表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/491

第147話

 西新宿の夜景が、いつものように彼の部屋の窓を淡く照らしている。

 だが、その日の神崎隼人 "JOKER" の配信部屋は、いつもの退屈な「作業」の空気とは、全く違う、異様な熱気に包まれていた。

 彼のメインモニターに映し出されているのは、ダンジョンの殺伐とした風景ではない。

 ギルドが運営する、公式オークションハウスの、ライブストリーミング映像。

 画面の中央には、厳重なマナ・シールドに守られたガラスケースが鎮座し、その中には、淡い生命の光を放つ一本のバイアル瓶が、静かにその時を待っていた。

 全世界の富と権力が、今、このたった一つの小瓶に注がれている。

【若返りの薬】。

 名前:

 時の揺り戻し、若返りの薬

(ときのゆりもどし、わかがえりのくすり)

(The Ebbing of Time, Potion of Rejuvenation)


 レアリティ:

 神話級 (Mythic-tier)


 種別:

 霊薬 / アーティファクト (Elixir / Artifact)


 効果:

 この霊薬を飲み干した者は、その記憶と人格を完全に維持したまま、肉体の時を正確に10年巻き戻す。

 この霊薬は、世界の理そのものが凝縮した奇跡の産物であり、いかなる魔法や技術をもってしても、その複製は不可能である。


 フレーバーテキスト:


 王は金で城を築き、英雄は力で伝説を築いた。


 だが、時はその全てを、無慈悲に砂へと変える。


 彼らは、資産の半分を差し出して、10年を買う。


 彼らが本当に買っているのは若さではない。


 自らの帝国で、もう10年、君臨し続けるための「権利」だ。





 その世紀のオークションの開始時刻が、刻一刻と迫っていた。


 彼の配信チャンネルには、すでに十数万人という、異常な数の観客たちが殺到していた。

 コメント欄は、もはや制御不能。期待と、興奮と、そしてどこか下世話な好奇心が入り混じった、熱狂の坩堝と化していた。


『ついに始まるのか…!』

『歴史的瞬間を見に来たぜ!』

『一体、いくらまで行くんだよ、これ…』


 その熱狂の渦の中心で、JOKERは、ギシリと軋む古びたゲーミングチェアに深く身を沈め、ただ静かに、タバコの紫煙をくゆらせていた。

 彼の表情は、いつもと変わらないポーカーフェイス。

 だが、その瞳の奥には、最高のテーブルを前にしたギャンブラーだけが宿すことのできる、静かな、しかし獰猛な光が宿っていた。


 その、彼の絶対的な落ち着き。

 それに、一人の視聴者が、しびれを切らしたように、問いかけた。


『なあ、JOKER!あんた、プロのギャンブラーなんだろ!?このオークション、いくらになると思う?予想を聞かせてくれよ!』


 そのあまりにもストレートな問いかけ。

 それに、コメント欄が待っていましたとばかりに、一斉にJOKERへと注目する。

 彼は、ゆっくりと、灰皿にタバコを押し付けると、ARカメラの向こうの、十数万人の観客たちに、語りかけた。

 その声は、まるで、ディーラーがカードを配るかのように、静かで、そしてどこまでも重かった。


「…予想、ね」

「くだらねえな。だが、お前らがあんまりにもうるせえから、少しだけ、俺の考えを話してやる」

 彼は、そこで一度言葉を切ると、遠い目をした。

「お前ら、前回のオークションの結果、知ってるか?」

「半年前だ。ヨーロッパの、年老いた石油王と、シリコンバレーの、若きIT長者。その二人が、壮絶な殴り合いを演じた。最初は、互いにプライドを賭けた、探り合い。だが、最後は、死を恐れる、ただの人間としての、剥き出しの欲望のぶつけ合いだった」

「結果、落札価格は6兆円。石油王の、執念が勝った。IT長者は、泣きながらテーブルを降りたらしいぜ」


 そのあまりにも生々しい、裏話。

 それに、コメント欄が、どよめいた。


『6兆円!?マジかよ!』

『そんなドラマがあったのか…!』


「ああ、そうだ。だがな、今回は、それだけじゃ済まねえ」

 彼の瞳が、鋭く光る。

「あの時、買い手は、その二人だけだった。だが、この半年で、世界は変わった。ダンジョン好景気は、さらに加速し、新たな『怪物』たちが、次々と生まれている。今回の買い手は、最低でも五人はいるだろうな」

「だから、俺はこう予想する」

 彼は、人差し指を一本、立てた。

「8兆円。それが、今日の最低ラインだ。そこから先は、神々の領域。俺たち凡人には、予想もつかねえよ」


 その、あまりにも大胆な、しかし確信に満ちた、予想。

 それに、コメント欄が爆発した。

『はちちょうえん!?』

『国家予算じゃねえか!』


 その熱狂の、まさに、その最中だった。

 画面の、カウントダウンが、ゼロになる。

【オークション開始】

 その無機質な文字が表示された、その瞬間。

 入札の、火蓋が、切って落とされた。


 最初の入札額は、5兆円。

 その数字が表示されただけで、コメント欄が悲鳴に似た歓声で埋め尽くされる。

 だが、それは、ただの始まりに過ぎなかった。

 そこから、価格は、もはやバグを疑うレベルで、凄まじい勢いで吊り上がっていく。

 いきなり価格は前回と並ぶ6兆になる。

 5兆1000億。

 5兆2000億。

 5兆3000億。

 1000億単位のチップが、まるでポーカーのレイズ合戦のように、飛び交っていく。

 オークション開始から、わずか10分。

 価格は、あっさりと5兆5000億円の大台を突破した。

 そして、その勢いは、止まらない。

 6兆。前回の落札記録に、並んだ。

 だが、まだ、誰も降りない。

 6兆1000億。

 6兆2000億。

 そして、ついに。

 オークション開始から、ちょうど30分が経過した、その時。

 画面に表示された数字は、JOKERが予想した、あの運命の数字に到達していた。


【現在価格: 8兆円】


 その数字が表示された、その瞬間。

 それまで、嵐のように続いていた入札が、ぴたりと、止んだ。

 まるで、嵐の前の、静けさ。

 その光景に、コメント欄が、爆発した。


『うおおおおおお!8兆円!』

『マジかよ!JOKERの予想、的中じゃん!』

『すげええええ!神か、あんたは!』

『完璧な読みだ!さすが、伝説のギャンブラー!』


 賞賛と、祝福の嵐。

 誰もが、この勝負は、ここで決したのだと、思った。

 だが、その熱狂の中心で。

 JOKERは、ただ一人、静かに、そしてどこか、つまらなそうに、首を横に振っていた。

 彼は、ふっと息を吐き出すと、ARカメラの向こうの、浮かれる観客たちに、冷や水を浴びせるように、言った。


「…いや、甘かったみたいだ」

「これは、前哨戦のような物。たかが、8兆円。神々のテーブルの、参加費にしちゃ、安すぎる」

 彼の、そのあまりにも不遜な、一言。

 それに、コメント欄が、一瞬、静まり返る。

『え?』『まだ、上がるってのかよ…?』

 JOKERは、その困惑を、楽しむかのように、続けた。

 その口元には、全てを見透かしたような、獰猛な笑みが浮かんでいた。

「オークションってのはな…」

「――最後の、鐘が鳴るその瞬間が、一番盛り上がるんだよ」


 彼の、その言葉が、予言であったかのように。

 残り時間、10分を切った、その時だった。

 それまで、沈黙を保っていた、価格表示が、突如として、その数字を、変えた。


【現在価格: 8兆5000億円】


 一気に、5000億の、吊り上げ。

 その、あまりにも暴力的な、一撃。

 それに、コメント欄が、絶叫した。


『うわああああああ!動いた!』

『5000億レイズ!?誰だよ、入札したの!』


 そこから、本当の地獄が、始まった。

 8兆6000億。

 8兆7000億。

 8兆8000億。

 再び、1000億単位の、チップが、飛び交い始める。

 そして、価格はついに、9兆という、もはや人間の理解を超えた、領域へと到達した。

 そこで、再び、入札が、止まる。

 残り時間は、あと、1分。

 誰もが、今度こそ、これで終わりだと、思った。

 だが、JOKERだけは、まだ、笑っていた。


 残り、10秒。

 その、刹那。

 画面の数字が、最後の、輝きを放った。


【現在価格: 10兆円】


 ノックアウトブロー。

 完璧な、タイミングでの、最後の一撃。

 それに、他の全てのプレイヤーが、沈黙した。

 そして、運命の、カウントダウンが、ゼロになる。


【オークションは終了しました】

【最終落札価格: 10兆円】


 その数字が、モニターに、絶対的な事実として、刻み込まれた、その瞬間。

 コメント欄が、これまでのどの熱狂とも比較にならない、本当の「爆発」を起こした。

 もはや、それは言葉にならない、ただの、魂の絶叫の、洪水だった。

 その、興奮の渦の中で。

 JOKERは、ただ静かに、新しいタバコに、火をつけた。

 そして、彼は、紫煙を、ゆっくりと、夜空へと吐き出しながら、最後に、こう、言い放った。

 その声は、この世界の、理そのものを、ただ、楽しむ、絶対者の、それだった。


「S級ダンジョンの、現実が、これだ」

「……まったく、面白い世界だぜ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ