表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
domain Nova ーcrank in/crank upー  作者: つぐみ
domainNova routeA 僕は君を知った
1/205

Prologue1 届くことはないけれど Soliloquy of bystander

これは独り言だ。誰にも届かず、届ける必要はない。


君にとって世界は、理不尽で、苦痛を伴い、歩き続けることが難しい場所かもしれない。


だけどこれだけは断言できる。


いつか残酷な世界に立ち向かう力を手にしたとき、私の声はきっと君に届くはずだ。


どうか、君の未来が、君にとって意味のあるものでありますように。


なに、私は待つのは得意なんだ。



―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


シグレは1年前とある小さな島の砂浜に打ち上げられていた。

着の身着のまま、そして自分に関する全ての記憶を失っていた。

いつか記憶が戻ると信じて、彼女は島の何でも屋をしながら、同居人であるナギに衣食住をお世話されつつのんびり離島ライフを楽しんでいた。

若者しかいなかったり、学校がなかったり、不思議なところはたくさんあるけど、まるで楽園のような島での平穏な日々がいつまでも続きますようにと願いながら。

いつものように仕事を終え、ナギの働き先に迎えに行くと誰もいない。

帰ろうとしたところどこからか物音が聞こえる。

物音を頼りに隠し部屋を見つけると、そこには謎の男が幽閉されていた・・・。


この島にはいくつかのルールがある。


夜は外に出てはいけない。


他者に過度に干渉してはいけない。


島の裏側には立ち入ってはいけない。


この島は、ただの楽園ではないのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ