第381話
X(旧Twitter)トレンド - 日本
1位: #V探索者デビュー
2位: #今日のF級
3位: #アリア姫守護隊
4.位: #クレア様の奇跡
5位: #眠れる鬼姫
【The "Waccha-Waccha" Era】
@Dungeon_Gamer_Taro
今日のゴブリンの洞窟、相変わらずVTuberだらけで草。
でも、もう完全に文化として定着したな。
みんな、それぞれのインスタンス空間で、平和にわちゃわちゃやってるわ。
俺のインスタンスにも、ナロウライブの新人ちゃんが一人いたけど、普通に挨拶して、普通にゴブリンしばいてた。
平和だ。 #今日のF級
@V_Fan_Aoi
VTuber探索者ブーム、最高すぎる。
今までダンジョンとか怖いだけだと思ってたけど、推しが楽しそうにしてるの見てたら、自分もやってみたくなった。
来週、私もライセンス取りに行く! #V探索者デビュー
@Idol_Otaku_Kenji
分かる。
今まで、地下アイドルのライブに通うのが生き甲斐だったけど、今はF級ダンジョンで推しの配信見ながら、一緒にゴブリン倒すのが一番楽しい。
推しと同じ空気を吸ってる感、半端ない。
@Light_Novel_Fan
ダンジョン配信が、完全に「なろう系」になってて草。
普通の女子高生が、ある日突然ダンジョンで無双(?)する。
最高の、コンテンツだろ。
【The Birth of a "Princess to Protect" - Yuzuki Aria's Rise】
@Aria_Fanclub_Bucho
今日の #アリア様配信ハイライト
ゴブリン一体と、5分間のにらみ合いの末、涙目で「えいっ!」って杖を振ったら、偶然クリティカルが出て勝利。
その後の「ゴブリン倒せた!やったー!」は、人類の宝だと思う。
#V探索者デビュー #アリア姫守護隊
@Aria_Kirinuki
【切り抜き動画】ひぃん!アリア様、スライムの粘液が足についてパニックになる【可愛い】
(動画リンク)
#アリア様聖女
@V_Fan_Miki
アリアちゃんの配信見てると、心が浄化されていく…。
傷ついたゴブリンを見て、「痛かったですよね…ごめんなさい…」って、回復魔法かけようとしてたんだよ?
天使か?天使なのか?
#アリア姫守護隊
@Gamer_Tetsu
癒月アリアの配信、正直戦闘スキルはF級の中でも底辺だ。
だが、視聴者の「守ってあげたい欲」を刺激する才能は、間違いなくSSS級。
ナロウライブは、とんでもないスターの原石を見つけ出したな。
【The Saintess of Gacha - Sister Claire's Miracles】
@Claire_Fan_Official
皆様、本日も祈りの時間です。
我らがシスター・クレア様が、皆様の幸運を祈ってくださいます。
さあ、ご一緒に。
#クレア様の奇跡
@Dungeon_Gamer_Taro
おい、またかよwww
シスター・クレアの配信、ヤバすぎるだろwww
なんだよ、この豪運! #クレア様の奇跡
@V_Fan_Sato
クレア様の配信見ながら、虚空ガチャ回したら、初めてユニークアイテム出た…。
マジで、ご利益あるぞ、これ…。
もう、足を向けて寝られません…。
お布施します…。
#クレア様の奇跡
@Idol_Otaku_Kenji
クレア様の配信は、もはや宗教。
コメント欄が、「アーメン」で埋め尽くされてる。
俺も、明日のガチャの前に、アーカイブ見てお祈りしとこ。
【The Unpredictable Demon - Hozuki Ruru's Godly Dodging】
@Ruru_Fan_Tomo
今日の #るる様配信
開始10分で「眠い…」と言い残し、ガチで寝落ち。
画面は、F級【蜘蛛の巣穴】の天井を、30分間映し続けてた。
最高の、配信だった。
@Gamer_Tetsu
いや、その後の展開がヤバすぎたんだよな。
寝ぼけたまま、無意識にダンジョンの奥に進んでいって、ボス部屋に突入。
巨大蜘蛛のボスの、糸攻撃の弾幕。
あれを、全部、寝たまま避けてやがった…。
意味が、分からん。 #眠れる鬼姫
@V_kirinuki_ch
【伝説の切り抜き】鬼灯るる、夢遊病でボスを完封する【1.5倍速推奨】
(動画リンク)
#るる様配信 #眠れる鬼姫
@Idol_Otaku_Kenji
るる様の配信は、もはや現代アート。
理解しようとするな。感じろ。
眠い。分かる。俺も、眠い。
【The New Culture】
@Dungeon_Gamer_Taro
…なんかもう、分かってきたわ。
今のVTuber探索者配信って、強さとか、効率とか、そういうのどうでもいいんだな。
いかに、面白いか。
いかに、可愛いか。
いかに、応援したくなるか。
そういう、全く新しい価値観の戦いなんだ。
@V_Fan_Aoi
そうだよ!
私達は、JOKERさんみたいな超人を見たいんじゃない!
アリアちゃんみたいに、一緒に泣いたり笑ったりできる、「等身大の女の子」を応援したいんだ!
@Light_Novel_Fan
ダンジョンが、「異世界」から、「日常の延長線上の、ちょっと特別な場所」に変わった感じがする。
VTuberたちが、その橋渡しをしてくれたんだな。
@Gamenews_sokuhou
【コラム】VTuberの参入は、探索者文化に何をもたらしたのか?
「攻略」から「共感」へ。
新たな時代のエンターテイメントの形が、今、生まれようとしている。




