、アイギスもついにクラスチェンジだな。さて、どうするべきか……


もふもふ!

誤字脱字ありましたら感想のほうへお願いします。


この間マイクラを買いました。気付いたらウサギ牧場を経営していました。

テトメトは見たことが無いんですが何でも変異種に非常に聞き覚えのあるウサギがいるとかいないとか・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ