表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/491

第174話

 土曜日の午前7時。

 西新宿の空を貫くかのような、タワーマンションの最上階。その一室で、神崎隼人――“JOKER”は、ゆっくりとその身を起こした。

 遮光カーテンの隙間から差し込む、朝の柔らかな光が、彼の顔を照らし出す。

 部屋は、静かだった。

 かつて彼が住んでいた壁の薄いボロアパートの隣人の生活音も、外を走る車の騒音も、ここには届かない。ただ、彼が先日250万円を投じて購入した新たな相棒であるPC、【静寂の王】の、ごく微かな駆動音だけが、この広大な空間の静寂を、優しく満たしていた。


 彼は、キングサイズのベッドから気だるそうに起き上がると、バスルームへと向かった。

 大理石の、冷たい床。

 曇り一つない、巨大な鏡。

 その鏡に映る自分の顔を、彼はどこか他人事のように眺めた。

 少し癖のある黒髪に、どこか眠たげな切れ長の瞳。

 数ヶ月前と、何も変わらないはずのその顔。

 だが、その奥に宿る光の質は、明らかに変わっていた。

 かつての、明日をも知れぬギャンブラーの、乾いた光ではない。

 絶対的な強者だけが持つことのできる揺るぎない自信と、そしてその先に広がる無限の可能性への、静かな渇望。


 彼は、その顔を冷たい水で洗い流した。

 そして、洗面台に並べられた彼がこれまで一度も使ったことのないような、高級なメンズコスメのボトルを手に取る。

 これもまた、彼がこの新しい生活を始めるにあたって、水瀬雫に「A級探索者ともあろう方が、身だしなみは大切ですよ!」と、半ば強引に買い揃えさせられたものだった。

 彼は、その使い方をまだよく分かっていない。

 だが、その爽やかな柑橘系の香りが、彼の眠っていた思考を、クリアに覚醒させていくのを感じていた。

 朝は起きて、顔を洗い、メンズケアをしてから、彼はリビングへと戻った。


 今日の予定は、決まっている。

 まず、小手調べ。

 そして、本番。

 最高のテーブルに着く前には、常に最高のコンディションを整えておく。

 それが、彼の流儀だった。

 彼は、リビングの中央、何もない空間で、一つの古びた銀貨を取り出した。

【盗賊の証】。

 彼は、その証を静かに天へと掲げると、念じた。

「――開け」

 その言葉に呼応するかのように、彼の目の前の空間がぐにゃりと歪み、【黄昏の港町アジール】へのポータルが開かれた。

 彼は、その黄昏色の渦の中へと、躊躇なくその身を投じた。


 ◇


 彼が次に目を開けた時、そこに広がっていたのは、いつもの混沌と活気に満ちた、港町の風景だった。

 三つの月が浮かぶ、永遠の黄昏の空。

 石畳の路地を、様々な国の、そして様々な種族の探索者たちが行き交っている。

 海の潮の香りと、屋台から漂ってくる香ばしいスパイスの匂い。

 彼は、その空気を深く吸い込んだ。

 そして、彼の足は自然と一軒のオープンカフェへと向かっていた。

 テラス席に、一つだけ空いている席を見つけ、そこに腰を下ろす。

「マスター、いつもの」

 彼がそう言うと、店の奥から屈強なドワーフの店主が、無言で頷き、一杯の黒い液体を彼の前に置いた。

 苦味の強い、しかし彼の思考をクリアにする、特別なブレンドコーヒー。

 彼がそのコーヒーを一口味わっていた、その時だった。


「Yo, JOKER!」


 背後から、陽気な声がした。

 彼が振り返ると、そこには見慣れた顔があった。

 ウェスタンスタイルの革のコートに、二丁の魔導銃を腰に下げた、アメリカ人のガンマン、ジェイクだった。

 彼は、隼人の向かいの席に、どかりと腰を下ろす。

「今日も、早いな。日本は、もう朝だっけか?」

「ああ、7時過ぎだ」

「マジかよ。こっちは、これから盛り上がってくるってのによ」

 ジェイクは、そう言って豪快に笑った。

「俺は、今から現実世界に帰って寝るわ。夜一日の最後に、夜飯をアジールで食べてから、ハイストするのが日課でな」

 その、あまりにも自由なライフスタイル。

 それに、隼人は少しだけ羨ましさを感じていた。

「今日の稼ぎは、どうだった?」

 隼人が、尋ねる。

「まあ、まあってとこだな。宝箱を二つ開けて、80万円のプラス。悪くないが、大当たりってわけでもねえ」

 ジェイクは、そう言うと、テーブルの上に一枚の新しい【計画書】を置いた。

「次は、こいつに挑戦する。難易度は、少し上がるが、その分リターンもでかいはずだ」

「…お前も好きだな。ギャンブルが」

「はっ、お前にだけは言われたくねえよ」

 二人は、顔を見合わせ、不敵に笑った。

 国籍も、言語も違う。

 だが、彼らの魂は、同じギャンブラーとして、確かに共鳴していた。

「じゃあな、JOKER。良い一日を」

 ジェイクは、そう言うと、会計を済ませ、自らの家へと帰るためのポータルを開き、その中へと消えていった。

 後に残された、隼人。

 彼は、残っていたコーヒーを一気に飲み干すと、静かに立ち上がった。

 他愛もない話をしながら、朝飯を食べる。

 その穏やかな時間も、終わりだ。

 ここからが、彼の本当の「仕事」の時間だった。


 彼は、アジールの中心にあるポータルステーションへと向かった。

 そして、空いている転移装置に、昨日購入しておいた【計画書】をセットする。

 緑色の、ポータルが開かれる。

 その向こう側には、古びた石造りの地下へと続く階段が見えた。

 彼は、配信のスイッチを入れた。

 今日の最初のショーの、始まりだ。


「よう、お前ら。今日のハイストの時間だ」


 その一言に、彼のチャンネルに待機していた十数万人の観客たちが、一斉に沸き立った。

 彼は、ポータルをくぐり、その薄暗い地下回廊へと足を踏み入れる。

 彼の後ろから、音もなく一人の男が現れた。

 無精髭を生やした錠前師、ギデオン。

 もはや、彼にとっては見慣れた相棒だった。


「よう、新人。今日も、稼がせてもらうぜ」

「…ああ。頼む」

 二人は、短い挨拶を交わすと、ダンジョンを隠れながら、その奥深くへと進んでいった。

 巡回する警備兵のルートを、読む。

 音を殺し、影から影へと移動する。

 そのスリリングな、潜入。

 しばらく進んだ、その先。

 彼らは、一つの脇道を見つけた。

 その突き当たりには、古びた木製の宝箱が、静かに置かれている。


「…おい、新人」

 ギデオンが、その宝箱を顎でしゃくった。

「どうする?開けるか?」

 隼人は、その宝箱と、自らのARウィンドウに表示された警戒レベルのゲージを見比べた。

『警戒レベル: 0/100』

 まだ、余裕はある。

 だが、ここで欲をかけば、その後の選択肢が狭まる。

 悩ましい、選択。

 だが、彼の答えは決まっていた。


「…いや、開ける」


 彼の、その決断。

 それに、ギデオンはニヤリと悪い笑みを浮かべた。

「はっ、それでこそギャンブラーだ」

 ギデオンが、その専門技術で、宝箱の罠を解除していく。

 そして、中から現れたのは、いくつかの高価なオーブと魔石だった。

 宝箱一個開けて、+20万円分のドロップ。

 警戒レベルは、20%上昇した。

 だが、それに見合うだけのリターンは得た。


 彼らは、さらに奥へと進む。

 そして、ついに最深部の宝物庫へとたどり着いた。

 ギデオンが、その巨大な金庫の最後の錠前を開けた、その瞬間。

 最後、宝箱を開けて、中からまばゆい光と共に、+150万円相当のドロップ品が溢れ出した。

 だが、それと同時に。

 施設全体に、けたたましい警報音が鳴り響く。

 ロックダウンモード。

「――行くぞ、新人!」

「おう!」

 二人は、アイテムを回収するのもそこそこに、来た道を全力で引き返し始めた。

 彼らの後ろから、無限に湧いてくる警備兵たち。

 その、命からがらの脱出。

 視聴者は、毎回ハラハラするとコメントする。


『うおおおおお!きたきたきた!』

『このロックダウンからの脱出劇が、一番面白いんだよな!』

『JOKERさん、頑張れ!捕まるなよ!』


 その声援を背に、彼らはひたすらに駆け抜ける。

 そして、ついに出口へと続く最後の扉の前にたどり着いた。

 だが、そこはすでに数十体の屈強な警備兵たちによって、封鎖されていた。

「…チッ、面倒くせえ」

 隼人は、舌打ちした。

「ギデオン、下がってろ」

「おう!」

 隼人は、その警備兵たちの壁へと、正面から突撃した。

 そして、彼は叫んだ。


「――じゃまだ!」


 彼の必殺技、4連撃が炸裂する。

【衝撃波の一撃ショックウェーブ・ストライク】。

 ドッゴオオオオオオオオオオオオオオンッ!!!

 その、圧倒的な質量の暴力。

 それに、警備兵たちの壁は、まるで紙切れのように一掃され、吹き飛ばされた。

 そして、開かれた一本の道。

 彼らは、その道を一気に駆け抜けていく。

 そして、ついに地上へとその身を躍り出た。


「…はぁ、はぁ。今日の仕事も、終わりだな」

 彼は、安堵の息を吐いた。

 そして、彼はその日の最初のショーを締めくくった。

 ハイストを終えて、彼は配信を一旦オフにする。


 ◇


 A級中位ダンジョン、【機鋼の都クロノポリス】。

 その、黒曜石の道。

 隼人は、電車でアジールから30分ほどかけて、この場所へと移動していた。

 そして、彼は再び配信をオンにする。

 タイトルは、『【金策&雑談】家賃400万への道 Part.12』。


「よう、お前ら。午後の部、開始だ」


 彼のその声に、視聴者たちが再び集まってくる。

 彼はその日も、敵を楽々倒しながら、視聴者と最近みたドラマについて会話しながら、ダンジョンを周回する。

 その、あまりにも安定しきった光景。

 それが、夜の22時まで続いた。


「…さてと。今日の稼ぎは、こんなもんか」

 彼は、インベントリにずっしりと溜まった魔石を確認し、満足げに頷いた。

「じゃあな、お前ら。見てくれて、ありがとう」

 彼は、そう声をかけて配信をオフにする。


 彼は、ポータルを使い、一瞬で自らのタワマンへと帰還した。

 リビングの巨大な窓からは、宝石箱のような夜景が広がっている。

 彼は、その光景を一瞥すると、そのままバスルームへと向かった。

 風呂に入り、一日の汗と戦いの匂いを洗い流す。

 そして彼は、キングサイズのベッドへと、その身を沈めた。

 目を閉じれば、すぐに深い眠りが訪れるだろう。

 朝7時に起き、ハイストに挑み、そして夜までダンジョンを周回する。

 その、繰り返し。

 これが、A級冒険者JOKERの一日だった。

 そして、その地道な、しかし確実な一日一日が、彼をさらなる高みへと導いていく。

 そのことを、彼はまだ知らなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ