表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/227

のじゃ!


 「それでは皆さん、どうか気を付けてお帰りください」



 うちの学院の選手が集められ、学院長の話を聞き流し、本日はこれで解散となった。



 「ではレシファさん、レオ、先帰りますね」

 「お疲れ様でした。また明日、頑張ってくださいねっ」



 レシファはこういう時も、しっかり返事をしてくれる。

 対してレオは、こちらを一瞥してさっさと帰ってしまう。



ーーーまぁ、それがレオらしいんだけどさぁ



 レシファが見えなくなるまで、彼女に手を振り、外へ出る。



 「おっ、やっておるか?」

 「この様子ですと、たった今終了した感じですね」

 「お兄ちゃんどこー?」



 上から順に、リリィ、カスラ、ヴァンピィ。

 中々驚いているぞ俺。



 「ど、どうしたん?」

 「あっ! お兄ちゃんいたー!」



 いち早く俺に気がついたヴァンピィが、トテトテとこちらに向かって走り出す。



 「よっと……珍しいなぁ、こんな所にリリィが来るなんて」



 ヴァンピィが両手を広げ、だっこ! のポーズをしたので要求に答える。



 「まぁ近いからの。ヴァンピィも行きたいと言っておるし、カスラとも行くことになったのじゃ……しかし、たった今終わった所じゃったとはのぅ」



 残念そうに笑いながら言った。



 「実はセンス学院(ウチ)との試合の時、問題があったんだよ」

 「問題ですか?」

 「一体なんじゃ」



 できるだけ詳しく、あの時の試合の内容を伝える。



 「成程のぅ」

 「そこまで問題になる事か?」



 リリィが中々に深刻そうな顔をしていたので、つい聞いてしまう。



 「魔力増幅剤などの、所謂ドーピングと呼ばれる物は、一時的に爆発的な力を得る代わりに、勿論体にかかる負担が大きい」

 「ふむふむ」

 「そこで、先代の魔王……我の父上がドーピングの使用及び製造を禁じたのじゃ。そしてそれはここ数百年間、表に出回ることは無かったのじゃ」

 「成程、でもそれが今になって出てきたと。それは結構ヤバいかもな」

 「おそらく今、使用した選手は、然るべき機関によって尋問をうけている最中だろうな」



  尋問と言うワードを聞き、ゾワゾワと鳥肌が立ってくる。



 「まぁ、よっぽどの事が無い限りは、お主にとって縁のない事じゃ。安心するが良い」

 「なんかフラグたってる様な気がするな」

 「ねーねー、ヴァンピィあきたー」



 俺の頭をペシペシ叩きながら、天使(ヴァンピィ)が言う。



 「はいはい、帰ろうなー」

 「うむ、いつまでもここにいる必要は無いからの……カスラは(ウチ)で夕飯でも食べていくかの?」

 「お言葉に甘えましょう」



ーーーおお、魔王に対してこの臆することの無い態度……流石俺の師匠だぜ



 今日のメシは生姜焼きだそうだ……いかん、ヨダレが……




 ▽



 「キミ、他に何か話すことすら出来ないのかね」

 「彼奴だ。彼奴が……」



 狭苦しい部屋に居るのは、椅子に縛られた少年と、尋問を担当する魔導師。呆れた様子で少年を見下ろす魔術師は、何十と同じ台詞で答える少年に、疲れたようにため息をつき、少年を残し別の部屋へ移動する。



 「どうだ? 彼の様子は」

 「だめですね。同じことの繰り返し……こちらがどうにかなりそうですよ」



 上司にそう愚痴をこぼす魔導師は、再び少年の居る部屋へ戻っていく。これだからクスリ関係のヤツとは関わりたくない。



 「ベルゼ王国……」



 戻った時、彼は初めて他の言葉を口にした。



 「っ!? ……それよりベルゼ王国がどうしたのか?」



 今すぐ問い質したい焦りの気持ちを抑え、冷静に質問を始める。



 「突然絡んできたんだ……『勝たせてやるよ』って」



 副作用でげっそりとやせ細り、かなり力弱いトーンで言う少年に、魔術師は少し恐れを抱いた。



 「それで、そのあとは?」

 「殴られてそのまま気絶……気がついた時には漲っていたんだよっ」



 少年の様子が変わる。



 「何がだ」

 「力だよチカラァ! 俺はもう戻れねんだよォ! あの力を知って、俺は元の何倍も強くなった! 一々鍛錬とか馬鹿らしくなっても仕方ねぇよなぁ……くくくっ、あははははははは!!」



 先程までとはまるで別人。今度は壊れた人形のように叫び、笑う。

 そして数分後、糸が切れたかのように、力なく少年は椅子ごと倒れた。

いつも読んでいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ