表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/66

その8 ランさんとデートしました♪ハシャギすぎ?

ランさんとデートしてます。

手をつないで歩いています。

恥ずかしいよ。

でも、嬉しいよ。

何か気持ちが落ち着かない。


「サイ、疲れないか。」

身長差 があるのでちょっと大変です。

でも楽しいな。

ランさんは歩幅を合わせてくれてるけど。

今までこういう事をしたことはないし。

ランさんは髪の毛を黒に染めています。

王室特有の深緑の髪の毛を隠すためだって。

でも、相変わらず美青年だな。

「大丈夫ですよー。」

私はしっかり寝ましたから。


「わーい、たくさん本がある~。」

大きな本屋さんに来ました。

遺跡本あるかな♪

洞窟巨人の断崖絶壁に彫刻した遺跡だよね♪

他にも色々本があるからあとで見てみよっかな。

「ランさん、私向こう側見てきますね。」

そうに言うとランさんは困った顔をした。

「できれば 離れたくないんだが。」

本屋さんなんだから心配いらないよ。


「ごめんね、ランさん、私が間違ってたよ。」

変な男の人が目の前に立っていた。

「サイラ・アイリルアさん。」

ニコニコしながらその人は言った。

「あなたは 誰 ですか?」

獲物を狙う目をしている。

本棚 の影に連れこまれて大ピンチです。

「オレは、アイリルアの分家のものですよ、サイラ姫。」

分家の人なんて知らないよー。

「あなたとランティス殿下との婚約は間違ってる、このまま本家に行こう。」

手をつかまれた。

怖いよう なにこの人~。


「サイは連れていかせない。」

ランさんが助けたに来てくれた。

「...仕方ない、今日はあきらめるか。」

男は手を離して逃走した。

守護戦士の護衛が見えたようだ。

「サイ。」

ランさんがわたしを抱きしめた。

外出先なのにはずかしよ。

でもごめんね、心配かけて。


「離れてほしくない、心配だ。」

そうに言うとますます強く抱きしめた。

展開を見守ってたお客さんと護衛の守護戦士に、生暖かい目で見られた。

....拍手ってなにさ。

「移動しよう。」

ランさんが言った。


「あなたは少し自覚が足りない。」

そうだよね。

分家の人変だよー。

「ごめんね、ランさん。」

私が悪かったよ。

だから、なんで肩を抱くのさ。

「貴女に勝手な行動をとらせられないな。」

ランさんはそうに言って微笑んだ。

ついでにキスってなんですか?

外出先ではやめてください。


デートってこう言うもの?


「少しここに寄りたいのだが、いいだろうか。」

高級ジュエリーショップの前でランさんが立ち止まった。

「ええ、別に良いですよ。」

でも、高校生の私は入りづらいだよね。


「こちらをご用意いたしました、軽い素材を使っております。」

パーティーに使用するようなジュエリーがカウンターにだされた。

わー、すごい綺麗だな♪

「彼女が使用する。」

へ、何を言っているの?

「あわせて見てください。」

店員は微笑んで私にわたした。

ええ、弁償できないよ。

「つけてみてくれ、夏夜会に婚約者として出席してもらう予定だ。」

ええ、夏夜会なんてむりだよ。

王族とか貴族とかきてダンスを踊るんだよね。

今年は、ブルー・ルリーナ王国だよね。

確か国々の持ち回りでやるんだよね。

「良く似合っている。」

ランさんは微笑んでいった。


こんな高級ジュエリー無理だよ。

壊したらどうするのさ。

繊細なのに。

「可愛いな、サイは。」

そういってランさんはキスをした。

お店だよ。

「ランティス殿下にも春がきたのですね。」

お店の人がニコニコしながら言った。

ランティス殿下って知ってるんだ。


だからってキスしまくるのやめてよ。

私、まだ高校生なんだからね。

たのむよ殿下。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ