表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
domain Nova ーcrank in/crank upー  作者: つぐみ
domainNova routeA 僕は君を知った
14/205

chapter2_9日が昇る砂浜にて


海岸。





.......勢いで出てきてしまった。





.......どうすればいいのかな。






色んなことが一度に起きすぎて、頭が全然追いつかない。




大事なことは、全然教えてもらえない。





なのに状況はどんどん変化して、私はずっと置いてけぼりだ。




寂しい、怖い、悲しい。




ヨゾラとナギ。




2人は本当に信用できるのか。




そもそも私は、記憶を取り戻しても大丈夫な人間なのだろうか。




.......今まではのどかな暮らしがずっと続けばいいやって思っていたけど。




『確かに俺は俺のためにアイツには全部思い出してほしい。でもそれだけじゃない。俺以外にも本当は思い出してほしいやつがいるだろうよ』




記憶を取り戻さないことで、誰かに迷惑をかけてるなら、取り戻さないといけない。




でも。




『私の考えを述べると、『思い出さない方があなたのため』という感じですかね』




本当に記憶を取り戻して大丈夫なのかな。




記憶を取り戻すか、諦めるか。




私に課せられた二者択一。




どちらかを選んだら、どちらかを見捨てることになる。





.......本当に?




本当に、どちらかしか選べないの?




ふと浮かんだが疑問が、解決の糸口があるような気がした。


これを逃してはいけない。


考えるんだ。




もっとシンプルに。




問いは1つ。




私は、どうしたい。




.......私は、みんなと笑顔で、幸せに暮らしたい。




そのためには、どうすればいい?




過去を思い出すことは、私がやりたいことに本当に必要?




今までの自分を知らずに、私の願いは叶えることはできる?




ここ数日で見た、聞いた出来事が脳裏に浮かぶ。




砂浜に仰向けに寝転んで、目を閉じる。




深呼吸、気持ちを整える。




いつまでそうしていただろうか。




ゆっくりと瞼を開ける。




目の前の霧が晴れたような気がする。




これがあっているのかはわからない。




でも、私が悩んで、苦しんで導いた結論だ。




「帰ろう」




みんなが待っている家に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ