表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/491

第101話

神崎隼人 "JOKER" の日常は、再び「作業」へと回帰していた。

だが、その作業の質は、C級の頃とは比較にならないほど濃密で、そして常に死の匂いがつきまとう、スリリングなものだった。

B級ダンジョン【古竜の寝床】。

その灼熱のカルデラと溶岩の洞窟は、もはや彼の主戦場。

彼は、あの日手に入れた新たな指輪【亀裂のある螺層】をその右手の指にはめ、自らのビルドを新たなステージへと進化させていた。

【混沌の血脈】がもたらす混沌ダメージという分かりやすい火力を捨て、代わりに、彼は圧倒的なまでの「安定性」を手に入れた。

指輪がもたらす、毎秒24のライフ自動回復。

それは、彼の既存のリジェネ能力と合わさり、彼のHP自動回復量を、秒間100に迫る領域へと引き上げていた。

B級の雑魚モンスターである、【竜人族の精鋭部隊】。

彼らの攻撃は、確かに重い。

だが、そのほとんどは、彼のこの異常なまでの回復能力の前に、意味をなさなかった。

彼はもはや、彼らの攻撃を恐れない。

ただ正面からその全てを受け止め、そして自らの剣で、それを上回る速度と手数で蹂躙していく。


その戦い方は、決して派手ではなかった。

だが、そこには絶対的な王者の風格が漂っていた。

どんな攻撃も意に介さず、ただ淡々と敵を処理していくその姿。

それは、視聴者たちに、これまでにない絶対的な安心感を与えた。

彼の配信は、もはやハラハラドキドキのジェットコースターではない。

ただ静かに、そして雄大に流れ続ける、大河のようなコンテンツへとその姿を変えていた。




そんな地道な周回を続けること、一週間。

彼は、B級ダンジョンという新たな環境に、完全に適応していた。

最初は苦戦を強いられていた竜人たちの連携攻撃も、今ではその全てを読み切り、完璧に対処することができる。

彼の周回ペースは日に日に上がり、それに伴い、彼の経験値と資産もまた、雪だるま式に増えていった。

そして、その一週間の終わり。

彼が一体の【竜鱗の守護者】を、その巨大な盾ごと粉砕した、その瞬間。

彼の全身を、黄金の光が包み込んだ。


【LEVEL UP!】


レベル30。

ついに彼は、その大台へと到達した。

レベル27から、30へ。

この一週間で、彼は3つものレベルを上げたのだ。

新たなステータスポイントとパッシブスキルポイントが、彼の魂に刻み込まれる。

彼の力は、また一段上のステージへと到達した。


『おおおおお!レベル30!おめでとう!』

『ついに、大台乗ったな!』

『この一週間の努力が、報われたな、JOKERさん!』


コメント欄が、祝福の声で満たされる。

隼人は、その声援に静かに頷きながら、自らの成長を噛みしめていた。

だが、彼は新たに手に入れたパッシブスキルポイントを、すぐに割り振ろうとはしなかった。

今のこのバランスを、彼は気に入っていたのだ。

火力と、耐久力。

そのギリギリの均衡の上で踊る、この感覚。

下手にどちらかを強化すれば、この絶妙なスリルが失われてしまうかもしれない。

彼は、もう少しだけこの綱渡りを楽しむことを選んだ。


そして彼は、危惧していた火力の減少も、杞憂に終わったことを知る。

確かに、【混沌の血脈】を失ったことで、彼の一撃の威力はわずかに低下した。

だが、その代わりに手に入れた圧倒的な安定性。

それが結果的に彼の手数を増やし、トータルでのDPS(秒間ダメージ)は、以前とほとんど変わらなかったのだ。

むしろ、MP回復レートが上昇したことでスキルをより気軽に使えるようになり、戦闘のテンポは向上してさえいた。

結果的に、彼の指輪の更新は、大成功だったのだ。


その日の夜。

ダンジョンから帰還した隼人は、自室でいつものようにSeekerNetのマーケットを眺めていた。

それは、もはや彼の日課であり、そして唯一の娯楽だった。

彼は、ふと思い出したように、あの指輪の名前を検索窓に打ち込んだ。

【亀裂のある螺層】。

彼が今、その指にはめている相棒。

そして、彼はそこに表示された光景に目を疑った。

彼が購入した時と、全く同じ性能の指輪がオークションに出品されていた。

だが、その価格が異常だった。

現在価格、70万円。

入札件数は、すでに10件を超えている。

彼が購入した時の倍以上の値段で、激しい入札合戦が繰り広げられていたのだ。


「…マジかよ」

彼は、思わず声を漏らした。

たった一週間で、ここまで高騰するとは。

彼は、その理由をすぐに理解した。

耐性。

B級の壁を越えるために、誰もが血眼になって探し求めているその能力。

それが三種類もバランス良く付与され、おまけに高いHPリジェネまで付いている。

この指輪は、まさにB級に挑む全ての探索者にとって、喉から手が出るほど欲しい逸品だったのだ。

そして、彼は改めて自らの「運」の良さに感謝した。

あのタイミングで、あの価格でこの指輪を手に入れることができた。

それは、まさに奇跡的な幸運だったのだと。


(…相場は、水物か)

彼は、呟いた。

そして、彼は覚悟を決めた。

これ以上の装備更新は、もはや数十万円という単位では済まない。

次に彼が何かを手に入れようとするならば、それは必ず100万円以上の大金が必要になるだろう。

B級というテーブルは、それほどまでに過酷で、そして金のかかる場所なのだ。

彼はその事実を改めて胸に刻み込んだ。

そして、彼の心に新たな決意の炎が灯る。

ならば、稼ぐまでだ。

100万だろうと、1000万だろうと。

この狂ったテーブルで勝ち続け、そして全てを手に入れてみせる。

彼のギャンブルは、まだ始まったばかりなのだから。

物語は、主人公がB級という新たな環境に完全に適応し、自らの成長とこの世界の厳しさを再認識しながら、次なる高みへの決意を新たにする、その静かな、しかし力強い瞬間を描き出して幕を閉じた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ