表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/227

どうやら俺は最低クソゴミムシらしい



 「なん、で、あんなこと……」



 リリィの言葉に合わせ、黒く禍々しいエネルギーがリリィの口元へ集中している。



 「って、まずい!」



 もう一度でもアレを放たれれば、流石に防ぎきることが出来ないかもしれない。



 チャージはおよそ三秒と予測。問題はその間に七十メートル程の距離にいるリリィを抑えられるかどうか。



 「間に合えっ……」



 その間にも俺は既に走り出している。



 「ちぃ!」



 流石に自力では追いつけないと判断。ここまで一・五秒。



ーーー《んー、初めから考えなくても分かりますよねこれは》



 なにかクレルが言っているが、大きなタイムロスをした俺はそれどころでは無い。



 「せいっ!」



 そしてほぼ反射的に、後方へどっしりとした、魔力で出来た大きな“壁”を生み出す。


 俺はこの壁に足の裏を向けるように跳び、監獄プリズンで使用するような魔力棒を足裏から出現させ、魔力棒をそのまま急速に伸ばす。



 「いっけぇえ!!」



 魔力棒が壁に当たり、それにより押し出されるようにぐんぐんと前進して行く。



 同時に、リリィ砲のチャージが完了したようだ。

 



 「リリィぃい!!」



 リリィへダイブするように飛び込む。



 「のじゃ!」



 独特なリアクションをとりながら、リリィは倒れ、何とかリリィ砲を阻止することが出来た。




 「あっぶねぇ……」



 ひとまず安堵し、そして直ぐに事情を聞き出す。



 「で、これはどういうことだよ」



 あのリリィが、自分の城へレーザーを放つなど、いまいち考えられない。



 「何をとぼけておるのじゃ! 我を裏切りおってからに……うぅっ」

 「はっ?」



 全く身に覚えのないことを言われ、混乱する。



 「いやいやいや、俺が一体何時どこでリリィを裏切ったんだよ。そもそもそんなこと有り得るはずないだろ」



 そう言って反論する。



 「なら主にとって、たかが他の女と接吻する事など、どうでもいいことなのじゃな……」

 「はぁ!?」

 


 それこそ謂れのない疑いだ。



 「そもそも、俺が女の人と接する機会なんて……結構あったな」

 「ほらぁぁあ! やはりアカネは我を裏切ったのじゃあぁぁ……!」



 思わず余計なことを言い、リリィの疑いを深める。



 「でも! それは学院での話であって、それ以外にはほぼないから!」

 


 必死で抵抗する。



 「じゃが、お主と接吻を交わしたと言う奴が出てきたのじゃ」



 ふてぶてしく俺を睨むリリィ。



 「そ、そりゃ、一体誰さ」



 本当に心当たりがない。だが、出てきたと言うのならば、焦らざるを得ない。



 「レヴィ・ウリウス……第十部隊隊長じゃ」

 「隊長とか、俺半分も関わってないすけど」



ーーーそして誰だよ、そのレヴィ・ウリウスってやつ……ん? レヴィ?



 そこである美少年の顔が浮かぶ。



ーーーん、ないな。アイツ“男”だし




 「因みに、ミラ学院の代表になり、今は選手としてこの大会に出場している」

 「へ?」

 「そして、彼奴はお主と“デート”したそうじゃな」

 「おいおい……」



ーーーまさか、嘘だよなぁ



ーーー《そろそろ認めた方がいいですよ。自分はクズで、ゴミな虫だということを》



 「で、そのうえでどう反論するのじゃ」

 「えっと……」

 「お主は! 他の女に! 目移りし! しかも! 我の配下にじゃ! そして接吻まで交わした!」



 人差し指で胸をドスドス突かれながら、リリィの怒りを受ける。




 「……この落とし前、どうつけるのじゃ?」

 「すいませんでした……」



 あまりの気迫に、弁解する前に先ず、土下座した。

いつも読んでいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ