表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
301/491

第291話

物語(ものがたり)は10(ねん)(まえ)ダンジョンが(あらわ)れる当日(とうじつ)(もど)る】

【ダンジョン出現(しゅつげん)()3ヶ(げつ)経過後】


【2ch(後のSeekerNet掲示板) - 雑談スレ Part. 45】


 1: 名無しのC級戦士

 …おい。

 …おい、お前ら。

 ちょっと待て。

 俺、今ギルドの公式発表を見てるんだが。

 これ、何かの間違いだよな…?


 2: 名無しのC級魔術師


 1

 俺もだ。

 今、鑑定チームがB級ゲートの鑑定結果を公表したやつか?

 俺、多分日本語の読み方を忘れたんだと思う。


 3: 名無しのC級盗賊


 2

 ああ、俺もだ。

 誰か、翻訳してくれ。

 俺の目には、「お前らの冒険はここで終わりだ」って書いてあるようにしか見えねえ。


 そのあまりにも不穏な書き込み。

 数分前まで「C級制覇おめでとう!」「次はB級だな!」といった希望に満ちた言葉で溢れていたスレッドは、そのたった三つの書き込みによって、水を打ったように静まり返った。

 そして、その静寂を破るかのように。

 一人のユーザーが、その絶望のテキストをスレッドへと投下した。


 10: 名無しのまとめ職人

 …落ち着け、お前ら。

 パニックになるな。

 だが、これは現実だ。

 ギルド公式発表、B級ダンジョンゲート鑑定結果全文だ。


【公式発表】

 本日、東京及びネバダ砂漠にて新たに出現したダンジョンゲートを、日米合同鑑定チームが鑑定した結果、ランクが「B級(下位)」であることが判明いたしました。

 しかし、そのゲートの魔素構造を詳細に分析した結果、極めて重大な、そして危険な特性が確認されました。

 以下に、その事実を公表いたします。


 警告:B級ダンジョンゲートを通過した全ての探索者は、その魂に永続的な【世界の呪い】が付与されます。

 効果:全ての属性耐性(火、氷、雷)が、恒久的に-30%低下します。


 この効果は、一度付与されると、現在確認されているいかなる手段をもってしても、解除することは不可能です。

 国民の皆様、そして探索者の皆様は、B級ダンジョンに挑む際には、このリスクを十分に理解した上で、自己責任においてその判断を下していただくよう、強く要請いたします。


 11: 名無しのゲーマー

 ……………は?


 12: 名無しの社畜

 …ぜんぞくせいたいせい、まいなすさんじゅっぱーせんと…?


 13: 名無しのニート(28)

 …えいえいえいきゅうてきに…?


 お通夜状態の掲示板。

 誰もが、そのテキストの意味を理解することを拒絶していた。

 だが、そのあまりにも冷徹で、そしてどこまでも無慈悲な現実は、容赦なく彼らの脳髄にその毒牙を突き立てていく。

 やがて、その沈黙を破ったのは、一人の魔術師の絶叫だった。


 50: 名無しの最初の魔術師

 全耐性-30%は、ないだろ!!!!!!!!!!

 ゲームでも、こんな鬼畜デザインしねぇよ!!!!!!!!!!

 どういう事だよ!-30%とかされたら、俺たち魔術師はどうなる!?

 ESエナジーシールドが、俺たちの生命線なんだぞ!?

 耐性がマイナスになったら、C級のゴブリンシャーマンが撃ってくる、あの豆鉄砲みてえなファイアボールですら、即死級のダメージになるじゃねえか!

 裸で属性攻撃受けるって事だから、余裕で死ねるよな!?


 55: 名無しの最初の盗賊


 50

 魔術師だけじゃねえ!

 俺たち盗賊も、終わりだ!

 確かに、俺たちは回避が高い。だが、攻撃を100%避けられるわけじゃねえんだよ!

 C級のガーゴイルが使ってくる、あの広範囲の魔法攻撃。

 あれを食らったら、一撃で蒸発するぞ!


 61: 名無しの最初の戦士


 55

 …俺たち戦士ですら、無傷じゃ済まねえ。

 確かに、物理攻撃なら盾で防げる。

 だが、属性攻撃はどうするんだ。

 竜人族のブレス。あれを盾で受けたら、盾ごと溶かされるぞ。

 幸い、F級、E級は弱いからなんとかなるだろうけど、D級とかC級にも、もう潜れなくなるぞ?

 一度でもB級に入っちまったら、もう二度と下のランクにすら戻ってこれねえってことかよ…。

 詰みだろ、これ…。


 そのあまりにも的確な、そしてどこまでも絶望的な分析。

 それに、スレッドは阿鼻叫喚の地獄絵図と化した。

『嘘だろ…』『俺の冒険者人生、終わった…』『どうすんだよ、これ…』

 その悲痛な叫び。

 だが、本当の地獄はここからだった。


 155: 名無しの市場ウォッチャー

 おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 お前ら、マーケット見てみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 とんでもねえことになってる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 そのあまりにも切羽詰まった絶叫に、スレッドの住人たちが、恐る恐る公式マーケットのページを開く。

 そして、彼らは見た。

 経済という名の、もう一つの地獄を。


 161: 名無しの社畜

 おい、耐性装備の値段が跳ね上がってるぞ!!!!!!!!!!

 なんだこれ!なんだこれ!

 さっきまで1万で売ってた、火耐性+5%の革の手袋が、30万になってる!


 168: 名無しの最初の戦士


 161

 マジかよ!

 俺が今見てる雷耐性+8%の鉄の盾、70万だぞ!

 数時間前まで、3万だったのに!


 175: 名無しの最初の魔術師

 単体耐性10%でも、100万円まで高騰してる!

 はー、ふざけんな!ただでさえ高い装備が、さらに高くなるじゃねーか!

 これじゃ、一生かかってもB級に挑めるだけの装備なんて揃えられねえよ!


 そのあまりにも暴力的なまでのインフレ。

 富める者は、その資産で耐性装備を買い占め、さらに富み。

 持たざる者は、その日の稼ぎすらままならなくなる。

 ダンジョンが出現して、わずか3ヶ月。

 この世界は、早くもその残酷な牙を剥き出しにしていた。


 だが、その絶望の淵で。

 なおも、抗おうとする者たちがいた。

 この理不尽なゲームのルールを捻じ曲げてでも、生き残ろうとする本物のプレイヤーたちが。


 255: 名無しのビルド研究家

 …落ち着け、諸君。

 パニックになるな。

 確かに、状況は最悪だ。だが、まだ道はあるはずだ。

 まずは、冷静に我々が置かれている状況を分析しよう。

 B級の呪い、-30%。

 これを、どう相殺するか。


 261: 名無しの最初の戦士


 255

 相殺できるかよ!

 現状、耐性を稼ぐ手段なんて装備しかないんだぞ!

 その装備が、このザマだ!


 268: 名無しのビルド研究家


 261

 いや、待て。

 本当に、それだけか?

 我々には、まだ残されているカードがあるはずだ。

 思い出せ。

 我々の魂そのものに刻まれた、あの広大な星空を。


 そのあまりにも思わせぶりな一言に、スレッドがざわめいた。

『星空…?』『まさか…』

 そして、その議論に、一つの重い、そしてどこまでも本質を突いた書き込みが投下された。


 301: 名無しの現実主義者

 …なるほどな。

 確かに、装備だけで耐性を75%まで持っていくのは、不可能に近い。

 だが、目標を少しだけ下げてみたらどうだ?

 例えば、50%とか。

 いやいや、とにかく耐性を積むのが最優先だろ。-30%受けても、最低50%は残ってないと、余裕で死ねるぞ、ダンジョンでは。


 305: 名無しのゲーマー


 301

 50%か…。

 確かに、それならなんとかなるかもしれん。

 全身を耐性5%くらいのガラクタレアで固めて、合計30%くらい稼いで…。

 あとは、気合と根性で避ける!


 311: 名無しの最初の魔術師


 305

 いやいや、こんなの無理ゲーだろ!

 避けきれるかよ!


 そのあまりにも不毛な、しかしどこまでも切実な議論。

 その混沌の中から、ついにあの男がその重い口を開いた。

 ビルド研究家だった。


 355: 名無しのビルド研究家

 いや、答えはパッシブツリーにある。


 358: 名無しの最初の戦士


 355

 どういう事だってばよ?


 365: 名無しのビルド研究家


 358

 これを見ろ。


 彼がアップロードしたのは、一枚のパッシブスキルツリーのスクリーンショットだった。

 その広大な星空の中。

 一つの巨大な星。

 それが、赤い円で囲まれていた。


【キーストーン:ダイヤモンドスキン】

【効果:全ての元素耐性 +15%】


 366: 名無しのビルド研究家

 これが、答えだ。

 そして、このキーストーンへと至る経路で、これを取る必要がある。


[画像:小さな星のノードがハイライトされている]

【小ノード:全属性耐性 +5%】


 367: 名無しのビルド研究家

 分かるか?

 合わせて、+20%確保出来る。

 たった、2ポイントでだ。

 たった2Pで、あの絶望的な-30%の呪いを、残り-10%まで縮める事が出来るぞ。

 あとは、装備で40%稼げばいい。

 それなら、不可能ではないはずだ。


 静寂。

 数秒間の、絶対的な沈黙。

 スレッドの全ての動きが、ぴたりと止まった。

 そして、次の瞬間。

 スレッドは、爆発した。


『は!?』

『マジかよ!こんな救済措置みてえなのがあったのか!』

『+20%!?たった2ポイントで!?』

『はっ、最強のキーストーンじゃねーか!』


 そのあまりにも鮮やかで、そしてどこまでも美しい逆転の一手に、スレッドは絶望の淵から、一瞬で歓喜の頂へと駆け上がった。

 だが、その熱狂の中で。

 何人かの冷静なユーザーが、そのスキルのこれまでの評価を思い返していた。


 388: 名無しの最初の盗賊

 …なお、今までの評価…。

 確か、「2ポイントも使って耐性20%とか地味すぎwww」「その分、火力に振った方がマシだろwww」とか言って、みんなで馬鹿にしてなかったか、俺たち…。


 そのあまりにも的確な、そしてどこまでも気まずい指摘に、スレッドの空気が一瞬だけ凍りついた。

 そして、その沈黙を破ったのは、一人のあまりにも見苦しい、しかしどこまでも人間的な、手のひら返しの絶叫だった。


 395: 名無しの手のひらドリル

 いいやー!でも、僕はわかってましたよ!このキーストーンの凄さが!

 最初から、いつかこの星が輝く時代が来ると信じてました!

 ええ、本当ですとも!


 そのあまりにも潔い掌返し。

 それが、引き金となった。

 スレッドは、もはやお通夜状態ではない。

 一つの偉大な救世主を讃える、ひたすらキーストーンのダイヤモンドスキンをヨイショする、最高の祭りの会場と化していた。


『ダイヤモンドスキン様!マジパねえっす!』

『今までゴミとか言ってて、すみませんでした!』

『俺、これからは耐性こそが正義だと信じます!』


 そのあまりにも現金な、しかしどこまでも希望に満ちた熱狂。

 その中心で。

 世界の探索者たちは、確かに、そして力強く、その次なる一歩を踏み出していた。

 絶望の淵でこそ、人は本当の知恵と勇気を手に入れるのだから。

 彼らの本当の冒険は、まだ始まったばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ