表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
262/491

第254話

【物語は10年前、ダンジョンが現れる当日に戻る】

【ダンジョン出現後、2ヶ月経過】


【SeekerNet 掲示板 - 黎明期ビルド考察スレ Part. 15】


 311: 名無しの最初の戦士

 スレ立て乙。

 はぁ…。今日も一日、E級墓地で骨拾いだったぜ。

 さすがに毎日同じことの繰り返しだと飽きてくるな。

 お前ら、何か面白いドロップとかあったか?


 315: 名無しの最初の魔術師


 311

 乙。こっちはE級の蟻の巣穴だ。

 相変わらず、ドロップは魔石とガラクタレアばっかり。

 ユニークの光なんざ、もう一週間は見てねえよ。

 そろそろ、デカい当たりが欲しいもんだぜ…。


 318: 名無しの最初の盗賊


 315

 贅沢言うな。

 こっちはF級のゴブリンの洞窟で、まだゴブリンソードが出なくて泣いてるんだぞ。

 鉄パイプじゃ、もう限界だ…。


 322: 名無しのゲーマー

 まあまあ、お前ら落ち着けって。

 まだ、始まって二ヶ月だ。焦るな。

 それより、この前の公式発表見たか?

 ギルドが、ついにドロップ品の本格的な市場価値の分析を始めたらしいぜ。

 もしかしたら、俺たちがゴミだと思ってるアイテムの中に、とんでもねえお宝が眠ってるかもしれん。


 325: 名無しの現実主義者


 322

 どうせ、俺たちには縁のない話だ。

 結局、強いユニークを拾えるのは、運の良い一部の奴らだけなんだよ。


 その、あまりにもありふれた、日常の会話。

 停滞した、空気。

 それが、唐突に一つの、あまりにも異質な書き込みによって、断ち切られた。


 411: 名無しの幸運な馬鹿

 …おい、お前ら。

 ちょっと、助けてくれ。

 俺、今、E級の【忘れられた神々の実験場】ってとこにいるんだが。

 なんか、とんでもねえもんを拾っちまったかもしれん。


 415: 名無しのゲーマー


 411

 なんだ、どうした?

 ついに、ユニークか!?


 418: 名無しの幸運な馬鹿


 415

 ああ、光は確かにオレンジ色だった。

 だがな、これ、武器でも防具でもねえんだよ。

 なんか、光る宝石みてえなんだ。


 421: 名無しのニート(28)


 418

 は?宝石?

 スキルジェムじゃなくてか?


 425: 名無しの幸運な馬鹿


 421

 ああ、違う。

 魂にセットしようとしても、できねえ。

 なんだよ、これ…。

 鑑定スキル持ちの仲間もいないし、マジで意味が分からん。

 ハズレユニークか…?


 その、あまりにも奇妙な報告。

 それに、スレッドがざわめいた。

『宝石のユニーク?』『なんだ、それ?』『新種のアイテムか?』

 その困惑の渦の中で、一人のユーザーが、現実的なアドバイスを送った。


 433: 名無しの最初の戦士


 425

 落ち着け。

 ゲートの外に出れば、鑑定所があるだろ。

 まだ政府の管轄下だが、金さえ払えば民間のドロップ品も見てくれるはずだ。

 一度、持ち帰ってみろ。

 話は、それからだ。


 438: 名無しの幸運な馬鹿


 433

 …そうだな。分かった。

 一度、帰ってみる。

 鑑定結果が出たら、また報告しに来るわ。


 その書き込みを最後に、スレッドは再びいつもの雑談へと戻っていった。

 誰もが、その宝石のことを、少し珍しいだけの、しかしおそらくは使い道のないハズレユニークの一つだろうと、高を括っていた。

 その、たった一つの宝石が。

 この世界のビルド構築の歴史を、根底から覆すことになるなど、知る由もなかった。


 ◇


【数時間後】


 スレッドに、再びあの男が、帰ってきた。

 その書き込みは、もはやただの報告ではなかった。

 一つの、伝説の始まりを告げる、凱旋のファンファーレだった。


 811: 名無しの幸運な馬鹿改め、選ばれし者

 帰ってきたぞ、お前ら。

 そして、鑑定してもらってきた。

 震えろ。

 これが、俺が手に入れた神の力だ。


 そのあまりにも大げさな、そしてどこまでも自信に満ちた書き込み。

 それに、スレッドは一瞬にして静まり返った。

 そして、彼はその神のテキストを、スレッドへと投下した。


 812: 名無しの選ばれし者

【ユニークジュエル:賢者(けんじゃ)愚行(ぐこう)

[画像:手のひらに乗せられた、一つの禍々しい紫色の宝石。その内部で、まるで人間の脳のような複雑な紋様が、不気味に、しかし力強く脈打っている]


 名前:

 賢者(けんじゃ)愚行(ぐこう) (The Sage's Folly)


 レアリティ:

 ユニーク (Unique)


 種別:

 ジュエル (Jewel)


 装備条件:

 パッシブスキルツリーのソケットに装着する


 効果テキスト:


 筋力 +200


 知性 +200


 最大MPが1になる


 フレーバーテキスト:

 賢者は、マナの深淵を覗き込みすぎた。

 その果てに彼が見たのは、無限の知識ではなく、ただ己の魂が空っぽになるという、絶対的な虚無。


 だが、ある異端者は言った。

「器が空になったのなら、別のものを満たせばいい」と。


 そう、例えば、自らの熱い血潮を。

 それこそが、最も純粋で、最も力強い、魔力の源泉なのだから。


 813: 名無しの選ばれし者

 …鑑定してくれたオヤジも、これ見てしばらく固まってたわ。

 で、俺は言ったんだよ。

「MPが1になるって、これスキル使えねえじゃん!クソユニークかよ!」ってな。


 静寂。

 数秒間の、絶対的な沈黙。

 スレッドの全ての動きが、ぴたりと止まった。

 誰もが、そのあまりにも荘厳で、そしてどこまでも狂った性能のテキストを、ただ呆然と見つめていた。

 そして、次の瞬間。

 スレッドは、爆発した。


 815: 名無しのゲーマー

 …は?


 818: 名無しの最初の戦士

 筋力+200!?

 知性+200!?

 なんだ、このぶっ壊れ性能は!

 これさえあれば、通常攻撃だけで、E級のボスですらワンパンできるんじゃねえか!?


 821: 名無しの最初の盗賊


 818

 いや、待て。

 よく見ろ。

 MPが「1」になってるぞ…。

 スキルが、一切使えねえ。


 825: 名無しの最初の魔術師


 821

 マジかよ…。

 通常攻撃しか、できねえのか…。

 でも、その通常攻撃が、神の威力になるってことか?

 最強装備じゃねえか、これ!


 828: 名無しのニート(28)


 825

 いや、違うだろ。

 魔術師は、どうすんだよ。

 杖でポカポカ殴るのか?www

 戦士専用の、脳筋装備じゃねえか、これwww


 そのあまりにも、本質的な、しかしどこかズレた議論。

 スレッドは、この未知なる神の装備を前にして、混沌の渦に飲み込まれていた。

 誰もが、その本当の価値を、見出せずにいた。

 その混沌の中から、一つの静かな、しかしどこまでも理知的な声が、響き渡った。

 投稿主は、このスレッドの誰もがその名を知る、伝説のビルド研究家だった。


 855: 名無しのビルド研究家

 …落ち着け、諸君。

 少し、頭を冷やしたまえ。

 君たちは、まだこのジュエルの、本当の恐ろしさを、そしてその美しさを、何も理解していない。

 答えは、常にテキストの中に隠されている。

 特に、このフレーバーテキストにだ。


 彼は、その詩的なテキストを引用した。

『だが、ある異端者は言った。「器が空になったのなら、別のものを満たせばいい」と。そう、例えば、自らの熱い血潮を』


 856: 名無しのビルド研究家

 この一文が、何を意味するか。

 君たちには、分かるかね?

 器…つまり、MPが空になったのなら。

 別のものを、満たす。

 自らの、血潮を。

 …もう、答えは出ているだろう?


 そのあまりにも思わせぶりな、そしてどこまでも核心を突いた一言。

 それに、スレッドがどよめいた。

 そして、一人の勘の良いゲーマーが、その答えにたどり着いた。


 861: 名無しのゲーマー


 856

 …まさか。

 まさか、とは思うが…。

 パッシブツリーの、あれのことか…?

 あのキーストーン…。


 その書き込みと同時に。

 ビルド研究家は、その最後の、そして究極の「答え」を、スレッドへと投下した。

 彼がアップロードしたのは、一つのパッシブスキルの、詳細なスクリーンショットだった。


【キーストーン・パッシブ:ブラッドマジック】


 MPを全て失う


 最大ライフが10%追加して増加する


 スキルはMPの代わりにHPを消費する


 スキルはMPの代わりにHPをリザーブする


 865: 名無しのビルド研究家

 ――これだ。

 これこそが、このジュエルを、ただのガラクタから、神のアーティファクトへと昇華させる、唯一無二の「鍵」だ。

 このジュエルは、我々にこう告げている。

『MPでスキルを使えなくなっただと?ならば、HPで使えばいいだけの話だろう?』と。

 なんと、シンプルで、なんと美しい回答だ。


 そのあまりにも鮮やかで、そしてどこまでも完成されたシナジー。

 それに、スレッドは本当の意味での「爆発」を起こした。

 もはや、それは賞賛ではない。

 一つの、芸術的なビルドが生まれたその瞬間への、畏敬の念だった。


 871: 名無しの最初の魔術師

 …天才か?


 875: 名無しの最初の戦士


 871

 ああ。


 878: 名無しの最初の盗賊


 875

 天才だ…。


 その、あまりにも短い、しかし全ての感情が凝縮された三行。

 それに、スレッドはこの日一番の、温かい笑いに包まれた。

 だが、その和やかな空気を、再び断ち切るかのように。

 あの最初の発見者が、戻ってきた。

 その書き込みは、もはやただの報告ではない。

 この世界の、新たな伝説の始まりを告げる、凱旋のファンファーレだった。


 911: 名無しの選ばれし者

 おい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 お前ら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 マジで、ヤバい!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 915: 名無しのゲーマー


 911

 どうした、落ち着け!

 まさか、もうブラッドマジック取ったのか!?


 918: 名無しの選ばれし者


 915

 違う!

 違うんだよ!

 さっき、俺が鑑定してもらった、あの街の鑑定所のオヤジ!

 あいつが、俺の家にまで押しかけてきやがった!

 そして、こう言ったんだ!

『兄ちゃん、あのジュエル、俺に売ってくれ!』ってな!


 921: 名無しのニート(28)


 918

 は!?

 買い取り!?


 925: 名無しの選ばれし者


 921

 ああ!

 しかもな、あいつが提示してきた金額!

 震えんなよ!


 ――1000万円だ!!!!!!!!!!!wwwwwww


 静寂。

 数秒間の、絶対的な沈黙。

 そして、次の瞬間。

 スレッドは、これまでのどの熱狂とも比較にならない、本当の、そして最後の「爆発」を起こした。


『は!?』

『い、いっせんまん!?!?』

『嘘だろ!?F級のユニークが、1000万!?』

『あの【清純の元素】セットと同額じゃねえか!』


 その熱狂と興奮の渦の中で。

 スレッドは、最後の議論へと、その姿を変えていった。

 売るべきか、否か。

 その、究極の選択。


『売れ!絶対に売れ!1000万あれば、1年は遊んで暮らせるぞ!』

『馬鹿野郎!売るな!そいつは、未来への投資だ!お前を、導く、最高の切り札だぞ!』


 その、二つに割れた意見。

 その、喧々囂々の議論。

 その全てを、高みの見物を決め込んでいた、あの発見者。

 彼は、最後に一言だけ、そのあまりにも彼らしい「答え」を投下した。


 955: 名無しの選ばれし者

 うーん…。

 まあ、悩んだけどよ。

 なんか、こいつが俺の元に来たのって、運命だと思うんだよな。

 だから、売らねえわ。

 使うわ、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 その、あまりにもあっさりとした、しかしどこまでも力強い決意の言葉。

 それに、スレッドは、この日一番の、温かい賞賛と、祝福の声で、埋め尽くされた。

 一人の名もなき青年が、その手にした奇跡と共に、新たな伝説へとその一歩を踏み出した。

 その輝かしい未来の始まりを、誰もが祝福していた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ