表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
218/491

【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】ユニーク評価リストPart2

 名前: 女王の氷牙じょおうのひょうが


 種別: 弓筒


 レアリティ:ユニーク


 効果:


 ・アタックが敵にヒットするごとに、ライフを(6-8)得る


 ・筋力 +25


 ・敏捷性 +45


 ・知性 +25


 ・アタックに10-20の冷気ダメージを追加する


 ・攻撃スピードが10%増加する


 ・効果範囲が10%増加する


 フレーバーテキスト:

 冬の女王が放つ矢は、ただ肉を穿つのではない。生命の温もり、そのものを奪い去るのだ。




【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 女王の氷牙じょおうのひょうが


 脅威レベル評価: E (安全。市場への影響は皆無であり、監視不要)


 1. 概要

 本ユニーク・弓筒は、装備者のアタックにヒット毎のライフ回復、筋力・敏捷性・知性の三種の能力値、追加の冷気ダメージ、攻撃速度、そして効果範囲と、弓ビルドに必要とされる多岐にわたる能力をバランス良く付与する。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムは、様々なダンジョンで比較的ドロップするため、ドロップレートは安定している。その結果、市場価格も20万円程度で安定しており、新規探索者でも比較的に手が届きやすい価格帯を維持している。

 後述する通り、その汎用性の高さ故に特定のビルドのキーアイテムとなることはなく、市場価格が急騰する要因も見られない。まさに、健全な市場原理で取引されている模範的なユニークアイテムと言える。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムの戦略的価値は、その突出した性能ではなく、圧倒的なまでの「利便性」と「汎用性」にある。


 初心者弓ビルドの教科書: 本アイテムは、初心者向けユニークとして、弓ビルドを始めたばかりの探索者が直面する多くの課題を、これ一つで解決してくれる。ステータス不足による装備やスキルジェムの制限、序盤の生存率の低さ、そして火力の不足。その全てを、この弓筒はバランス良く補強してくれる。


「繋ぎ」としての役割: フレーバーテキストにある通り、その力は冬の女王の冷たさと厳しさを象徴する。だが、ビルドが成熟していく過程において、より専門的な能力を持つレア等級の弓筒や、他のユニークアイテムへと更新されていくのが常である。特定のビルドで最終装備として使用されるというわけではないため、あくまでキャリア初期から中期にかけて探索者を支える「繋ぎ」の装備としての側面が強い。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【女王の氷牙】を、新規探索者の育成とビルド構築の多様性を促進する、極めて有益なユニークアイテムであると評価する。

 その安定した供給と価格、そしてメタゲームへの影響の軽微さから、ギルドによる市場介入や特別な監視の必要性は認められない。

 以上の理由から、本アイテムは、ギルドの監視対象から除外済みであることを、ここに再確認する。


 以上。




 名前: 孤高のここうのしるし


 種別:指輪


 レアリティ:ユニーク


 ベース: プリズムの指輪


 効果:


 要求レベル 30


 ・暗黙MOD: 全ての元素耐性 +10%


 ・他の指輪を装備できない


 ・全ての元素耐性 +40%


 ・アタックでヒットを与えた敵1体ごとに、30のマナを獲得する


 ・アタックでヒットを与えた敵1体ごとに、60のライフを獲得する


 ・プレイヤーに対する呪いの効果が50%減少する


【フレーバーテキスト】 仲間とは、弱者のための松葉杖だ。真に強き者は、己ただ一人で事足りる。





【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 孤高のここうのしるし


 脅威レベル評価: E (安全。中堅探索者のビルド構築における、健全なステップアップ装備)


 1. 概要

 本ユニーク・リングは、装備者に極めて高い全元素耐性(合計+50%)、ヒット毎のライフとマナの獲得、そして呪いへの耐性を付与する。しかし、その強力な効果の代償として、もう一方の指輪スロットを装備不可能にするという、極めて大きなデメリットを併せ持つ。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムのドロップレートはそこそこのため供給は比較的安定しており、市場価格も約100万円~120万円で安定している。

 後述する通り、多くの探索者がキャリアの中盤で必ず通過する装備であるため需要は常に高いが、爆発的な価格高騰には至っておらず、健全な市場原理で取引されている優良なユニークアイテムと言える。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムの戦略的価値は、初心者探索者が序盤に依存しがちな**【清純の元素】と【元素の円環】のコンビを卒業し、ビルドを次のステージへと引き上げるための、最初のステップアップ装備である**という点に集約される。


 ビルドの解放: 【清純の元素】を外すことで、これまで防御オーラで固定されていた首輪スロットが解放される。これにより、探索者は火力やユーティリティに特化した別のレア首輪やユニーク首輪を装備することが可能となり、ビルドの多様性と専門性が飛躍的に向上する。


 攻防一体の継戦能力: 「アタックでヒットを与えた敵1体ごとに、60のライフと30のマナを獲得する」という効果は、手数の多いビルドにとって、擬似的なHP・MPの自動回復として機能する。これにより、探索者はより攻撃的な立ち回りを維持しつつ、高い生存能力を確保することができる。


 ソロとパーティの両立: フレーバーテキストと名前の通りソロ向け装備としての側面が強いが、パーティにおいてもその継戦能力の高さは極めて有能であり、ヒーラーの負担を軽減するサプアタッカーとしても活躍できる。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【孤高の印】を、探索者が初心者から中級者へと成長する過程で、ビルド構築の奥深さを学ぶための、極めて教育的な価値の高いユニークアイテムであると評価する。

「指輪スロット一つ」と「首輪スロットの自由度」を天秤にかけるという、そのトレードオフの概念は、若き探索者たちにビルド構築における重要な思考を促すだろう。

 中間装備としての役割を完璧に果たしており、市場も安定していることから、ギルドによる市場介入の必要性は認められない。

 以上の理由から、本アイテムはギルドの監視対象からは除外済みであることを、ここに再確認する。


 以上。




 名前: 憤怒の劫火 (ふんぬのごうか)


 種別: 両手斧


 レアリティ:ユニーク


 必要レベル 58, 筋力 151, 敏捷 43


 ・物理ダメージが 140% 増加


 ・敵を倒すごとにライフを20獲得


 ・命中値 +250


 ・撲殺 (Culling Strike)

(撲殺とはHPが1割を切った敵を即座に倒す能力である)


 ・近接攻撃ヒット時に激怒を5獲得


 ・激怒1ごとに、物理ダメージの1%を追加の炎ダメージとして得る


 フレーバーテキスト: 振るうほどに心は燃え盛り、燃え盛るほどに刃は血を欲する。




【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 憤怒の劫火 (ふんぬのごうか)


 脅威レベル評価: A- (戦略級兵器。メタゲームへの影響が極めて大きく、その取引とクラフト動向を最高レベルで監視する必要がある)


 1. 概要

 本ユニーク・両手斧は、装備者に極めて高い物理ダメージボーナス、命中値、そしてヒット毎のライフ獲得といった、戦士にとって有用な能力を多数付与する。

 その真価は、二つのユニーク特性にある。一つは、HPが1割を切った敵を即座に倒す**「撲殺 (Culling Strike)」**能力。そして、もう一つが、近接攻撃ヒット時に「激怒」をスタックし、その数に応じて物理ダメージを追加の炎ダメージとして得るという、自己完結した爆発的な火力向上メカニズムである。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムの市場価格は最低約200億円から始まり、その時々のメタゲームのトレンドによって大きく変動する、いわゆる**「時価」**で取引される。

 そのあまりにも強力な性能から、常にトップランカーたちの垂涎の的となっており、市場に出品されること自体が稀である。

 さらに、S級冒険者やSS級冒険者による腐敗のオーブによる腐敗チャレンジも盛んであり、その過程で多くの【憤怒の劫火】が消滅・変質しているため消費ペースも高い。この高い消費率が、その希少性と価格をさらに押し上げている。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムは、憤怒を使用する戦士系ビルドの最終装備として、疑いようもなくその頂点に君臨している。


 無限にスケールする火力: 「激怒」を最大である55までスタックさせた際の攻撃力は、物理ダメージに加えて、その55%もの追加炎ダメージを得る。これは、術者の物理攻撃力が高ければ高いほど、その恩恵が指数関数的に増大することを意味し、その威力は想像を絶する。


 高難易度コンテンツへの回答: 「撲殺」の効果は、HPが数億、数十億に達するA級以上のボスモンスターとの戦いにおいて、絶大な効果を発揮する。戦闘の最終局面、最も危険なフェーズを完全にスキップできるこの能力は、時間短縮だけでなく、パーティ全体の生存率を劇的に引き上げる。


 究極のクラフトベース: トップランカーたちは、この完成された武器に満足することなく、さらなる高みを目指して【腐敗のオーブ】によるギャンブルに挑む。もし成功すれば、この武器は神話級の領域へと至る可能性を秘めている。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【憤怒の劫火】を、単なるユニーク装備ではなく、世界のメタゲームそのものを定義しうる戦略級の兵器であると認識している。

 その流通は、トップランカーたちのパワーバランスに直接的な影響を与えるため、要監視対象とする。

 特に、腐敗チャレンジによって生み出される可能性のある「未知なる強化個体」の出現については、最高レベルの警戒をもってその動向を注視し、情報収集を継続することを、強く推奨する。


 以上。





 名前: 神域の元素心核


 種別: 首輪


 レアリティ:ユニーク


 要求レベル:40


 効果:


 ・HP+220


 ・MP+50


 ・全耐性+18%


 ・スキル【元素の盾 Lv.20】付与


 ・HPが30%以下になった時、一度だけ全てのデバフを解除し、10秒間ダメージを60%軽減するバリアを張る。(戦闘ごとに1回リセット)


 フレーバーテキスト:

 清純なる力は神域へと至り、持ち主の生命そのものと一体化した。もはやそれは単なる守護の道具ではなく、魂を守る最後の砦、不滅の心核である。




【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 神域の元素心核しんいきのげんそしんかく


 脅威レベル評価: C+ (要注意。A級探索者の戦力基準を大きく引き上げるメタアイテムであり、その希少性から市場動向を注視)


 1. 概要

 本ユニーク・アミュレットは、低レベル探索者の標準装備である【清純の元素】の高レベルバージョンと言える存在である。装備者に極めて高い最大HP(+220)とMP(+50)、そして全属性耐性(+18%)を付与する。

 さらに、内包するオーラスキルはLv.20の【元素の盾】へと強化されている。最大の特徴として、HPが30%以下になった際に一度だけ全てのデバフを解除し、10秒間受けるダメージを60%も軽減する、強力な防御バリアを展開する特殊な防御機能も内包している。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムは、その絶大な有用性から、市場価格は1200万円からスタートする、極めて高価な部類に入る。

 しかし、その有用性からドロップした本人がそのまま使用するケースがほとんどであり、市場にあまり出回ることがない。そのため、この1200万円という価格もあくまで参考値でしかなく、実際の取引レンジは3倍の3600万円にまで達することも珍しくないと言わざるを得ない。

 この希少性と価格が、本アイテムをA級冒険者の憧れの装備たらしめている最大の要因である。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムの戦略的価値は、A級以上の高難易度ダンジョンにおける探索者の生存率を、劇的に引き上げる点にある。


 絶対的な防御基盤: Lv.20の【元素の盾】と高い基礎耐性により、A級ダンジョンの苛烈な属性ダメージ環境への、完璧な回答となる。


 事故死の防止: HPが30%以下になった時に発動する特殊なバリアは、ボスの予期せぬ大技や、エリートモンスターの集中砲火といった、A級探索者が直面する「即死級」の危機から、その命を一度だけ確実に守る。この絶対的な保険の存在が、これを所持している冒険者とそうでない冒険者では大きな差があると言われる所以である。


 一流への登竜門: まさに、初心者を卒業するのはこの装備を持っているか否かで決まる基準であると言え、多くのA級探索者が、B級からA級中位、そしてその先の一流へとステップアップするための、最終的な目標としてこの首輪の入手を掲げている。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【神域の元素心核】を、A級探索者のメタゲームにおける、極めて重要なベンチマークアイテムであると認識している。

 その流通量の少なさは、市場の健全性を損なうレベルには至っておらず、むしろA級探索者たちへの健全な目標として機能している側面が大きい。

 ギルドとしては、今後もその取引価格と流通量の動向を注視し続けるものとする。


 以上。





 名前: 原初の調和


 種別:指輪


 レアリティ:ユニーク


 装備条件:レベル40


 性能:


 ・HP+200


 ・MP+50


 ・【元素の盾】のMP予約コストを100%減少させる


 ・【元素の盾】を使用している間、あなたのダメージが10%増加する


 フレーバーテキスト:

 万物が生まれる以前、元素はただ一つの調和の中にあった。攻めるとは守ること。守るとは攻めること。その理を識る者のみが、この指輪を操る資格を得る



【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 原初の調和げんしょのちょうわ


 脅威レベル評価: C (要注意。A級探索者のビルド水準を定義するメタアイテムであり、その市場価格の高騰は、経済格差を助長する可能性がある)


 1. 概要

 本ユニーク・リングは、多くの探索者が愛用する【元素の円環】の高レベルバージョンと言える存在である。【元素の盾】のMP予約コストを100%減少させるという基本効果を継承しつつ、その性能は基礎的なHP・MPを大幅に拡張し、さらに**【元素の盾】を使用している間、ダメージが10%増加するという強力な攻撃効果を内包している**。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムは、まさしく**【元素の円環】からの更新対象となる装備であり、A級以上の探索者からの需要が極めて高い。

 しかし、ドロップレートが低いため供給は常に不足しており、昨今の海外冒険者や海外バイヤーの購入対象となっていることも相まって、市場価格は3500万円まで膨れ上がっている**。

 A級冒険者の更新対象がここまで高騰するのは問題であるが、市場原理を考えると仕方がない面もある。特に、ダンジョン先進国以外ではA級冒険者が少ないため産出自体が稀で、3500万円以上に高騰するのは珍しくないのが現状である。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムの戦略的価値は、フレーバーテキストにある通り、『攻めるとは守ること。守るとは攻めること』という思想を、ビルドとして完璧に体現する点にある。


 スロット効率の革命: これまで【元素の円環】が担っていた「MP予約コストの削減」というただ一つの役割のスロットを、HP、MP、そしてダメージ増加という三つの役割を同時にこなす、万能のスロットへと昇華させる。これにより解放された他の装備部位の自由度は、ビルドの可能性を全く新しい次元へと引き上げる。


 A級中位への挑戦権: この指輪を装備しているか否かが、A級下位から中位、そしてその先へと進むための、一つの大きな分水嶺となっている。その圧倒的な生存能力と火力の向上は、挑戦するダンジョンのランクを一段階引き上げるほどのインパクトを持つ。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【原初の調和】を、A級探索者のメタゲームにおける、極めて重要なベンチマークアイテムであると認識している。

 その価格高騰が、探索者間の経済格差を助長しているという懸念は示しつつも、これは世界の探索者市場全体の熱狂を反映した結果であり、ギルドによる直接的な市場介入は、現時点では不適切と判断する。

 ギルドとしては、今後もその動向を注視し続けるものとする。


 以上。




 名前: 霜降りの指輪フロスト・フープ


 種別:指輪


 レアリティ:ユニーク


 装備条件: レベル40


 性能:


 ・HP+220


 ・MP+50


 ・冷気耐性 +45%


 ・あなたは凍結しない


 ・あなたのスキルによるMP消費が25%減少する


【フレーバーテキスト】


 その冷たさは、絶望ではない。思考をクリアにし、次なる一手へと導く、静かなる意志。





【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 霜降りの指輪フロスト・フープ


 脅威レベル評価: C (要注意。A級探索者の生存性と継戦能力を大幅に引き上げるが、その汎用性の高さから市場価格の動向を注視)


 1. 概要

 本ユニーク・リングは、装備者に極めて高い最大HP(+220)とMP(+50)、そして高い冷気耐性(+45%)を付与する。

 さらに、あなたは凍結しないという完全耐性と、あなたのスキルによるMP消費が25%減少するという、極めて強力な二つのユニーク特性を併せ持つ。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムは、レベル要件40と高いものの、その圧倒的な性能からA級ユニーク指輪として確固たる地位を築いている。

 特に、海外冒険者や海外バイヤーの購入の対象であるため、需要は常に供給を上回っており、市場価格のレンジは1500万円~2500万円という高額で取引されている。

 昨今の探索者市場全体のインフレ傾向もあり、今後も高騰すると予想されるため、その動向は注視が必要である。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムの戦略的価値は、そのフレーバーテキストが示す通り、『思考をクリアにし、次なる一手へと導く』という、圧倒的なまでの汎用性の高さにある。


 生存性の飛躍的向上: 凍結という、高難易度ダンジョンにおいて最も危険な状態異常の一つを完全に無効化する効果は、探索者の生存率を劇的に引き上げる。これは、特定のボスやダンジョンギミックに対する、絶対的な回答となりうる。


 継戦能力の大幅な改善: スキルのMP消費を25%も削減する効果は、MP管理が厳しいビルドにとって、まさに生命線となる。これにより、探索者はより多くのスキルを使用でき、戦闘における選択肢と継戦能力が大幅に向上する。


 あらゆるビルドへの適応性: 上記の効果は、特定のクラスや戦術に依存しない。まとまった性能と、あらゆるビルドに使用できる汎用性の高さが魅力であるため、物理職、魔法職を問わず、全てのA級探索者にとって最終装備候補の一つとなりうる。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【霜降りの指輪】を、A級探索者のビルド水準を一段階引き上げる、極めて優秀なユニーク装備であると評価する。

 その価格高騰は、探索者間の経済格差を助長する一因ではあるが、これは市場原理に基づく健全な結果であり、現時点でのギルドによる直接的な介入は不要と判断する。

 ただし、今後もその取引価格と、国際市場における動向については、継続的な監視を行うものとする。


 以上。




 名前: 不動の威光


 種別: ブーツ


 装備条件: レベル36, 筋力35, 知性35


 性能:


 ・移動速度が 25% 増加する


 ・冷気耐性 +25%


 ・混沌耐性 +25%


 ・汚染された血のデバフを、無効化する


 ・常に、最大のパワーチャージを、持っていると見なされるor常に、最大の狂乱チャージを、持っていると見なされるor常に、最大の耐久力チャージを、持っていると見なされる


 フレーバーテキスト:


 凡夫は、戦いの中で力を蓄える。

 だが、王は違う。


 王は、ただそこに在るだけで、力そのものなのだ。


 始まりも、過程も、終わりもない。

 ただ、絶対的な『今』が、永遠に続く。


 この足跡こそが、新たなことわりとなるのだから。



【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 不動の威光


 脅威レベル評価: S (神話級に匹敵。世界のビルドの根幹を覆す、最重要監視対象)


 1. 概要

 本ユニーク・ブーツは、装備者に高い移動速度と各種耐性を付与する。特筆すべきは、S級以上の探索者にとって対策が必須なデバフである「汚染された血」(出血の超強化版)を完全に無効化するという点である。

 しかし、本アイテムの真の恐ろしさは、その最後のユニーク特性にこそ存在する。それは、『常に、最大のパワーチャージ、狂乱チャージ、あるいは持久力チャージを持っていると見なされる』という、世界の理を根底から覆す効果である。


 2. 市場価値と経済的影響

 市場価格は測定不能。

 本アイテムは、現在SSS級冒険者である綾小路 荊が所持している一個体が確認されているのみであり、市場に流通した記録は過去に一度も存在しない。

 もし、万が一これがオークションに出品された場合、その汎用性と圧倒的な性能から、入札は国家レベルの熾烈な争奪戦となることが予想され、価格がどこまで行くか想定不能である。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムは、議論の余地なく世界の理を破壊しているユニーク装備である。


「過程」の完全な排除: 通常、探索者が戦闘を通じて必死に溜め、そして維持する「チャージ」というリソース。このブーツは、そのチャージを貯めるという行為をせずに、常に持っている事にするという、冒涜的とも言える性能を持つ。これにより、持ち主は戦闘開始の瞬間から、常に最大出力で戦い続けることが可能となる。


 究極の汎用性: 本アイテムは、ドロップする際に三種のチャージの中から一つの効果が付与される。これにより、物理ビルド、速度ビルド、耐久ビルド、そのあらゆるビルドで利用出来る悪魔的な装備と化す。


 絶対的な防御能力: 「汚染された血」のデバフは、A級以上の高難易度ダンジョンにおいて、最も死に直結する危険な状態異常の一つである。このブーツは、その脅威を完全に無効化する。そこだけでも充分評価対象であると言える。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【不動の威光】を、単なるユニーク装備ではなく、神話級アーティファクトに匹敵、あるいはそれ以上の戦略的価値を持つ、極めて危険な存在であると認識している。

 その存在は、ビルド構築の常識を根底から覆し、メタゲームそのものを破壊しかねない。

 幸い、現在確認されている所有者は、ギルドに協力的(?)な綾小路 荊氏ただ一人である。

 しかし、もし二つ目の個体が世界のどこかで発見された場合、ギルドはその情報を最高レベルの機密として扱い、その行方を全力で追跡・監視する義務を負う。

 これは、世界のパワーバランスを守るための、最重要事項である。


 以上。




 名前: 不動の威光レガシーバージョン


 種別: ブーツ


 装備条件: レベル36, 筋力35, 知性35


 性能:


 ・移動速度が 25% 増加する


 ・冷気耐性 +25%


 ・混沌耐性 +25%


 ・汚染された血のデバフを、無効化する


 ・常に、最大のパワーチャージを、持っていると見なされる


 ・常に、最大の狂乱チャージを、持っていると見なされる


 ・常に、最大の耐久力チャージを、持っていると見なされる


 フレーバーテキスト:


 凡夫は、戦いの中で力を蓄える。

 だが、王は違う。


 王は、ただそこに在るだけで、力そのものなのだ。


 始まりも、過程も、終わりもない。

 ただ、絶対的な『今』が、永遠に続く。


 この足跡こそが、新たなことわりとなるのだから。





【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 セキュリティレベル: LEVEL OMEGA (最高機密)

 閲覧権限: 国際公式ギルド最高幹部、および特例承認を受けたSSS級探索者のみ


 アーティファクト・クラス: 神話級 (Mythic-tier) / 封印指定 (Sealed Designation)


 アイテム名: 不動の威光レガシーバージョン


 脅威レベル評価: レベル・オメガ (世界の理そのものを破壊する、存在自体が禁忌)


 1. 概要

 本アイテムは、ユニーク・ブーツ【不動の威光】の原初にして、その完全な姿であると推測される伝説のアイテムである。

 その効果は、全てのチャージを常に持っているという、常識では考えられない、まさに馬鹿げた子どもの考えたような最強の装備と言える。術者は、戦闘の駆け引きやリソース管理という概念を完全に超越した、絶対的な存在へと変貌する。


 2. 存在の確認と所有者

 本アイテムは、現在綾小路 荊が所有し、彼女の隠れ家に隠し持っていることが、ギルドの情報分析部門によって確認されている。市場に流通した記録は一切なく、その存在はギルドの最高機密の一つとして厳重に管理されている。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムがビルドに与える影響は、もはや「強化」という言葉では表現できない。「破壊」と「再創造」である。


 絶対的な矛盾の体現: 「常に最大の持久力、狂乱、パワーチャージを持つ」という効果は、術者を「絶対に倒れない鉄壁の要塞」であると同時に、「神速で全てを蹂躙する殺戮機械」であり、さらに「全ての攻撃が必殺の一撃となる魔力の奔流」であるという、矛盾した状態を同時に成立させる。


 パワーバランスの完全な崩壊: これを装備した綾小路 荊の攻撃力は桁違いに跳ね上がる。彼女一人で、一つのギルド、あるいは一つの小国すらも滅ぼしかねない。これは、世界のパワーバランスを大きく崩す、あまりにも危険すぎる力である。


「汚染された血」への完全耐性: 副次的な効果である**「汚染された血のデバフを、無効化する」**という能力。これだけでも、SSS級やSS級、S級で対策が必須なこのデバフを無効化出来るのは凄すぎるため、充分な評価対象である。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 本アイテムの存在は、世界の秩序そのものに対する、最大級の脅威であると認識している。

 そのため、国際公式ギルドは所有者である綾小路 荊との間で、極秘裏に一つの誓約を交わしている。


 誓約内容:

 綾小路 荊は、国際公式ギルド最高幹部会からの承認がなければ、公の場で【不動の威光レガシーバージョン】を使用しない。その使用は、世界の存亡に関わるレベルの脅威(災害級ダンジョンの出現、ワールドボスの侵攻など)が発生した場合の、最終手段としてのみ許可される。


 このことは最高機密になっており、彼女と近い存在と国際公式ギルドの最高幹部以外は非公開である。

 ギルドとしての最優先事項は、この誓約が遵守されることを監視し、そして何よりも、このアイテムの存在が世に知られることがないよう、徹底的な情報統制を行うことである。

 もしこのようなアイテムが市場に出回れば、その価格がどこまで行くか想定不能であり、世界の経済と秩序は、一瞬にして崩壊するだろう。


 以上。





 名前: 虚無の蓄電池


 種別: ワンド


 レアリティ:ユニーク


 装備条件: レベル68, 知性245


 性能:


 ・スペルダメージが 40% 増加する


 ・スペルダメージが 80% 減少する


 ・詠唱スピードが 20% 増加する


 ・グローバルクリティカル率が 65% 増加する


 ・最大マナ +50


 ・最大パワーチャージ +1


 ・パワーチャージ1つにつき、スペルダメージが 25% 増加する


 フレーバーテキスト:

 愚者は、その大いなる虚無を恐れ、この杖を投げ捨てる。

 だが、賢者は知っている。


 虚無が深ければ深いほど、

 そこに蓄えられる光は、より強く輝くということを。


 その身を蝕むほどの代償こそが、神の雷霆をその手に宿す、唯一の契約なのだ。



【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 虚無の蓄電池


 脅威レベル評価: A (戦略級兵器。トップランカーのメタゲームを定義する、最重要監視対象)


 1. 概要

 本ユニーク・ワンドは、装備者に高い詠唱速度とクリティカル率、そして最大パワーチャージの上限を+1するという、極めて強力な効果を付与する。

 しかし、その最大の代償として「スペルダメージが80%減少する」という、致命的とも言えるデメリットを併せ持つ。このあまりにも極端な設計思想こそが、本アイテムを神々の領域の装備たらしめている所以である。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムのドロップレートは極めて低いため、市場にその姿を現すこと自体が稀である。もし市場に出回れば、その開始価格は1000億円からとなるのが通例であり、世界のトップギルドや国家レベルの富豪による熾烈な争奪戦が繰り広げられる。

 そのあまりにも高い参入障壁と専門性から、一般の探索者経済圏に与える影響は限定的であるが、トップランカーたちのパワーバランスを根底から覆しかねない、極めて重要な戦略資産である。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムは、そのフレーバーテキストにある通り、愚者と賢者をふるいにかける、究極の「踏み絵」である。


 デメリットの克服と火力の増幅: 一見すると、「スペルダメージ80%減少」というデメリットは致命的だ。だが、同時に付与される**「スペルダメージ40%増加」によって、実質的なデメリットは40%まで軽減される**。そして、この武器の真価はここからだ。最大パワーチャージ+1の効果により、パワーチャージを最大4個までスタックさせることが可能となる。これにより、パワーチャージ1つにつきスペルダメージが25%増加する効果が最大限に発揮され、合計で100%ものダメージ増加を得ることができる。その結果、差し引きで60%もの純粋なダメージ増加をこれ一本で実現するという、狂的な性能を誇る。


 トップランカーの愛用品: このあまりにも難解で、しかし強力なシナジーを理解する者だけが、このワンドを使いこなす資格を得る。デメリット付きでもSS級やS級の魔術師は使用しており、そして何よりも現存する最強の魔術師の一人である、SSS級冒険者、綾小路荊が使用するワンドとしてその名を知られている。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【虚無の蓄電池】を、単なるユニーク装備ではなく、ビルド構築の最終章にその姿を現す、究極のパズルのピースであると認識している。

 その存在は、世界のメタゲームそのものを定義しうる、極めて高い戦略的価値を持つ。

 したがって、本アイテムの取引が確認された場合、その所有者と動向を最高レベルのセキュリティで監視し、世界のパワーバランスに与える影響を継続的に分析することを、強く推奨する。


 以上。





 名前: 意志のウィルクラッシュ


 種別: ヘルメット


 レアリティ:ユニーク


 装備条件: レベル35, 敏捷40, 知性40


 性能:


 ・回避力とエナジーシールドが 400% 増加する


 ・パワーチャージ1つにつき、スペルダメージをブロックする確率が +5% される


 ・パワーチャージ1つにつき、元素ダメージが 5% 増加する


 ・最近、パワーチャージを失っていない場合、1秒ごとにパワーチャージを1得る


 ・ブロックした時、全てのパワーチャージを失う


 フレーバーテキスト:


 精神を研ぎ澄まし、意志の城壁を築け。

 その壁が高ければ高いほど、汝の雷は天を穿ち、敵の呪詛は虚空に消える。


 だが、忘れるな。


 たった一度の動揺が、

 その全てを、砂上の楼閣と化すことを。




【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: 意志のウィルクラッシュ


 脅威レベル評価: E (安全。極めてニッチなビルドでのみ運用される、市場への影響は皆無)


 1. 概要

 本ユニーク・ヘルメットは、パワーチャージを蓄積することで、スペルダメージをブロックする確率と元素ダメージを大幅に増幅させる効果を持つ。しかし、その代償として「ブロックした時、全てのパワーチャージを失う」という、極めて致命的なデメリットを併せ持つ。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムは、そのあまりにもピーキーで扱いづらい性能から、探索者コミュニティではいわゆるクズユニーク装備であると広く認識されている。

 その需要のなさから、市場価値はせいぜい50万円を超えるぐらいであり、取引は極めて稀である。

 ただし、SSS級冒険者である綾小路荊ファンが、彼女の装備をコスプレするという特殊な需要がある程度存在するため、完全に無価値というわけではない。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 ほとんどのビルドにとって、本アイテムは装備する価値のないガラクタである。常にパワーチャージを失うリスクに怯えながら戦うことを強いられ、そのリターンはリスクに見合わない。

 しかし、この兜は、たった一つの、そしてこの世界に数個しか存在しないであろう、もう一つのユニークと組み合わせることで、その評価を完全に反転させる。

 それは、同じく綾小路荊が所有するユニークブーツ、**【不動の威光】**である。


【不動の威光】がもたらす「常に最大のパワーチャージを持っていると見なされる」という効果。

 それは、この【意志の兜】が持つ「ブロックした時、全てのパワーチャージを失う」という、致命的なデメリットを完全に無効化する。

 結果として、術者は一切のリスクを負うことなく、パワーチャージによる莫大なスペルブロック率と元素ダメージ増加という、恩恵だけを享受し続けることができるのだ。

【不動の威光】が無ければ使いものにならないが、二つが揃った時、それは神の領域へと至るための、最強のシナジーを生み出すのである。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【意志の兜】を、単体では市場への影響が皆無な、安全なユニークアイテムであると判断する。

 ただし、その秘められたポテンシャルは、世界のパワーバランスを覆しかねない危険性を孕んでいる。

 ギルドとしては、今後もその流通を静観する。しかし、もし万が一、この兜と【不動の威光】の両方を、同時に市場で探し求めるような動きが観測された場合、その人物あるいは組織を、最高レベルの警戒対象として、その動向を注視する必要があるだろう。

 それは、神の力を再現しようとする、あまりにも危険な試みの始まりを、意味するのかもしれないのだから。


 以上。





 名前: マラカイの心臓


 種別: 盾


 レアリティ:ユニーク


 装備条件: レベル65, 知性159


 性能:


 ・スペルダメージが 15% 増加する


 ・エナジーシールドが 250% 増加する


 ・最大パワーチャージ +2


 ・ヒット時、20%の確率でパワーチャージを1得る


 ・パワーチャージ1つにつき、スペルダメージが 16% 増加する


 ・最大パワーチャージに到達した時、全てのパワーチャージを失う


 ・最大パワーチャージに到達した時、自身が感電状態になる



 フレーバーテキスト:


 脈打て、我が最高傑作。

 さあ、力を蓄えろ。もっと、もっとだ!

 神の雷霆が、その指先に宿る、その瞬間まで!


 …だが、忘れるな。


 溢れすぎた力は、器そのものを焼き尽くすということを。

 その破滅の快感こそが、我が求めた芸術なのだから。



【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: マラカイの心臓


 脅威レベル評価: E (安全。ただし、特定のアーティファクトとの組み合わせにより、脅威レベルS以上に再分類される可能性を秘めた、特異監視対象)


 1. 概要

 本ユニーク・シールドは、装備者に高いエナジーシールドとスペルダメージ、そしてパワーチャージ関連の強力な効果を付与する。

 しかし、その最大の代償として「最大パワーチャージに到達した時、全てのパワーチャージを失い、自身が感電状態になる」という、ビルドを崩壊させかねない致命的なデメリットを併せ持つ。


 2. 市場価値と経済的影響

 本アイテムは、そのあまりにも大きなデメリット故に、探索者コミュニティではいわゆるクズユニーク装備であると広く認識されている。

 その需要のなさから、市場価値はせいぜい50万円を超えるぐらいであり、取引は極めて稀である。

 ただし、SSS級冒険者である綾小路荊ファンが、彼女の装備をコスプレするという特殊な需要がある程度存在するため、完全に無価値というわけではない。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 ほとんどのビルドにとって、本アイテムは装備する価値のない危険物である。パワーチャージを蓄積するという行為そのものが、自爆の引き金を引くことと同義となるからだ。

 しかし、この盾は、たった一つの、そしてこの世界に数個しか存在しないであろう、もう一つのユニークと組み合わせることで、その評価を完全に反転させる。

 それは、同じく綾小路荊が所有するユニークブーツ、**【不動の威光】**である。


【不動の威光】がもたらす「常に最大のパワーチャージを持っていると見なされる」という効果。

 これは、チャージ数が「変動して最大値に到達する」という【マラカイの心臓】のデメリットのトリガー条件を満たさない。

 結果として、術者は一切のリスクを負うことなく、パワーチャージによる莫大なスペルダメージ増加という、恩恵だけを享受し続けることができるのだ。

【不動の威光】が無ければ使いものにならないが、二つが揃った時、それは神の領域へと至るための、最強のシナジーを生み出すのである。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【マラカイの心臓】を、単体では市場への影響が皆無な、安全なユニークアイテムであると判断する。

 ただし、その秘められたポテンシャルは、世界のパワーバランスを覆しかねない危険性を孕んでいる。

 ギルドとしては、今後もその流通を静観する。しかし、もし万が一、この盾と【不動の威光】の両方を、同時に市場で探し求めるような動きが観測された場合、その人物あるいは組織を、最高レベルの警戒対象として、その動向を注視する必要があるだろう。

 それは、神の力を再現しようとする、あまりにも危険な試みの始まりを、意味するのかもしれないのだから。


 以上。




 名前: グレイヴンの秘密


 種別: 布のベルト


 レアリティ:ユニーク


 装備条件: レベル 68


 性能:


 ・気絶・ブロック後の回復速度が25%増加する


 ・最大エナジーシールド +70


 ・最大MPが20%増加する


 ・雷耐性 +60%


 ・最大パワーチャージ +1


 ・最低パワーチャージへのモディファイアは、代わりに最低吸収チャージに適用される


 ・最大吸収チャージは、最大パワーチャージと同じになる


 ・パワーチャージの代わりに、吸収チャージを得る


 吸収チャージ: 吸収チャージ1つにつき、受けた元素ダメージの12%をエナジーシールドとして猶予する

(ヒットによるダメージのみが猶予の対象となり、ヒット後の4秒間にわたって回復する) 



【ギルド最高幹部会 - 内部評価報告書】

 セキュリティレベル: LEVEL OMEGA (最高機密)

 閲覧権限: 国際公式ギルド最高幹部、および特例承認を受けたSSS級探索者のみ


 アーティファクト・クラス: ユニーク(Unique)


 アイテム名: グレイヴンの秘密


 脅威レベル評価: SS (神話級に匹敵。世界のビルド理論の頂点に位置する、最重要監視対象)


 1. 概要

 本ユニーク・ベルトは、装備者に高い防御ステータスと、パワーチャージの上限を+1する効果を付与する。

 その真価は、パワーチャージの概念そのものを、「吸収チャージ」という全く新しい防御リソースへと変換する、唯一無二の特性にある。吸収チャージは、受けた元素ダメージの一部を、エナジーシールドとして時間差で回復(猶予)させるという、極めて強力な防御メカニズムである。


 2. 市場価値と経済的影響

 市場価格は測定不能。

 本アイテムは、エンドゲームボスである███からの限定ドロップ**であり、現時点でSSS級冒険者しか挑戦出来ないため、その存在自体が極めて希少である。

 公開市場に流通した記録は過去に一度もなく、その価値は個人の資産では計り知れない。まさに、神々の領域の装備と言える。


 3. ビルドへの影響と戦略的価値

 本アイテムは、それ単体でも強力な防御装備であるが、その真の恐ろしさは、特定のユニークアイテムとのシナジーによって発揮される。


【不動の威光】との悪魔的シナジー: SSS級冒険者、綾小路荊が所持するユニークブーツ【不動の威光】。その「常に最大のパワーチャージを持つ」という効果と、このベルトの「最大吸収チャージは最大パワーチャージと同じになる」という効果が組み合わさった時、術者は常に最大の吸収チャージを維持するという、常識では考えられない状態となる。


 無限のダメージ吸収能力: これにより、彼女は受けた元素ダメージの数十パーセントを、常に、そして永続的にエナジーシールドとして回復し続ける。その効果は飛躍的なダメージ軽減能力を得ることであり、事実上の不死身に近い生存能力を手に入れることを意味する。


 結論: 彼女のビルドは、吸収チャージを即座に貯める事も出来るため、このコンボはもはや脅威としか言いようがない。


 4. ギルドとしての公式見解・推奨措置

 当ギルド最高幹部会は、【グレイヴンの秘密】を、単なるユニーク装備ではなく、世界のビルド理論の最終到達点の一つであると認識している。

 その存在と、【不動の威光】とのシナジーは、一個人の戦闘能力を、ギルドや国家すらも凌駕するレベルへと引き上げる、あまりにも危険な可能性を秘めている。

 所有者である綾小路 荊の動向と、この禁断のシナジーに関する情報は、今後も最高レベルの機密として扱い、その監視を継続するものとする。

 これは、世界の均衡を守るための、最重要事項である。


 以上。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ