表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/491

第214話

 絶対的な、静寂。

 先ほどまでこの広大な礼拝堂を満たしていた、数十発の魔力の矢が空気を切り裂く耳障りな音。それが、嘘のように消え去っていた。

 後に残されたのは、一体の忠実なる僕の犠牲と、そしてその犠牲によって得られた、わずか数秒の、しかしあまりにも貴重な「時間」。

 神崎隼人――“JOKER”は、その静寂の中心で、ただ静かに、そしてどこまでも冷徹に、目の前の盤面を見つめていた。


 彼の視界の隅、ARウィンドウに表示されたHPバーは、全く傷ついていない。だが、彼の魂とリンクしたミニオンの数は、確かに一体減っていた。

 一体の、損失。

 それは、彼の戦力が20%低下したことを意味する。

 だが、彼の心に焦りの色はない。

 ギャンブルにおいて、序盤の小さな損失は、最終的な勝利のための「必要経費」だ。

 大事なのは、その損失をどう活かし、どう取り返すか。

 彼の思考は、すでに次なる一手へと、移行していた。


「――残り4体は、敵への攻撃をしろ!」


 彼の、復讐の指揮官としての声が、静かな礼拝堂に響き渡る。

 その命令に、残された4体のゾンビミニオンが、即座に反応した。

 彼らは、主の無念を晴らすかのように、あるいは自らの同胞の死を悼むかのように、ウオオオと、これまでとは比較にならないほど力強い雄叫びを上げた。

 そして、その腐った肉体をまるで鋼鉄のように硬質化させ、目の前の敵陣へと、なだれ込むように殺到していく。

 だが、その動きは、もはやただの突撃ではなかった。

 彼の、緻密な、そしてどこまでも冷徹な「戦術」が、そこにはあった。


 彼の配信のコメント欄もまた、その息を呑むような攻防の、次なる一手に固唾を飲んで見守っていた。

 数十万人の観客たちが、一人の指揮官の采配に、その全ての意識を集中させている。


『一体、犠牲にしちまったか…』

『だが、JOKERさんは無傷だ!あの弾幕を、ノーダメージで凌ぎ切ったぞ!』

『ここからだ!ここから、どうやってあの鉄壁の布陣を崩すのか!』


 その熱狂と期待を背中に感じながら、隼人は、自らの戦いを始めた。

 彼の新たな人生の、本当の「ショー」が、今、始まった。


 彼は、動かない。

 彼は、決して前に出ることはない。

 彼の仕事は、もはや剣を振るうことではない。

 戦場を、俯瞰し、支配することだ。

 彼は、常にゾンビ達に隠れるように、その身を動かし続けた。

 4体のゾンビが作り出す、揺るぎない、しかし常に流動的な「壁」。その壁の、さらに後ろ。

 最も安全な、そして最も戦場全体を見渡せる、指揮官のポジション。

 そこが、彼の新たな玉座だった。


 そして、彼はその安全地帯から、その骨のワンドを、まるでオーケストラの指揮棒のように、優雅に、しかし的確に振るった。

 彼の指先から、二つの呪いが、放たれる。

 一つは、敵の防御力を根こそぎ奪い去る、禍々しい紫色の光。

【脆弱の呪い】。

 もう一つは、その存在そのものを焼き尽くす、小さな、しかし確かな殺意の炎。

【火の矢】。

 その二つの呪詛が、寸分の狂いもなく、前衛に立つ【嘆きのガーゴイル】と、その後方に控える5体の【嘆きの聖歌隊員】たち、その全てへと、同時に降り注いだ。

 敵の頭上に、紫と赤のデバフアイコンが、死の宣告のように点灯する。


「ギシャアアアアアッ!」

 聖歌隊員たちが、甲高い、耳障りな奇声を上げた。

 彼らは、再びその指先から、魔法の弾幕を生成しようとする。

 だが、その詠唱は、決して完了することはなかった。

 なぜなら、その時にはすでに、隼人の死の軍団が、その懐へと到達していたからだ。


「――まず、指揮者タレットを潰せ」


 彼の、冷徹な命令。

 ターゲットは、中央に鎮座する、あの巨大なガーゴイル。

 4体のゾンビは、その命令通り、ガーゴイルただ一体へと、その全ての攻撃を集中させた。

 ガキンッ、ゴキンッ、バキンッ!

 ゾンビたちの、骨の剣と腐った爪が、ガーゴイルの硬い石の体を容赦なく打ち据える。

 その一撃一撃は、もはやF級のそれではない。

 パッシブスキルによって、42%も増幅された純粋な物理ダメージ。

 そして、マスタリー**【骨砕きの猛攻】**の効果。

 二回に一回の確率で、その攻撃はガーゴイルの物理耐性を無視し、その内部の魔力の核へと、直接ダメージを叩き込んでいく。

「グオ…!?」

 ガーゴイルが、初めて明確な苦痛の声を上げた。

 その石の体表に、これまででは考えられないほどの、深い亀裂が走っていく。


 だが、聖歌隊員たちも、ただ黙って見ているだけではなかった。

 彼らは、そのターゲットを、ゾンビ軍団へと切り替え、魔法の矢の雨を降らせ始めた。

 ドッドッドッドッドッ!

 ゾンビたちの、腐った肉体に、次々と青白い矢が突き刺さる。

 その体は、確かにダメージを受け、その動きをわずかに鈍らせる。

 だが、彼らは決して倒れない。

 なぜなら、彼らの背後には、絶対的な指揮官がいるからだ。

 隼人は、その戦況を冷静に見極め、そして的確な指示を飛ばし続ける。


「2号、3号、少し下がりながら、右の聖歌隊員を牽制しろ!4号、5号は、そのままガーゴイルを殴り続けろ!俺が、火の矢で援護する!」


 彼のその、あまりにも緻密なマイクロマネジメント。

 それに、彼のゾンビたちは、まるで彼の手足のように、完璧に、そして滑らかに反応する。

 ある者は、盾となり、仲間を守り。

 ある者は、矛となり、敵を穿つ。

 その光景は、もはやただのミニオンの戦闘ではない。

 一つの、完成された軍隊の、美しい連携だった。


『すげえ…!』

『なんだ、この指揮能力は…!』

『4体のミニオンを、まるで別々の人間のように動かしてるぞ!』

『これが…これが、JOKERのネクロマンサービルドか…!』


 コメント欄が、その神がかった指揮能力に、戦慄する。

 そして、ついにその時は来た。

 ゾンビ達が、ついにガーゴイルに到達した。

 集中砲火を受け続けた、ガーゴイル。

 その石の巨体は、もはや限界だった。

 4体のゾンビの、最後の、そして容赦ない一撃。

 それが、その胸の中心を捉えた、その瞬間。

 ガーゴイルは、容易く倒された。

 その巨体は、内側からまばゆい光を放ちながら、轟音と共に砕け散り、そして光の粒子となって消滅した。


 前衛の、絶対的な壁が、消えた。

 そして、そのガーゴイルが砕け散った、その爆発の余波。

 スプラッシュ攻撃によって、その後ろにいた聖歌隊員の一体が、巻き込まれる。

「ギッ!?」

 一体の幽霊が、情けない悲鳴を上げて、その半透明の体を大きくのけぞらせた。

 その体は、一瞬でその輝きを失い、消滅した。

 完璧な、連鎖反応。


「…よし。まずは、一体」

 隼人は、満足げに頷いた。

 だが、彼は決して油断しない。

 彼は、そのガーゴイルが残した、石と骨の残骸へと、その骨のワンドを向けた。

 そして彼は、すかさずゾンビ召喚を唱えて、ゾンビを追加する。

「起きろ。そして、俺に仕えろ」

 砕け散ったガーゴイルの残骸が、再び生命を宿し、一つの新たな、そしてこれまで以上に強固なゾンビミニオンとして、その場に立ち上がった。

 彼の軍団は、再び5体へとその数を戻した。

 しかも、そのうちの一体は、ガーゴイルの強靭な肉体を、その身に宿している。


 そのあまりにも、クレバーで、そして迅速な判断。

 それに、コメント欄の有識者たちが、感嘆の声を上げた。


 元ギルドマン@戦士一筋:

 …見事だ。

 ただ、敵を倒すだけじゃない。その死体すらも、自らの戦力として即座に利用する。

 これこそが、一流のネクロマンサーの戦い方だ。


 ハクスラ廃人:

 ああ、その通りだぜ。

 しかも、ガーゴイルゾンビは、通常のゾンビよりも、明らかに硬い。

 あいつは、この戦いの中で、リアルタイムで自らの軍団を「アップグレード」してやがるんだ。

 とんでもねえ、センスだ。


 残された、聖歌隊員は、4体。

 彼らは、その絶対的な守護者を失い、明らかに動揺していた。

 その、陣形が乱れた、一瞬の隙。

 それを見逃すほど、JOKERは甘くない。


「――総攻撃だ」

 彼の、その最後通告。

 それに、彼の新たな死者の軍団が、呼応した。

 ウオオオオオオオオオオッ!!!

 5体のゾンビが、その腐った肉体をまるで鋼鉄のように硬質化させ、残された聖歌隊員たちへと、なだれ込むように殺到していく。

 隼人は、その光景を、ただ静かに見つめていた。

 そして彼は、その手に握られたワンドを、力強く地面に叩きつけた。

【スラム攻撃】。

 ネクロマンサーだけが使うことのできる、特殊なスキル。

 ミニオンたちに、次の一撃を、強力な地面への叩きつけ攻撃へと変化させる、号令のスキルだ。

 5体のゾンビは、その主の命令に、完璧に応えた。

 彼らは、聖歌隊員たちの、その目の前で、一斉に、その骨の腕を天へと振りかぶる。

 そして、それを、地面へと叩きつけた。

 5体のゾンビのスラム攻撃で、幽霊のHPは一瞬で溶けた。

 ドッゴオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!

 礼拝堂全体が、揺れた。

 地面から放たれた衝撃波が、4体の聖歌隊員たちを、同時に、そして容赦なく飲み込んでいく。

 彼女たちの、半透明の体は、その圧倒的な質量の暴力の前に、なすすべもなかった。

 その体が、まるでガラスのように砕け散り、そして光の粒子となって消滅していく。

 瞬殺。

 あまりにも、一方的な蹂躙。


 だが。

 その勝利の、まさにその瞬間。

 攻撃を止めないので、1体のさらにゾンビが、倒された。

 消えゆく聖歌隊員の一人が、その最後の力を振り絞り、放った一撃の魔弾。

 それが、運悪く、一体のゾンビの、その核を捉えていたのだ。

「ギ…」という短い断末魔と共に、そのゾンビもまた、光の粒子となって消えていった。

 勝利の、代償。


「…チッ。しぶといな」

 隼人は、舌打ちした。

 だが、彼の表情に焦りの色はない。

 彼は、その消えゆく聖歌隊員の、その亡骸へと、再びその骨のワンドを向けた。

 そして彼は、ゾンビ召喚を唱えて、ゾンビを追加する。

 彼の軍団は、再び、5体の完全な形を取り戻した。


 静寂が、戻る。

 後に残されたのは、おびただしい数のドロップ品と、そしてその中心で、自らの完璧な勝利を噛みしめる、一人の指揮官の姿だけだった。

 幽霊達は、全滅した。勝利だ。


 コメント欄は、そのあまりにも鮮やかな逆転劇に、万雷の拍手喝采で応えた。

 その賞賛の嵐の中で、有識者たちが、その冷静な、しかし興奮を隠しきれない分析を始めた。


 ベテランシーカ―:

 …素晴らしい。本当に、素晴らしい戦いでした。

 特に、最初の**立ち回り。ゾンビを盾にしながら、**慎重に前進するという、あの判断。

 あれこそが、今回の勝因の全てでしょう。


 元ギルドマン@戦士一筋:

 うむ。その通りだ。

 もし、彼が戦士ビルドの時のように、棒立ちであの魔法の弾幕を受け止めていたら、どうなっていたか。

 たとえ彼の驚異的なリジェネ能力があったとしても、そのESエナジーシールドは、一瞬で全て削り取られていたに違いない。

 そして、MPが枯渇し、なすすべもなく嬲り殺されていただろう。


 ハクスラ廃人:

 ああ、間違いないな。

 彼は、このネクロマンサーというクラスの、本当の戦い方を、完全に理解している。

 自らは、決して前に出ない。

 常に、ミニオンという壁の後ろに隠れ、戦場を支配する。

 これこそが、最強の「安全マージン」だ。

 見事としか、言いようがねえな。


 その完璧な、勝利。

 そして、それを裏付ける、有識者たちの賞賛。

 JOKERは、その全てを、静かに受け止めていた。

 そして、彼はARカメラの向こうの観客たちに、そして自らの魂に言い聞かせるように、呟いた。

 その声には、絶対的な自信が宿っていた。


「――どうだ、お前ら。これが、俺の『新しい人生』だ」

 彼の、指揮官としての物語は、今、最高の形でその幕を開けた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ