243匹目 第二回闘技大会本選第一試合掲示板
あ、暑くて死ぬぅ……。
みんな……後は頼んだ……ぜ……(ガクッ
【ウサギ様】第二回闘技大会第一試合実況スレ【ウォッチング!】
1:名無しのゲーマー
ここは第二回闘技大会予選を実況するスレです。
雑談やクラスチェンジについては別スレで。
第一試合からわんたんチームの出番だぜ!しっかり観察せねば!
次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立てること。
・
・
・
50:名無しのゲーマー
え・・・?えっとすまん。え・・・?
51:名無しのゲーマー
何が起きたし。説明はよ!
52:名無しのゲーマー
とりあえずわんたんチーム勝利おめでとう!
53:名無しのゲーマー
あぁ。順当にわんたんチームが勝ったのね。よかったよかった。
54:名無しのゲーマー
・・・順当に?順当要素あったっけ?
55:名無しのゲーマー
あ~。先鋒戦は順当だったんじゃない?
56:名無しのゲーマー
闘技大会って全試合あのレベルを要求されるの!?俺には無理だぜ!?
57:名無しのゲーマー
パンチとキックがぶつかった衝撃でステージが廃墟に・・・ひぇっ!
58:名無しのゲーマー
なにそれ怖い。
59:名無しのゲーマー
大将戦に関しては、地力だとソングチームの方が強かったんじゃないか?
60:名無しのゲーマー
ソングチームは出場チームの中で最もレベルが低いって話だったから、一番レベルが高いだろうわんたんチームとはステータスにかなりの差があったはずなのになぁ・・・。
61:名無しのゲーマー
つまり他のチームにも勝ち目があるね!やったね!
62:名無しのゲーマー
ソングチーム奥義三回使ったのに負けたけどな!むしろ奥義を使った試合は負けてる気がする。
63:名無しのゲーマー
わんたん相手に奥義を使ってはいけない(戒め)
64:名無しのゲーマー
奥義無しだと普通に勝ち目ないんですがそれは・・・。
65:名無しのゲーマー
奥義と装備とスキルがプレイヤーの優位点だからね。
66:名無しのゲーマー
ウサギ様が普通に武器使ってた気がするんですがそれは・・・。
67:名無しのゲーマー
え!?ウサギ様が武器使ってんの!?何!?死神の鎌!?
68:名無しのゲーマー
いや、鎌なんか持たんやろ。取りまわしキツそうだし、そもそも武器じゃないし。ボーパル様って徒手空拳が基本なんなんだから、手甲とかじゃね?
69:名無しのゲーマー
あー。どこからツッコめばいいんや。
70:名無しのゲーマー
鎌は武器だったし、ボーパル様の装備も鎌っぽかったし、手甲は別の人が装備してたぜ!
71:名無しのゲーマー
手甲?あれは手甲なのか?肘の辺りからジェット噴射とかしてたけど。
72:名無しのゲーマー
ちょっと待って!気になる情報がボロボロ出て来てる所為で理解が追い付いかねぇ!
73:名無しのゲーマー
だろうね。
74:名無しのゲーマー
でしょうね。
75:名無しのゲーマー
流石に見てなきゃ訳分からんわなぁ。
76:名無しのゲーマー
見てても訳分からんかったんですがそれは・・・。
77:名無しのゲーマー
わんたん対策のためにも一旦整理しよう?な?
78:名無しのゲーマー
なら、最もカオスだった大将戦から分析するか。
79:名無しのゲーマー
ラスボスから攻めていくスタイル。
80:名無しのゲーマー
始まりの大地から飛び立って真っすぐお城に向かうやつやー。
81:名無しのゲーマー
へい、タクシー!魔王城まで!
82:名無しのゲーマー
そのまま魔王に突っ込む感じで!
83:名無しのゲーマー
交通事故や!タクシーの運ちゃんが失業しちゃう!
84:名無しのゲーマー
いやぁ~。人を轢いた運転手のタクシーには乗れないですね~。
85:名無しのゲーマー
魔王がわんたんならともかく、ウサギ様だったら突っ込んでも勝てる気がしねぇのはなんでだろうね?
86:名無しのゲーマー
ちっちゃくて車体の下通り抜けるからじゃね?
87:名無しのゲーマー
アクション映画かな?
88:名無しのゲーマー
むしろウサギ様を素通りした後にタクシーが真っ二つになってそう。
89:名無しのゲーマー
またつまらぬ物を蹴ってしまった・・・。
90:名無しのゲーマー
サムライかな?
91:名無しのゲーマー
蹴りだから違くね?蹴り侍?
92:名無しのゲーマー
辻蹴りかな?
93:名無しのゲーマー
辻蹴り抜刀斎!
94:名無しのゲーマー
フタエノキワミアッー!
95:名無しのゲーマー
この脱線具合懐かしいなw
96:名無しのゲーマー
実家のような安心感!
97:名無しのゲーマー
実家がこんなカオスとか嫌だなぁ・・・。
98:名無しのゲーマー
で、なんの話してたんだっけ?
99:名無しのゲーマー
大将戦の話しよっかって話してた。
100:名無しのゲーマー
実質まだ何も話してないw
101:名無しのゲーマー
えっと。大将戦は、まず開幕で奥義ぶっぱしたでしょ?で、ヒツジさんが瀕死になった。
102:名無しのゲーマー
わんたんが装備効果っぽい大技で治療してたよね~。使用回数ありそうだったのに、一切躊躇わずに使うとか流石だわ~。
103:名無しのゲーマー
あの奥義かっこよかったよな~。神速の踏み込みからの息もつかせね三連撃!技後は背を向けて納刀して技名がドーン!あそこだけゲーム違ったもの!
104:名無しのゲーマー
ただ、残心が長めだったから、三人以上の敵がいるときは使いにくいかもな~。敵に背を向けて棒立ちとか怖すぎる!
105:名無しのゲーマー
クールタイムの事を残心って言うセンス嫌いじゃないぜ!
106:名無しのゲーマー
一回目の攻撃はヒツジさんに命中して、ウサギ様はギリギリ回避。わんたんへの一撃は、ヒツジたんが割り込んで庇ったんだよね。
107:名無しのゲーマー
ヒツジたんマジ有能。身を張って後衛を守る盾役の鑑だな!
108:名無しのゲーマー
それな。わんたんパーティと言えば、ウサギ様が真っ先に出てくるけど、他のメンバーも優秀なんだよなぁ・・・。
109:名無しのゲーマー
トリッキーなフクロウさんに、隠密座標攻撃のキツネさんと上空から雨霰と魔法を降らせる天使ちゃん。盾役の鑑なヒツジさんに、ご主人様のわんたんと、破壊神なウサギ様。どうすれば勝てるんや・・・。
110:名無しのゲーマー
サポーターのネコちゃんも居るしな!
111:名無しのゲーマー
グリフォンっぽいのを見たって話もあったぞ?
112:名無しのゲーマー
やはり各個撃破が基本か。
113:名無しのゲーマー
各個ですら勝てるか微妙なんだよなぁ・・・。
114:名無しのゲーマー
一対多の状況に持っていければ・・・いけれたらいいなぁ・・・。
115:名無しのゲーマー
でも、イエローって人はボーパル様と対等に打ち合えてたし!
116:名無しのゲーマー
対等ってか凌駕していたような・・・。
117:名無しのゲーマー
ファ!?ウサギ様を凌駕!?そんな人いるの!?
118:名無しのゲーマー
物理無効装備とか、アウトレンジから一方的に攻撃したとかでしょ?
119:名無しのゲーマー
いや、普通にゼロ距離で殴りあってたよ?膝有り頭突き有りのキャットファイト!
120:名無しのゲーマー
それウサギ様が一番得意なやつやん!!え!?ゼロ距離でウサギ様を圧倒してたの!?そのイエローって人何者!?
121:名無しのゲーマー
手甲・・・ジェット噴射・・・イエロー・・・ゼロ距離・・・うっ頭が・・・。
122:名無しのゲーマー
ウサギ様の動きもヤバかったよ~。前の大会から更に強化されてたね!もはや当たり前の様に空飛ぶもん!
123:名無しのゲーマー
飛ぶってか滑ってたよね。フィギュアスケートみたいに。
124:名無しのゲーマー
ウサギ様のフィギュアだって!?言い値で買うぜ!
125:名無しのゲーマー
同じく!ダースでくれ!
126:名無しのゲーマー
わんたんのフィギュアもあるかな・・・?
127:名無しのゲーマー
わんたんのフィギュアだって?もちろんウサたんとキツネたんへの着せ替え要素もあるよな!な!?
128:名無しのゲーマー
買う!買います!欲しい!
129:名無しのゲーマー
保存用と鑑賞用と使用用と布教用で100個買わなきゃ!
130:名無しのゲーマー
待て!計算が合わないぞ!残り96個はどこから出てきた!?
131:名無しのゲーマー
わんたんフィギュアはいくつあってもいい物だからね。仕方ないね。
132:名無しのゲーマー
鑑賞用と使用用の違いって・・・聞いちゃダメなやつだよね。知ってた。
133:名無しのゲーマー
フィギュアは見た事ないけど、ウサギさんのヌイグルミなら売ってたよ。ウサギ様のヌイグルミではないけどね。
134:名無しのゲーマー
マジか!今度買っとこ。
135:名無しのゲーマー
フィギュアはわんたんの許可取らなきゃダメだしね。勝手に販売なんかしたら消されるね。
136:名無しのゲーマー
お前・・・消えるのか?
137:名無しのゲーマー
GMがやろうと思ったら、全行動を監視できる世界だからなぁ。悪い事なんてできっこないよなー。
138:名無しのゲーマー
わんたんパーティとかめっちゃ監視されてそうだな。
139:名無しのゲーマー
数々の実績があるからな・・・デッバカーとしての。
140:名無しのゲーマー
最前線を突っ走る先駆者だからなぁ。多少は仕方なし。
141:名無しのゲーマー
で、どこまで話したっけ?
142:名無しのゲーマー
黄色とうさぎ様が拮抗していたところまでだから、次は赤色が矢を降らせまくった所だね。
143:名無しのゲーマー
弓って実際どうなの?使い手ほとんど居ないよね?
144:名無しのゲーマー
矢が消耗品だからなぁ・・・レベル低い内は金欠だから弓使いにくいし、レベル上がる頃にはメイン武器決まってるしな~。
145:名無しのゲーマー
あと純粋に当てにくい!矢がヘロヘロする!
146:名無しのゲーマー
だが、さっきの試合を見る限り、弓って結構有能そうなんだよなぁ・・・。
147:名無しのゲーマー
それな。遠距離攻撃連発できるのは強い。
148:名無しのゲーマー
それに、弓って物理攻撃なのも強いよな。後衛って体力よりも精神上げてそうだし、遠距離から物理攻撃が降り注ぐのはヤバイ!
149:名無しのゲーマー
なんか色々属性乗せれるみたいだしなぁ・・・。拡散とか追尾とか。両方後衛にとっては勘弁願いたい属性だよな。
150:名無しのゲーマー
これだけあえばあえばウサギ様も仕留められそうだよな!
151:名無しのゲーマー
それな!実際ウサギ様もちょっと危なかったしなぁ・・・。
152:名無しのゲーマー
ほぅほぅ。どうやってかわしたんだ?
153:名無しのゲーマー
いや、ウサギ様がかわしたんじゃなくて、ヒツジさんが庇ったんだ。
154:名無しのゲーマー
すごかったよな!空を覆い尽くす矢の雨が、空中で軌道を変えてヒツジさんに全部ささったんだぜ!
155:名無しのゲーマー
ウサギ様とわんたんが無事だった代わりに、ヒツジさんがハリネズミになってたけどな。
156:名無しのゲーマー
本来外れて地面に刺さるはずだった矢まで、ヒツジさんに刺さってたからなぁ・・・それでも生きてるヒツジさんやべぇ。
157:名無しのゲーマー
どうも、あのヒツジさんのもふもふって天然物のもふもふじゃなさそうなんだよね。
俺が見た感じだと、外付けの鎧みたいな物と見た!
158:名無しのゲーマー
なるほどね。ヒツジさんに矢が刺さりまくってたわけじゃなくて、鎧に刺さってたわけか。だから即死はしなかったのね。
159:名無しのゲーマー
もしくは、即死しないスキル持ってるとか?根性スキル的な!
160:名無しのゲーマー
根性スキルは多段ヒットする攻撃にはほとんど効果がないゾ!
161:名無しのゲーマー
え?根性スキルあるの?即死しないやつ?マジで?欲しい!
162:名無しのゲーマー
山の方で修行すると手に入るで~。
163:名無しのゲーマー
スキル取得の話は置いといて。ヒツジさんがハリネズミにクラスチェンジしてからどうなったって?
164:名無しのゲーマー
残心から立ち直った青い人がヒツジさんと戦い始めて、わんたんが赤い人に星を落としたんだ。
165:名無しのゲーマー
ヒツジからハリネズミにクラスチェンジって、驚きのビフォーアフターだよな。
166:名無しのゲーマー
わんたんが赤色に隕石をぶつけたんだけど、赤い人が出したリフレクターで逸らされたんだよね。
167:名無しのゲーマー
リフレクターかぁ・・・アレ高いんだよね。使い捨てだしさ。
168:名無しのゲーマー
砂漠のボスのドロップが素材に必要だからなぁ。マジックサンドってやつ。他にも魔力を含む鉱石をいくつか使うし、鍛冶と付与のスキルがそこそこ高くないと作れないからなぁ。高くなるのは致し方なし。
169:名無しのゲーマー
ソングチームって強くて変な武器ばっかり使ってるよなぁ。優秀な生産職と組んでるのかね?
170:名無しのゲーマー
にしては街で見かけて事が殆ど無いんだよなぁ・・・。
171:名無しのゲーマー
まぁ、これからは見かけるようになるんでねなるんでね?
172:名無しのゲーマー
カオスを極め始めた街中が更にカオスになってゆく・・・。
173:名無しのゲーマー
今更すぎるんだよなぁ・・・。
174:名無しのゲーマー
最初は中世ファンタジーそのまんまな街並みだったのに、あっという間にプレイヤー色に飲み込まれていったからなぁ・・・。
175:名無しのゲーマー
灰色な石の街並みだったのに、屋台がビッシリと並んでカラフルな看板や旗があちこちに立ったり、木造家屋やらレンガの家やら街並みも時代背景もぶっ壊す建物が建ちまくってるからなぁ・・・。
176:名無しのゲーマー
透明なガラスとかはもう出来てるしなぁ・・・。
177:名無しのゲーマー
そういえば、この前コンクリート作ったって話を聞いた様な・・・鉄筋は作れるだろうし、高層ビルの建築も近いな!
178:名無しのゲーマー
・・・剣と魔法のファンタジーってなんだったっけ?
179:名無しのゲーマー
ウサギさんが最強生物になるような世界の事やで。
180:名無しのゲーマー
そいつは確かにファンタジーだな。
181:名無しのゲーマー
ウサギ様と言えば、闘技大会の続きは?リフレクターをばら撒いてからどうなったんだっけ?
182:名無しのゲーマー
次は確か、ヒツジさんが自爆して、わんたんが囮になって腹パンされてたはず。
183:名無しのゲーマー
なにその自滅コンビ。主従だから似るのかな?
184:名無しのゲーマー
ヒツジさんのは華麗な自爆だったよな~。敵の懐に飛び込んで大量のミサイルを全部引き寄せて諸共に爆発したもの。
185:名無しのゲーマー
まって!ミサイルどっから出てきたし!さっきまでなかったよね!?
186:名無しのゲーマー
どっから・・・赤色の脇からガシャコンガシャコンって?
187:名無しのゲーマー
そうじゃねぇよ。てか、やっぱり剣と魔法のファンタジーではないな。魔法じゃなくてミサイル撃っちゃってるもん。もはやSFだもん。
188:名無しのゲーマー
確かに、赤色とか黄色って妙にメカメカしいところあったよなぁ~。前までSFっぽいゲームしてたのかもね。
189:名無しのゲーマー
で、ヒツジさんが赤い人の撃ったミサイルをお返しして、まとめてドッカンした後に、わんたんが奥義を使う振りをして敵を分断して、ウサギ様が青い人を仕留めたんだよね。
190:名無しのゲーマー
まさかご主人様を囮に使うとは思いもしなかったわ~。
191:名無しのゲーマー
それな。ソングチームも完璧に騙されて、ウサギ様に各個撃破されたもんな。
192:名無しのゲーマー
代わりにわんたんが一撃必殺されたけどね。ロケット腹パンで。
193:名無しのゲーマー
ロケット腹パン!?なにそれ怖い!
194:名無しのゲーマー
ウサギ様に匹敵するほどの超速でわんたんに接近して、一切の遠慮無く拳を叩きこんだからなぁ・・・。わんたんが『く』の字どころか『つ』の字に降り曲がって飛んでって、壁にビターンしたからな。
195:名無しのゲーマー
あれも準奥義レベルのスキルだよね。職業スキルなのかな?
196:名無しのゲーマー
いや、テトが言うには現段階では覚えられないスキルらしいからそれはないんじゃね?
197:名無しのゲーマー
なにそれ気になるんですけど!どんなスキル使ったんだよ!
198:名無しのゲーマー
神殺しだな。
199:名無しのゲーマー
はい?
200:名無しのゲーマー
神殺しだって。黄色が使った神殺しがわんたんのお腹に突き刺さったんだよ。
201:名無しのゲーマー
なにそれ怖いんですけど!どんなスキル使ったんだよ!
202:名無しのゲーマー
ん~っと。全身の力を拳に集めてぶん殴る感じのスキルだな。いや、拳とは限らないか。足でもできたしな。
203:名無しのゲーマー
まさかロケット腹パンの後に追撃まで!?黄色は鬼か悪魔なのか!?
204:名無しのゲーマー
神殺しの魔王かもしれん!
205:名無しのゲーマー
いや違うから!神殺しキックをしたのはウサギ様の方だから!
206:名無しのゲーマー
ウサギ様がわんたんに追撃を!?
207:名無しのゲーマー
日頃の恨みー!たぁー!
208:名無しのゲーマー
お休みを増やせー!たぁー!
209:名無しのゲーマー
完全週休二日制にしろー!たぁー!
210:名無しのゲーマー
残業を廃止しろー!たぁー!
211:名無しのゲーマー
給料あげろー!たぁー!
212:名無しのゲーマー
攻撃理由が世知辛いなぁ・・・。
213:名無しのゲーマー
ウサギ様も、世間の荒波には勝てなかったんやなって。
214:名無しのゲーマー
世の中、世知辛いのじゃー。
215:名無しのゲーマー
で、最強クラスの武道家二人の神殺しを喰らったわんたんか退場したと。
216:名無しのゲーマー
いや、わんたんが喰らったのはロケット腹パンだけだけどね。わんたんが退場するのと殆ど同時に、ウサギ様が青い人の首をはねてウサギ様と黄色い人の一騎討ちになったんだ。
217:名無しのゲーマー
あの星空がバフ効果あったみたいで、わんたんが退場したらウサギ様の能力が下がったみたいなんだよね。で、ガチンコでぶつかり合っても勝てないと悟ったウサギ様が取った行動がまた、ぶっ飛んでるの。
218:名無しのゲーマー
あれは、はぁ!?って、なったよね~。
219:名無しのゲーマー
ドキドキ。
220:名無しのゲーマー
焦らしプレイやめちくり!
221:名無しのゲーマー
聞いて驚け!ウサギ様ったら、その場で初見のスキルをパクったんだぜ!
222:名無しのゲーマー
は?どういう意味だよ?
223:名無しのゲーマー
ただパクっただけじゃなくて、改良までしてたからな。ありゃヤベーわ。
224:名無しのゲーマー
まるで意味が分からんぞ!
225:名無しのゲーマー
召喚モンスターって、プレイヤーみたいにスキルポイント消費でスキル覚えるんじゃなくって、本人達の行動にスキルが後付けで生えてくる感じじゃん?
226:名無しのゲーマー
キックで敵を倒してたら蹴りスキルを覚えるって感じだな。便利でもあるし、不便でもある特性だよね。
227:名無しのゲーマー
サモナー的には管理楽そうだけどな。全モンスターのSP管理とかやだわ~。自分のだけでもめっちゃ悩むのに!
228:名無しのゲーマー
つまり、メニューが開けない闘技大会中も新しいスキルを覚えられるわけだな。
229:名無しのゲーマー
・・・そりゃ、理論上はな?でも、新しいスキルってそんな簡単に覚えないだろうし、そもそも闘技大会の本番中に使ったことないスキルを試して成功させるだなんて、むちゃくちゃだろ・・・。
230:名無しのゲーマー
それが出来るからウサギ様なんだよなぁ・・・。
231:名無しのゲーマー
無茶も押し通せば!
232:名無しのゲーマー
道理だって粉砕できるのデス!
233:名無しのゲーマー
粉砕!玉砕!大喝采!!
234:名無しのゲーマー
滅びのラビットストリーーーム!!
235:名無しのゲーマー
最近ボイススタンプ化された某社長は引っ込んでいてください。
236:名無しのゲーマー
でもさー。試合見てたけど、あれ黄色がウサギ様にスキルの使い方を指導してたような気がするんだよなぁ・・・。
237:名無しのゲーマー
は?なんで敵に自分のスキルの使い方を教えてるの?バカなの?
238:名無しのゲーマー
鉄火場のど真ん中でやり合っていた相手に技を伝授するなんて、どんな戦い方だ!?
239:名無しのゲーマー
それが存外ガツンときて黄色は負けたわけだな!
240:名無しのゲーマー
こいつ!戦いの中で強くなってやがる!!
241:名無しのゲーマー
主人公かな?
242:名無しのゲーマー
ボーパル様の成長率が、黄色の予想を上回ったワケダ。
243:名無しのゲーマー
獲物を前に舌舐めずりをするから勝機を逃すんだぜ・・・?
244:名無しのゲーマー
まぁ、楽しそうだったからいいんでね?なんか、本部に帰ったら対小動物用訓練プログラムを組もう!みたいな話してたし。
245:名無しのゲーマー
本部て・・・。やっぱりSF的なゲームがホームなのかな?
246:名無しのゲーマー
・・・よそのゲームがホームのプレイヤーが勝ち残ったのに、このゲームがホームの俺らは予選落ちしたんだけど……。
247:名無しのゲーマー
あっ。
248:名無しのゲーマー
げ、元気だせよ。な?
249:名無しのゲーマー
違うゲームだろうと、戦闘経験の差によるプレイヤースキルの差って大きいからなぁ。
250:名無しのゲーマー
こんなことになるなら、習い事の空手をもっとしっかりやったのになぁ。
251:名無しのゲーマー
・・・空手を頑張っても大理石を蹴り砕いたり、銃弾を避けたり出来るのは極僅かだからね?
252:名無しのゲーマー
それはさておき、ウサギ様とイエローさんの激突はヤバかったよなぁ~。
253:名無しのゲーマー
我流・神殺しとボーパル流・神殺しのぶつかり合い!ステージのど真ん中であんよと拳がせめぎあう!
254:名無しのゲーマー
両者それぞれの推進力で空をかっ飛んでたからな!前に飛び出す力同士がぶつかり合って、空中で静止してたもの!
255:名無しのゲーマー
ぶつかり合ったエネルギーがあんよと拳の間から吹き出して、鎌鼬みたいになってステージを切り裂いた!
256:名無しのゲーマー
ウサギ様と黄色の後ろ以外が見事に吹き飛んだからなぁ。どんな威力なんだよ・・・。
257:名無しのゲーマー
それだけの威力で拮抗してたのがビックリだよな。あ、いや。拮抗はしてないのか。
258:名無しのゲーマー
うん。殆ど拮抗してたんだけど、最後の最後にウサギ様のあんよが黄色の拳を押しきって、体勢が崩れた黄色のスキルがキャンセルされて、ウサギ様の神殺しのダメージが通ったんだ。
259:名無しのゲーマー
一瞬の後に、すれ違ったウサギ様と黄色がステージに立って、黄色が「お前がナンバーワンだ」みたいなこと言って、ウサギ様が拳を天に突き上げて試合終了!!
260:名無しのゲーマー
なにそれカッケェ!
261:名無しのゲーマー
スポコンアニメの最終回かな?
262:名無しのゲーマー
おかしいなぁ。初戦の筈なのに、ノリが完全に決勝戦なんだよなぁ。
263:名無しのゲーマー
まさか、わんたんの試合は全試合こんな感じなのか!?
264:名無しのゲーマー
バカな!?全試合このテンションだと身が持たねぇぞ!
265:名無しのゲーマー
闘技大会終了時には全員脱け殻になってそう・・・。
266:名無しのゲーマー
見てるだけの観客さえ殺すだなんて、ウサギ様マジぱねぇっす!
もふもふ!
誤字脱字ありましたら感想の方へお願いします。
VRMMOでサモナー始めましたの1~3巻が大好評発売中!
4巻ではweb読者の度肝を抜いて爆笑させる予定だぜ!お楽しみに!




