表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/491

第152話

 その日の午後。

 隼人は、その新たな「賭け金」を手に、もはや彼の第二のホームとも言えるあの場所へと向かった。

 新宿のギルド本部ビル。

 その一階にある、関東探索者統括ギルド公認、新宿第一換金所。

 ひんやりとした大理石の床を踏みしめ、彼は見慣れたカウンターへと向かう。

 彼の姿を認め、にこやかに微笑む受付嬢たち。その誰もが、今や彼の熱心なファンだった。

 彼は、その視線を軽く会釈で受け流しながら、一つのカウンターの前で足を止めた。

 そこに、彼女はいた。

 艶やかな栗色の髪をサイドテールにまとめた、知的な美貌の受付嬢。水瀬雫。

 彼女は、隼人の姿を見つけると、その大きな瞳をぱっと輝かせた。


「JOKERさん!お待ちしておりました!今日の配信、拝見しましたよ!また、とんでもないものをドロップされたのですね!」


 その声は、弾んでいた。彼の幸運を、自分のことのように喜んでくれているのが伝わってくる。


「…まあな」

 隼人は、ぶっきらぼうにそう答えながら、インベントリから今日の成果である大量の魔石と、そしてあのユニークブーツ【残響の歩み】を、カウンターのトレイの上に置いた。

「魔石の換金と、こいつの出品を頼む」


 雫は、そのブーツが放つ確かな魔力に、プロの顔つきで息を呑んだ。

「…【残響の歩み】ですか。これは、素晴らしい一品ですね」

 彼女は、そのブーツを丁寧に鑑定機へとかけていく。

 その鑑定を待つ、わずかな時間。

 それは、彼らにとって恒例となった、貴重な作戦会議の時間だった。


「確かに、これは優秀なユニークです」

 雫は、鑑定機のモニターに表示された詳細な性能を確認しながら、語り始めた。

「高い回避力とHP、そして全属性耐性。移動速度も申し分ない。そして何より、この『エコー』のバフ。高速周回を信条とする盗賊系ビルドの方にとっては、まさに喉から手が出るほど欲しい性能でしょう。装備条件から考えても、レベル40代、あるいは少し下の盗賊の方々が、こぞって欲しがるはずです」


「ああ」

 隼人は、頷いた。

「コメント欄の有識者も、同じようなことを言ってたな。2000万円は堅いと。だから、オークションの開始価格も2000万円に設定してくれ」


 彼のそのあまりにも強気な価格設定。

 それに、雫は少しだけ驚いたような表情を浮かべたが、すぐに深く頷いた。

 そして彼女は、一つの驚くべき予測を口にした。


「承知いたしました。ですが、JOKERさん。おそらく、その価格からさらに500万円は跳ね上がると思いますよ」


「…ほう?」

 隼人の眉が、わずかに動いた。

「なぜそう思う?」


「ここ最近、A級以上の装備品の価格高騰が、異常なんです」

 雫の声のトーンが、変わる。

 それは、ただの市場分析ではない。

 この世界の巨大なうねりを、その最前線で見つめてきた者だけが持つことのできる、確かな実感とわずかな憂いを帯びていた。


「それだけ、注目が集まっているということですね。日本の探索者市場に」

「JOKERさん、ご存知ですか?基本的に、ギルドの公式マーケットやオークションを利用できるのは、日本の探索者ライセンスを持つ者だけです。ですが、ルールにはいつだって抜け道がある」


 彼女は、ARウィンドウを操作し、一枚の世界地図を表示させた。

 そこには、各国のギルド勢力と主要なダンジョンの分布が、リアルタイムでマッピングされている。


「ここ数ヶ月、特に顕著なのですが…。海外のバイヤーや有力な冒険者たちが、日本の商社や個人を代理人として立て、我々のマーケットで装備品を買い漁っているのです」

「…なるほどな。それで、需要と供給のバランスが崩れていると」

「はい。その通りです。そして、その背景には、この10年で完全に固定化されてしまった、世界のパワーバランスが大きく関係しています」


 彼女は、地図の上の二つの国をハイライトした。

 日本とアメリカ。


「ダンジョンが世界に出現して10年。多くの国が、それを未知の災害として、その対応に後れを取りました。ですが、日本とアメリカだけは違った。両国は、ほぼ初期の段階でダンジョンを新たな『資源』と判断し、国家レベルでその開発と探索者の育成に、莫大な投資を行ったのです」

「その結果、どうなったか。この二つの国は、世界の他の国々に対して、『1年』ほどの、しかし決定的な『経験の差』を持つ、『ダンジョン先進国』となりました」


 そのあまりにもリアルで、そして説得力のある地政学的な分析。

 隼人は、ただ黙ってその言葉に耳を傾けていた。


「特に、日本のマーケットは、世界でも類を見ないほどの、特異な環境にあります」

「世界最大の過密都市である東京に、A級、B級といった価値の高いダンジョンが、異常なまでに集中している。その結果、日本の探索者人口は100万人を超え、世界で最も熾烈な競争環境が生まれました」

「その競争が、日本のプレイヤーたちのレベルを嫌でも引き上げ、常に世界の最先端を行く、独創的なビルドや戦術を生み出す土壌となっているのです」

「だから、海外の冒険者たちは日本に来る。中国や韓国といった近隣諸国のトッププレイヤーたちは、より高いレベルの戦いを求めて、日常的に『遠征』しに来ます。そして、アメリカのプロギルドに所属する冒険者たちもまた、日本の最先端のメタゲームを研究するため、積極的に日本で冒険者活動をされているのです」


 彼女は、そこで一度言葉を切った。

 そして、その瞳にわずかな、しかし確かな熱狂の色を宿して、続けた。

 その声は、もはやギルド職員のそれではない。

 この世界の大きなうねりの中心にいる、一人の当事者のそれだった。


「そして、その熱狂に拍車をかけているのが、あの二つの『奇跡』の存在です」

「1ヶ月前に日本でドロップした【若返りの薬】。あれが、10兆円という天文学的な価格で落札されたというニュースは、瞬く間に世界中を駆け巡りました」

「そして今、世界中のトップランカーたちの間で、一つの『憶測』が広がっています」

「――次なる奇跡【女神の涙】がドロップするのも、また日本なのではないかと」


 そのあまりにも荒唐無稽な、しかしそれ故に人々を熱狂させる噂。

「その結果、今の日本には、一攫千金を夢見る世界中の冒険者たちが押し寄せて来ています。まるで、かつてのゴールドラッシュのように。…正直、私達ギルド職員も、その対応でてんてこ舞いなくらい大変なんですよ」

 彼女は、そう言って困ったように、しかしどこか楽しそうに微笑んだ。


 そのあまりにも壮大な、世界の経済の仕組み。

 そして、自分が知らず知らずのうちに、その熱狂の中心にいたという事実。

 それに、隼人はただ不敵に笑うだけだった。


「…面白い。面白いじゃねえか」

「世界の全てを敵に回して、最高のカードを奪い取ってやる。それも、悪くないギャンブルだ」


 彼の瞳には、もはやA級の壁など映ってはいなかった。

 その遥か先。

 世界の頂点だけを、確かに見据えていた。


 その時、鑑定の終了を告げる電子音が、鳴り響いた。

 雫が、モニターを確認し、笑顔で告げる。

「お待たせいたしました!素晴らしい成果ですね!魔石とレアアイテム全て合わせまして、買い取り価格合計で、ちょうど150万円になります!」


 その大きな金額。

 だが、今の隼人の心には、もはや何の揺らぎもなかった。

 彼のギャンブルのテーブルは、もはやそんな小さな単位ではないのだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ