表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/227

心はホット、頭はクールに



 サラブレの右手に炎が宿る。



 「……っ!」



 炎を直接傷口にかざし、火傷を負わせて止血。



 「ふぅ、ふぅ……」



 じっとりと額には脂汗が浮かんでいる。



 これを見た俺は、彼女らしくない思い切った判断だと驚いたが、よく考えると、この方法が一番手っ取り早いのかもしれない。


 治癒魔術を使おうにも、中々高度かつ被術者の体力をかなり消費する。よって現状況では愚策。


 痛々しく焼けた傷に氷を生成して冷やし、処置完了。



 「わざわざ攻撃しないでいてくれるなんてね。とんだお人好しなのか、はたまた舐めているのかしら?」



 見えない対象物に向かい、問いかける。



 「まぁいいわ」



 返事はかえってこない。

 彼女としても、元々返事などハナから期待していない。



 「それにしても、随分とまぁ厄介な術をお持ちですこと」



 珍しくよく喋るサラブレ。

 狙いは俺達には何となくわかっていた。



 「相手の攻撃を待っていますよね絶対」

 「ああ、しかしそれにしても……」



 しかしその作戦をするにあたって、彼女には少し足りないものがあった。



 「「ぎこちない……」」



 身振りが大きくなり、段々と話題のネタも何故か彼女の日常生活になっている。



 「……それで、砂糖と塩って、同じ色なのに対象的な味で随分と面白いなと、先日ふと思ったの」



 もはや独り言。これ以上不名誉な傷を負わせたくない。自傷をしてはいけない。



 「あ、あの、こういうのって、相手を挑発したりするモノじゃないんですか? 逆に相手めっちゃ警戒していると思うんですけど」

 「まぁ、あいつなりの考えがあるのだろう」

 「だといいんですけどね」



 つべこべ言っていても、俺達にはどうしようも出来ない。今は彼女を信じる以外ない。



 「あら、もうお話することがなくなってしまったわ」

 


 態とらしく笑ってみせる。



 「全く、流石にここまで反応してくれないなんて、丸で私がおバ――」



 

 「……」




 来た。


 大きな爪を装備し、音もなくサラブレの背後へ忍び寄る。



 「でも私も本当はそんなんじゃないのよ? わかる? 分からないわよね」

 


 一方、サラブレは背後に迫り来る危機に未だ気づいていない。



 「はぁ、もっと人との接触を試みるべきなのかしら――っ!?」

 「……♪」



 遂に、その爪がサラブレの体をあっさりと貫いてしまう。



 「……」

 


 人形のように、もう動かなくなってしまったサラブレ。

 結果を見届けたピエロ男は、コツコツと厚底のブーツの底を引きずりながら自軍へと歩みを進める。



 呆気なかった。ここまで上がってきた相手が、特に大したこともせずに終わった。まるで手応えがない。

 いや、こちらのレベルが高すぎたのか?



 ピエロ男の口端が上がる。



 弱い、まるで訓練用の木製模擬兵士と戦っているかのようであった。

 ん? 模擬兵士……



 と、ここでピエロ男の口端が下がる。



 喜びは疑惑へ、そして疑惑は核心へと変わった。



 「はっ!? まずいッ!!」



 ここで上げる初めての声。



 余裕の表情は何処へ。彼の目は今、サラブレの亡骸へと向けられている。



 「くっ、傀儡だとぉ……」



 失策。このレベルの傀儡は、正しく今のレベルの戦いとなれば驚きはない。



 いつ入れ替わった? それに当の本人は一体……




 「あら、気づくの遅いわよ」




 何故だ、何故お前がそこにいる。


 驚愕のピエロ男の目が捉えたのは、ひょっこりと首だけ宙に浮くサラブレの姿。



 普通なら生首だと驚くが、ピエロ男はもうそれどころでは無い。




 「なぁ、私の術を使っているぅ!?」



 己の唯一無二の術だと確信を持っていた術を、サラブレが使っているとなれば、もうこの術は見破られたも同然。




 「さて、反撃と行こうかしら?」

 「☆♪▽☆▽※◎□!?」



 動揺しすぎて、転びそうになりながら、自ら作り出した別空間への入口を開く。



 「ああ、これも一緒にどうぞ」



 そう言ってサラブレは、黒い弾を入口が閉じる寸前に投げ込んだ。



 「!?」



 驚くピエロ男だが、時すでに遅し。



 空間へ閉じこもる……つまり密室状態の別空間へ謎の魔術を放り込まれる。これ程恐ろしいものは無いだろう。



 そして、空間が白く染まる。




 ーーーーー


 ーーー


 ーー


 ー




 その後、プスプスと煙を上げて、気絶したピエロ男が現れた。



 『勝者、センス学院!!』




  会場は歓声に包まれ、サラブレが戻ってくる。




 「お疲れ様です!」

 「よくやった」



 ええ、と一言。



 「疲れたわ……」



 何しろ、あのピエロ魔術を初めて見よう見真似で使ったという。



 その驚くべき才能と応用力に感嘆しつつ、なぜ出来たのか問うと、



 「あら、一度見れば大体の魔術は、他の皆も出来るものじゃないの?」



 と回答された。



 天才は凡人の気持ちが理解できるまい。と嫉妬したのは内緒の話。




 

 




 

いつも読んでいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ