表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/227

どらごん出現

すいません! 前回の話に大きな誤りがありましたので修正致しました。

  「と〜う! ちゃくっ!!」


 パタさんから飛び降り、着地。そして始めてくる地に興味津々と言った様子で、走り回る。


 『はしゃぎ過ぎるなよ、無駄に体力を消耗するぞ』

 「わかってるのー」

 『まったく』


 不満げに言うヴァンピィに、先が思いやられるパタさん。


 「ほら、早く行くの!」

 『敵は逃げも隠れもせんぞ』


 最早遊びに来たのかと思わせる、ヴァンピィに、そう言えば遊び感覚で来てるなあの子と、今更気づいた神獣であった。



 ▽


 『あれがドラゴンだ』

 「なんかひょろひょろしてるの」


 目的の場所に着いた。そこには、悠々と大空を羽ばたく、ワイバーンが十匹程いた。


  「ほんとーにどらごんなの? あれ」

 

 拍子抜けしたのであろうか、ムスッと少し不機嫌な様子で聞いてくる。


 『ああ、その為にわざわざ空島(ここ)に来たのだ』

 「でもなんか違うの〜!」


 今いる地点は、地上から上空三千メートル程にある浮遊島、“空島”。この世界に五つある浮遊島の中で、最も穏やかな島だ。


 ここにはワイバーンが多く暮らしており、滅多に地上へ降りることは無い。その為、ワイバーンを狩るとなったらここへ来る方が早くて確実だ。



 『ほれ、気の済むまで討伐してくるが良い』

 「むぅ」


 渋々ながらも、ヴァンピィは、ワイバーンの方へ歩みを進めて行く。




 ギャアアアッ!



 縄張りに侵入者が入り、ワイバーン達は一斉にそちらへ向く。


 「んむゅ?」


 未だ状況が理解できないヴァンピィ。



 ギャヤアアア!!



 問答無用で、一斉にワイバーンがヴァンピィへ襲いかかる。



 「わぁあっ!」



 ようやく敵意だと分かり、間一髪で身を屈めて回避に成功する。



 『どうだ? これがドラゴンと言えないのか?』


 少し挑発じみたパタさんの言葉に、


 「言えないの! これはただの羽が生えたとかげさんなの!」

 『トカゲェ……』


 ギャッ!?


 心做しか、ワイバーンの元気が無くなる。


 「もう、どこなの! どらごんさんはどこなの〜〜!!」



 ワイバーンそっちのけで、ドラゴンに会いたいと駄々をこね始めた。



 『おい、トカゲさんが怒ったぞ』


 ぞんざいに扱われたワイバーン。我慢の限界を迎えたようで、各方向からヴァンピィへ攻撃を繰り広げる。



 「……会いたかったの」



 大抵の生物なら容易に引き裂くことが出来る、鋭い爪がヴァンピィを撫でる……刹那



 !?



 ワイバーンが、消えた。



  否、黒い巨大な影に呑まれた。



 「わぁ……」


 その影の正体を確認するや否や、ヴァンピィは目を輝かやかせた。



 「やっと、会えたの」


 


 一枚一枚が鋼鉄を越える強度の鱗を身にまとい、ひとつ羽ばたく度に暴風を巻き起こす。

 あの羽の生えたトカゲを一口で喰らう圧倒的サイズ。

 

 他を寄せつけない最強の存在。



 「どらごんなの!!」

 『いかん!!』



 ヴァンピィが感動している中、事の恐ろしさを知るパタさんは、全速力で低空を駆ける。



 ドラゴンが一歩、足を前に出す。



 『ヴァンピィ! 離れろ!!』

 「んみゅ?」

 



 大地が、大樹が、その一歩……ただの一歩で、見渡せる限り破壊した。



 

 『ヴァンピィ!』



 恐らく巻き込まれたであろう、ヴァンピィ。


 最悪の想定が頭によぎる。



 『くそっ! 私のせいで……!』



 そうパタさんが嘆くのも束の間。



 「凄かったの!!」



 聞き覚えのある、少女の声がした。


 『はっ! ヴァンピィ!!』


 声を頼りに、必死で辺りを見渡す。



 すると、ひょっこりと見えたり居なくなったりと、忙しく小さな影が動いているのが見えた。



 『なんだ……よかった』



 まず無事であったことに、ほっと胸をなでおろす。


 が、それも一瞬。




 『なぁ!?』




  ヴァンピィを発見した。それは良いのだが、そこは……



 『ドラゴンの背の上だと……』



 いや、本当にどうやったらあそこまで到達できるのか。


 『兎に角、今は救出が先だ』



 覚悟を決め、パタさんはドラゴンへと向かう。




 ▽


 『くっ!』


 近づいているのだが、ドラゴンはそれを虫でも払うかのように、尾で侵入を阻止してくる。


 

 しかし、そこは神獣であるパタさん。高速で迫る尾を、すり抜け、なんとかヴァンピィの元へと辿り着いた。



 「あ、パタさん」

 『ヴァンピィ、もう帰るぞ』


 これ以上は命に関わると判断し、この島を出るよう指示する。


  が



 「嫌なの」

 『お前の命も危ないのだぞ』

 

 パタさんの言葉に、にぱっと笑顔で、次にヴァンピィはとんでもないことを言い放った。

   


 「ヴァンピィね、このどらごんさんとお友達になる」



 友達。

 子供ならではのあまりにもぶっ飛んだ、ドラゴンとの交友関係。



 『ならん!』

 「っ!?」



 パタさんはこの時初めて、ヴァンピィを叱った。


 『確かに、ドラゴンと良好な関係を築けることができれば、良いだろう』

 「……」

 『しかし、それを出来る保証は? 仮に出来たとしても、ドラゴンが危害を加えないと言いきれるのか?』

 「……」

 『いいか、お前はまだ先があるし、可能性だって十分にある。だからドラゴンとの交友を否定はしない……だが、それはあくまでもお前が、一人前の魔術師になって初めて私が認めることだ。厚かましいが、これは何よりもお前の為である。命は一つだけだ、大切にしろ』



 ヴァンピィは俯いて黙ったままだ。



 『さ、帰るぞ。ここはドラゴンの背の上だ。気づかれたら一溜りもない』



 パタさんがそう、ヴァンピィに近づいた時、



 むぎゅぅ



 ヴァンピィがパタさん抱きついた。



 「ごめんなさいなの……」


 顔は見えないが、おそらく泣いているのであろう。


 『良い、お前にとってこの経験はきっと役立つだろう』


 パタさんもヴァンピィを翼で覆うように抱く。


 「明日も一緒に遊ぼうね!」


 顔を上げたヴァンピィが、にぱっと笑顔でこちらを見上げる。



 『帰るぞ』

 「うん!」



 パタさんはヴァンピィを掴み、羽ばたく。ドラゴンには幸い気づかれず、島をでた。


 


 次に待ち受けている魔王の怒りのことは、知る由もないヴァンピィ。にやけが止まらないパタさんは、上機嫌で城へ向かっていく。 

いつも読んでいただきありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ