表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/72

掲示板

 ※初心者さん歓迎!色んな相談または質問を受け付けてます。皆で聞きたいことを相談しよう。


 ・ブルース

 ということは、平原のボスを倒すと先には村がありその先にレイドボスがいる。そして第三エリアと言った感じか。

 ・ゼオル

 そんな感じだな。ちなみに村に何らかのイベントがあると言われているが今のところ分からん。始まりの街と何か連動しているか感じだ。

 ・ベリル

 前に進みたいのに進めんジレンマ!レイドボス強すぎ!なんなんあれ?」

 ・ゼオル

 グラップコング。3作品目で出て来た猿種だな。レベルが30だったしまだまだ攻略は難しそうだ。HPが半分ぐらいしか減らせてなかったしな。

 ・アリア

 こんばんは、MF初心者なんですが質問いいですか?

 ・ブルース

 どうぞ~

 ・ゼオン

 歓迎

 ・ベリル

 どうぞどうぞ

 ・アリア

 初めてのMFでステータスの見方がとその効果がいまいち把握できないんです。あと隠しステータスというのがあるとも聞きました出来れば1から教えてください。

 ・ベリル

 ガチの初心者さんでしたか。分かりました。それではまずアリアさんはステータスについてどれだけ知っていますか?漠然とでいいので教えてください。

 アリア 

 ・えっと攻撃力=物理 防御力=防御 魔力=魔法攻撃 速さ=敏捷 知力=賢さ 

と言った感じで覚えました。

 ゼオル

 ・大体あってる。気軽に遊んでいくならそれぐらいの感覚で覚えている方がいい。詳しく分けると

 攻撃力=物理攻撃力 防御力=連動防御力 魔力=魔力放出量 速さ=敏捷 知力=獲得スキル所有限度

 こんな感じに分けられている。ここに更に隠しステータスがある。

 ・アリア

 ほとんど違った。ひ、一つずつお願いします!

 ブルース

 了解、まずは攻撃力。これはことは物理での攻撃能力を意味するものだ。魔法攻撃ではないもの道具を使った攻撃ではない攻撃はすげてここに集約される。前衛職が重視する項目だな。

 ベリル

 ・次に防御力ね。こいつがね~厄介なんだけどこれは相手からの攻撃(物理)と魔力(魔法攻撃)で分けて計算されている。

 ・アリア

 分けてですか?

 ・ベリル

 物理な攻撃力と防御力を合わせてその後計算されてからダメージが入って魔法攻撃なら魔力と防御力を合わせて計算されてダメージが出るんだ。だから連動防御力って言われてる。

 ・アリア

 なるほど

 ・ベリル

 次は魔力だね。これは魔力の数値の大きさで威力が変わるよってこと簡単に言うとレベル1のファイヤーボールとレベル100のファイヤーボールでは威力(放出量)が違うってこと。これはMPは関係ないMPは魔法を打つために使うコストだと思っていればいい。

 ・アリア

 前のMFには技にも威力があったらしいですが今回はないんですね。

 ・ベリル

 ないんだよね~変わりすぎて別ゲーやっている感じだよ。

 ・ゼオン

 お、俺の番だと思ったら二つも言われた。次は速さだけどこれは見たまんま速さだなこれが高いと移動速度が向上する。

 ・トルネード

 最後は知力だがこれはスキルを取得する際に必要になる物だ。初期に取ったスキル以外の後から取ったスキル等はこの知力の高さで覚えれる量が決まる。低いと少ししか覚えれず高ければ色々覚えれる。覚えれるスキルの量はスキルごとに細かく割り振られているため自身が要らないと思ったスキルは捨てることが出来る。なお捨てた場合もう一度覚えるとレベル1からやり直しだ。慎重に決める事だ。

 ・ブルース

 いきなり入ってきての長文に圧倒さてたぜ。でもこれが主なステータスの効果だ。

 ・アリア

 なるほど、これに隠しステータスという物が入るんですね。

 ・ゼオン

 その通り!MF運営には裏がある。この言葉はMF発売からいっつも言われている事だ。必ず裏があるステータスにもある、ストーリーにもある、モンスターにもある、NPCにもある、そう思った方がいい。

 ・アリア

 は、はあ

 ・ブルース

 ああ、今回はそれのステータス版を話すぞ。だが言っては何だがこれは防御力の時のような二つを足したものが隠しステータスという言われるものだ。

 ・アリア

 防御力+攻撃力や防御力+魔力。以外にもあるんですか。

 ・トルネード

 うむ、代表的なのは速さ+知力で回避力と言った物だ。運営曰く回避するにはその攻撃に関する知識も必要だからとの事だ。速さだけではだめだそうだ。

 ・ベリル

 他だと攻撃力+レベルで重量だな。攻撃力とレベルを参照して装備できる武具を算出してんだと装備出来ないのはそもそも買えなくなっている。

 ・ゼオン

 とまあまだまだあるがここら辺はアリアさんの種族と職業で判断することそして自分に合った型を見つけてまた質問しに来てくれ!

 ・アリア

 はい!皆さんありがとうございました。私頑張ってみます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ