表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏の狐のお話で。  作者: 雨音 傘
1/7

第一話  合宿へ

はじめまして。雨音傘と申します。

記念すべき第一作目です。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

 「明日から、夏休みです。皆さん病気や怪我に気をつけてすごしましょう。また・・・」

長い校長先生の話に飽き飽きしていた。もう、30分近くこの蒸し暑い体育館で立ちっぱなしで話を聞いている。

(明日から夏休みとか誰だって知ってるよ・・・。)

俺は、周りと違ってテンションが低かった。

どうせ部活にはこなければならないし、課題は多いし・・・。

「ふぁああ~。」っと大きなあくびをしたときだった、やっと校長先生の話は終わり

「これで、終業式を閉会します。」

と、クラスごとに教室へ戻った。


 先生の話を聞き、さようならの挨拶をして教室を後にする。

「早く帰ろう・・・!」

俺は、廊下に貼ってある「廊下は走らない。」という貼り紙を無視して、廊下を猛スピードでかけていき

一段飛ばしで階段を降りていった。バタバタと大きな音を立てながら。

何故、こんなに急いでいるのか。それは・・・

「「「「「「―――――っ!?」」」」」」

曲がり角。遅かった。危ないと思った時、すでに廊下に尻もちをついていた。どうやら、誰かとぶつかったようだ。しかし、これが運の尽きだった・・・・・。

「す、すみません!」

と、顔をあげた瞬間俺は「最悪だ!!!」と心の中で叫んだ。

「あら、山寺君!探していましたの。はい、かばん」

笑顔でそう言いかばんを拾ってくれた3年の鈴ヶ崎結華レイガサキ ユウカ先輩。

確か、どこぞの社長令嬢だったよな・・・。鈴ヶ崎先輩と俺は同じ不思議研究部。

今日は部活をサボりたかった。だからあんなに必死に走っていた。

「篠木さんと宮田が心配していましたわよ?さぁ、はやく部室にいきますわよ!」

鈴ヶ崎先輩は俺の手を引き足早に部室へ向かった。


 ガラガラガラガラ!!!!っと部室に入る。

「おうおう、山寺君。随分と遅かったではないか!もしや・・・、サボるつもりだった?」

とウザいノリで3年の宮田裕也ミヤタ ユウヤが絡んでくる。

「はぁ・・・。うざいな相変わらず。裕也。」

「おい、僕は君より2年も上の先輩だよ・・・?敬語を使いなさい。それに人は短時間では変われない。」

と、ウザイ裕也に蹴りをくらわせる、鈴ヶ崎先輩。お嬢様とは思えないキレである。

「山寺君!無事だったのね!!よかったぁ~。神隠しにでもあったのかと・・・。」

と、同級生の篠木麗シノキ ウララさん。オカルトオタクという部分を除けば完璧な美少女である。

いつも、こんな調子の不思議研究部。しかし、急に鈴ヶ崎先輩の顔がスッと真面目な表情に。

そして、静かにこう言った。

「きいてくださいまし・・・。何と九尾の目撃情報がでていますの・・・。」

と、普通の人が聞いたら、「は?」ってなるだろう。しかし沸く。

「えっ!?マジ!?何処何処何処!?」

「すごいわ!!さすが部長さん!」

・・・俺は、妖怪だとか、七不思議だとか興味はあるよ。だが、ここまで沸かない。

「近くの九ノココノザト神社だそうですの。」

「・・・え?」

俺は思わず声を出す。

「いやいや、あそこはないだろう!?林の中で人全然こないし!お供え物とか置いてく人見たことないし!九尾っていったらもっとデカイ神社に祀られてるだろ・・・。」

「わ、私毎日お供え物してるよ・・・?」

「「「えっ?!」」」

その、篠木さんの発言に部室の皆が驚いた。

「・・・コホン」と鈴ヶ崎先輩が空気を変える。

「その、九ノ里神社に九尾の目撃情報がありますの!夏休みの合宿は確かめに行きますわよ!」

「俺、パス。」

俺は、即答だった。

「なぁんで?」

と裕也が聞く。

「だって、この猛暑の中林の中になんて入ったら蚊に刺されるし、服は汚れるし・・・!」

「服が汚れるって、お前は女子か!!・・・篠木ちゃんは行く気満々だぞ?」

と裕也が篠木さんの方へ目をやる。篠木さんは目を輝かせワクワクが顔に出ていた。

「確かに、蚊には刺されると思いますわ・・・。でも、課題はかたずきますわよ!この合宿内容を自由課題にしてしまえばいいのです!」

と、鈴ヶ崎先輩。課題がかたずくと聞かされた俺は・・・

「・・・マジですか!?行きます!絶対行きます!」

と、言っていたことを簡単に変えた。

「決まりですわ!では、三日後の朝8時、学校に集合ですの!」

今日の部活はこれで終わり、俺は自由課題がかたずく嬉しさで跳ねるように家に帰った。


つづく

週一ペースで投稿していこうと思います。

最後まで有難うございました!

次回もお楽しみに!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ