表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
226/491

第219話

【SeekerNet 掲示板 - 日本サーバー】

 スレッドタイトル: 【速報】冒険者学校、初の月間ランキング発表!【C級の逆襲と新世代の胎動】 Part.1


 1: 名無しの速報ウォッチャー

 おい、お前ら!ついに来たぞ!

 冒険者学校、設立から一ヶ月!初の公式月間ランキングが、たった今、ギルドの公式ページで発表された!

 早速、公式ページに飛んで自分の順位を確認してきたが…まあ、結果は予想通りというか、なんというか…。


 見事に、現役でC級だった中卒の冒険者達が、トップ100位までを、ほぼ独占している!

 やっぱり、実戦経験の差は、一ヶ月じゃ埋まらねえってことか…。

 お前らは、どうだった?


 2: 名無しの新入生(F級・元高校生)

 スレ立て乙。

 うわー、マジか!やっぱり、そうなるよな…。

 俺、この一ヶ月、毎日欠かさずダンジョンに潜って、必死に頑張ってE級まで上がったけど、ランキングは5214位だったわ…。

 トップ100とか、マジで別次元すぎる…。

 **流石に、最初は現役に勝てるのは無理か…**って、正直、少し心が折れそうだ。

 雷帝ファンドの100万円で、装備もそこそこ揃えられたと思ったんだけどなあ。


 3: 名無しの新入生(E級・女子)


 2

 分かる!私も、4888位だった!

 C級の人たち、ポイントの伸び方が尋常じゃないよね。私たちがF級で一日かけて稼ぐ経験値を、あの人たちC級中位で数時間で稼いじゃうんだもん。

 でもさ、私、この学校入って本当に良かったって思ってるよ。

 講義を1週間受けただけで、明らかに動きのキレが上がったもん。

 今まで、自己流でなんとなく避けてた敵の攻撃も、講師のA級の人が、「ここの予備動作を見ろ」とか「ステップの重心はこうだ」とか、具体的に教えてくれるから、生存率がマジで変わった。

 確かに、毎日の授業は大変だけど、座学も実践も、全部ダンジョンの勉強になる。

 だから、今は差があっても、絶対に追い越せるって信じてる!


 4. 名無しの現役C級(在校生)


 3

 そうか?

 いや、まあ、気持ちは分かるがな。

 最初だからか、俺からしたら、今更そんな事言われても当たり前過ぎるからと思うけど?

「敵の弱点属性を突きましょう」とか、「パーティでの役割分担を意識しましょう」とか、そんなの、このランクまでソロで生き抜いてきた俺たちにとっちゃ、呼吸するのと同じレベルの話だぜ。

 まあ、最初はダンジョン初心者向けの講儀だから、C級まで上がってる奴らからしたら、今更だろ。

 正直、最初の月の講義は、少し退屈だったな。早く、もっと高度な戦術論とか、A級向けのビルド構築論とか、やってほしいぜ。


 5. 名無しのD級(調停役)


 4

 まあまあ、C級ニキも、そう言ってやるなよ。

 学校側も、最初は全体のレベルを合わせるために、基礎的な内容から始めるしかないんだろ。

 それに、俺たちみたいな中堅層にとっても、基礎の再確認は意外と重要だぜ?

「分かってるつもり」で、意外とできてなかったこととか、結構あったし。

 来月からは、クラス別、ランク別の専門講義が始まるって噂だし、それに期待しようぜ。


 6: 名無しの情報通


 5

 専門講義もそうだが、お前ら、もっとヤバいニュースがあるのを、忘れてねえか?

 ランキング上位のC級どもが、ふんぞり返ってられるのも、今のうちかもしれんぞ。

 すでに、今回始めて新規探索者になった、全くの素人チームで、E級までクリアして、D級に挑んでる奴らもいるらしい、という噂がある。

 まだ、ランキングには名前が載ってきてない。だが、もしこの噂が本当なら、来月あたり、勢力図が大きく変わるかもしれん。


 7: 名無しのE級ヒーラー


 6

 え!?D級に挑戦!?

 やば、早すぎないか!?

 私、D級の入り口の、あの無限復活の骸骨に、パーティ半壊させられて、トラウマになってるんだけど…。

 それを、初心者のチームが…?


 8: 名無しの冷静な分析官


 7

 いや、驚くことじゃない。むしろ、必然だ。

 今の新人たちは、俺たちの頃とは、スタートラインが、全く違うからな。

 まず、雷帝ファンドの100万円がある。 これで、初期装備とスキルジェムは、最高のものを揃えられる。スタートダッシュは、しやすい環境だからな。

 特に、**魔術師なら、スキルジェムのクオリティを上げるだけで、DPSはかなり上がるし。**物理職と違って、高価な武器への依存度が低いから、序盤の成長速度は、異常に速い。

 おそらく、その噂のチームも、優秀な魔術師を中核に据えた、バランスの取れたパーティなんだろう。


 9: 名無しの装備ウォッチャー


 8

 確かに。

 ランキング上位の連中の装備、見てみたけど、面白いことが分かったぞ。

 クラスもビルドもバラバラなのに、一つだけ、共通してる装備がある。

 でもみんな、【清純(せいじゅん)元素(げんそ)】と、【元素(げんそ)円環(えんかん)】付けてるな。


 10: 名無しのビルド考察好き


 9

 まあ、このコンビが壊れてるだけだから、みんな使うわな。

 ノーコストで、全属性耐性+31%だぞ?(首輪の基礎耐性+5%を含む)

 これがあるだけで、C級までの元素ダメージは、ほぼ無力化できる。

 これ以外の選択肢が、今の低レベル環境には、存在しない。

 もはや、冒険者学校の「制服」みたいなもんだろ、これ。


 11: 名無しのF級スライムハンター


 10

 でも先輩!その制服が、めちゃくちゃ値上がりしてるんですよ!

 俺、この前マーケットで買おうとしたら、セットで8万円もしてて、目玉が飛び出ました!

 それよりマジで、値上がりキツすぎんよー!

 雷帝ファンドの100万、ほとんど、これで消えちゃいます!


 12: 名無しのD級スケルトンナイト


 11

 分かる。

 新規参入者が増えすぎて、初心者向けの装備が、軒並み高騰してるよな。

 100万円貰っても、装備一式揃えたら、半分くらい消し飛ぶわ。

 これじゃ、結局前と変わらないってことか…?


 13: 名無しのA級(通りすがり)


 12

 いや、そうでもない。

 お前ら、もっと視野を広く持て。

 装備の値段が上がってるってことは、それだけ市場が活性化してるってことだ。

 そしてそれはつまり、どういうことか分かるか?

 お前らがダンジョンで拾ってくる魔石の買い取り価格も、高騰してるってことだ。


 14: 名無しのC級戦士


 13

 !!

 言われてみれば、確かに!

 俺、昨日、C級ダンジョンで拾った魔石を全部売ったら、日給20万円超えたぞ!

 前の倍だ。

 使う金も増えたが、入ってくる金も増えた。

 金銭感覚、バグるわ、マジで。

 もう、普通のバイトとか、できねえ体になっちまった…。


 15: 名無しのラノベ主人公


 14

 いいじゃないか、それで!

 旧時代の常識は、捨てろ!

 俺たちは、新しい時代の、新しい経済の中で生きてるんだ!

 日給20万!夢があるぜ!

 俺も、早くC級まで駆け上がって、その感覚を味わってみてえ!


 その、あまりにも前向きで、そして希望に満ちた宣言。

 それに、スレッドは再び、未来への期待と、健全な競争心の炎に、包まれていくのだった。

 新しい時代の歯車は、確かに、そして力強く、回り始めていた。

 その中心で、若き英雄たちが、今、産声を上げようとしていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ