7/19
下働きはじめます
鍛冶屋の仕事なんて知らないのでテキトーに書いてます。
住み込みが決まったので、ザッと仕事を聞いておいた。
近くの川に水汲み、石炭みたいな燃料を工房に運び込み、
材料を適当なサイズに砕くというか、半分えらぶというか。
あと店番、本当に客が買う時はバトンタッチ。
そんな誰にでも出来そうなお仕事でした。力仕事が多いのは当たり前だよね。
ま、本日中から出来そうな水汲みと燃料の運び込みは
少し手伝っておいた。
夕方近くになり、工房横の空き部屋で毛布を受け取り
ザッと部屋の中のモノを確認した。 あまり何も無いけどw
少しして、夕飯になった。
堅いパンとシチュー。 パンをシチューにひたしながら
食べれば悪くない。
そんな感じではじめた鍛冶屋生活である。