表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

第1話 異世界からの招待状

 何もできないし誰も救えない、俺ができることは孤独に寂しく生き続けることだけだ。


 東条郁人東条郁人(とうじょういくと)は今日も1人で高校生活を虚しく過ごしていた。クラスメイトには声をかけられず、クラスからは東条はいないように思われているほど存在感がない高校生だ。


 さらには教師からも東条の存在を忘れられている。授業中には決して東条を指名せず、遅刻や欠席したときは注意や心配をしてくれなかった。


 俺は他人に無視されながらこのまま1人で生活しなければならない。




 放課後、俺は人間関係の構築する努力を諦め、1人で地面をじっと見つめながら帰宅していた。俺がクラスメイトや教師に勇気を振り絞って話しかけても絶対に彼らは俺のことを馬鹿にするだろう。この運命と共に俺は1人で過ごしていこう。


 校門から出るまでは俺にとっては苦痛だ。部活動を全力で楽しむ真剣な声、友達と遊ぶ予定を立てている明るい声。俺にとっては全てが雑音に聞こえる。俺には部活動や友達と遊ぶ資格はない。耳元に嫌な声が響きながら俺は早歩きで校門から出ようとした。


 雑音がない世界に行きたいが、理想の世界なんてないだろう。


 しかし雑音の中から1つだけ違う声があった。その声は俺が聞いたことがない少女の声だった。


「皆さん英雄になりませんか? 異世界で夢の勇者や魔道士になれるチャンスです。私と共に異世界の危機を救ってもらえませんか? ご協力お願いします」


 少女は木の板を持ちながら校庭に声が響き渡るほど大きな声で叫んでいた。木の板には「勇敢な戦士を求む!異世界で英雄になろう!」と黒色のインクで大きく書かれていた。


 少女は明るい茶色の長髪、赤色のキャミソール、黒色のテーラードジャケット、赤色を基調としたチェック柄のミニスカート、身長160センチのスリムなDカップの体型、真紅の瞳が特徴である。


 大きな声で必死に宣伝している少女だが生徒は誰も関心を持たずに通り過ぎていった。生徒達は「変なコスプレ」「異世界に行くなんて嘘くさい」「1人でやっていろ」と罵声を吐き出しながら少女を無視して校門から出ていった。


 異世界へ招待している少女も俺と同じように仲間を得ることはできないだろうなあと思いながら俺も少女から立ち去ろうとするとき、少女は俺に向かって全力で走ってきた。


「おーい、待って!」


 俺は少女の話を少しだけ聞こうかなと立ち止まると少女は俺の目の前に顔を近づけた。


「ねえ君、君だけが私の話をよく聞いていたよね?異世界に興味あるの?」


 可愛らしい表情と宝石のように美しい瞳に目を奪われてしまった俺は緊張で顔が赤くなってしまい何も声が出せなかった。


 このような経験は初めてだった、他人が俺に対して声をかけてくれるのは少女しかいなかった。


 俺は幸せを感じると同時に何を話せばいいか戸惑い、脳が混乱してしまい倒れてしまった。少女は俺の体を優しく摩りながら心配してくれた。


「ねえ君、本当に大丈夫?起きて!目を覚まして!」




 視界が開くと俺は日陰で横になって倒れていた。自力で体を起こそうとすると少女が俺の背中を摩りながら不安そうに呟いた。


「ねえ、まだ寝たほうがいいわよ? さっきの君、顔がトマトみたいに真っ赤だったよ? 体調が悪いの?」


 俺はすぐに横に振り、少女に支えられながら体を起こした。俺が倒れた原因は体調不良ではなく人と話したのが久しぶりという理由だ。


「大丈夫だ。さっきは助けてくれてありがとう。俺の名前は東条郁人、高校1年生だ。よろしく。君はどこの高校から来たの?」


 流暢に少女と会話している自分自身に驚きながら自己紹介を簡単にした。俺は人と会話することが親以外に数年ぶりだったのに、こんなにも話せるとは思わなかった。


 少女は困ったような表情で俺を見つめていた。


「高校って何?」


「高校というのは俺たちが通っている高等学校の略語だ」


「高等学校?」


「俺たちが勉強している建物だ。この建物だよ」


 高校を知らない日本人は決していないだろう。まさか本当に少女はコスプレではなく異世界から来たのだろうか。俺は勇気を振り絞って少女に聞いてみた。


「君は本当に異世界から来たのか?」


「そうよ、魔法で君を探すためにこの世界にやってきたのよ。私は魔道士のアメリア。異世界から来た証拠に簡単な魔法を披露するわ」


 アメリアは笑顔で自信満々に自己紹介した。


 アメリアは左手を俺の目の前に差し出すと数秒後にキャンプファイアーのように大きい火が出現した。


「どうかしら、これで異世界の魔導士だと信じてもらえた?」


 俺は頭を何度も上下を揺らしながら後退した。アメリアは嬉しそうな顔をしながら左手を握り消火した。


「認めてもらえてよかったわ。君だけが私を魔道士だと信じてくれたわ。何度も異世界に行きませんか、と宣伝しても全く信用されてもらえなくて寂しかったわ」


 アメリアは右手を差し出すと俺は優しくアメリアの右手を握った。俺もアメリアも心が通った関係なれたことに感動しながら微笑んだ。


「東条くん、異世界に行くのは決定でいいわね? 交渉成立ね!」


「待ってくれ、アメリア! まだ異世界で何をするか聞いていない! まだ異世界に行くとは言っていない!」


「話が長くなる問題だから何をするかは現地で話すわ。でも東条くん、このままこの世界で寂しく生き続けるの? 君はこの世界に満足していないような全然楽しくない顔だったわ。こんな辛い世界から私と一緒に逃げない? 異世界も厳しいかもしれないけど、今よりも友達は増えるし東条くんの顔が明るくなることを必ず約束するよ」


 アメリアの言う通りだ。俺はこのまま寂しい世界で孤独に生き続けることに飽きた。この世界の15年よりもアメリアと出会った数分間が一番幸せな時間だ。


 俺はアメリアと過ごしたい、アメリアを救える人間になりたい。


「アメリア、俺は決めた! 異世界に行くよ!」


「ありがとう! 契約成立ね! やっと仲間ができてよかったわ!」


「アメリアは異世界では仲間はできなかったのか?」


「ええ、弱気な住民や戦士が多くて、黒魔術師という強大な敵に私と共に戦ってくれる人は誰もいなかったわ。東条くんがいて助かったわ」


 異世界では黒魔術師という敵が平和を脅かし、魔法による戦争が発生しているのだろう。


「私は悪夢を取り除いて住民が恐怖に怯えない平和な日常を絶対に取り返すと決めたの。だから一緒に戦ってくれる仲間探しのためにここに来たのよ」


 アメリアの真剣な平和の願いを聞き、俺はアメリアの手を強く握りしめた。


「俺がアメリアを必ず守る。何が起きても絶対にアメリアの願いを必ず叶えて見せる。早く異世界に行こう!」


 アメリアも俺の右手を強く握り返してウインクした。


「カッコイイね東条くん、期待しているよ。じゃあ今から出発しようかな!」


 アメリアは立ち上がり晴天の青空に右手を広げると直径3メートル程の大きな輪が出現した。大きな輪の向こう側には日本では見たことがない未知の世界が広がっていた。


「私が合図するから一緒に輪の中へ飛ぶよ。3、2、1、飛んで!」


 アメリアと一緒に輪に飛び込むと掃除機のように強力な力で体が吸い込まれた。




 輪の中に入ってから数分後、目を覚ますと俺は木製の机の上で寝ていた。俺の左隣にはハーブティーを入れているメイド、俺の目の前にはハーブティーを味わっているアメリアの姿があった。メイドは俺の耳元に小さく囁いた。


「ようこそ異世界へ、お待ちしておりました。私がメイドのエミリーです。よろしくお願いします」


 優しい声で話しているエミリーは黒色の長髪、黒色と白色を基調としているメイド服、身長165センチのFカップ、黒色の瞳が特徴である。


「俺は東条郁人。よろしく、エミリー」


「ええ、私の友人のアメリアさんと一緒に異世界を楽しんでくださいね」


 エミリーは小さく頭を下げ、アメリアにハーブティーのおかわりを注いだ。


 アメリアは俺に微笑みながら感謝してくれた。


「私のワガママのためにアルストレイア王国に来てくれてありがとう。勇敢な君の行動に感謝するわ。これから色々と困難があるかもしれないけど、一緒に頑張ろうね。東条くん!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ