214 ミューモの覚悟
ご閲覧ありがとうございます。
楽しんで頂けたら、幸いです。
ノーヴェと眷属のドラゴン達を中心に、倒れた四大魔獣、巨人達、生き残った数少ない魔獣の搬送が行われようとしていた。
未だ意識を保っているのは、ゴブリン達とドラゴン達のみ。特に体の大きな巨人達を運ぶのは、到底困難だと思えた。
しかし、搬送に関しての問題は、冬也が解決した。
大陸の木々に話しかけ、搬送の手伝いを要求する。そして、撤退が開始された。
ノーヴェを中心としたドラゴン達が、上空で警戒をしながらの撤退劇。多くの仲間が傷つく中での撤退は、ゴブリン達の足取りを重くした。
口数少なく、疲弊した体は鉛の様だった。しかし、ズマだけが真っ直ぐに前を向いていた。全ての後悔を受け止めて、それでも前に進もうとする気概の現われであった。
そして、この敗北感にも似た深い挫折は、ズマを更に強くする。
数年の後、ドラグスメリアに一つの国が誕生する。
この戦いで生き延びた魔獣を集め、作り上げた魔獣の国は千年に渡り繁栄を続ける。建国には、一体のゴブリンが深く関わる。
師の教えを守り、常に高潔であろうとしたゴブリン、その名はズマ。
ズマの生き様は、他の魔獣達にも多大な影響を与える。生き残った魔獣達、共に戦った仲間達を繋げ、ズマは平和な国の礎となる。
冬也に言われた言葉を守り、ズマは大陸の未来を作る事になる。
撤退の後ノーヴェは、神の先兵たるエンシェントドラゴンの責務を放棄した。
その後は、魔獣達を守る事のみに、心血を注いだ。ノーヴェは、いずれ来る崩壊の瞬間まで、国と魔獣を守り続けた。
永遠とも言えるエンシェントドラゴンの寿命。生涯ノーヴェから悔恨の念が消える事は無かった。だからこそ、魔獣達に尽くした。
神に牙を剥いても、魔獣達を守り戦い続けるノーヴェは、壮絶な最期を遂げる事になる。
☆ ☆ ☆
冬也が数キロに渡りモンスターを消滅させたが、安定は一瞬の事だった。直ぐにモンスターが東部から溢れ、エレナはブルと共に前線に立つ。
圧倒的な力でモンスターを粉砕するブルを見て、エレナは言い放った。
「ブル! お前には負けないニャ! お前から冬也の匂いがするニャ。ずるっこしなくても、私は強くなるニャ! お前よりモンスターをやっつけるニャ!」
「エレナは、無理しない方が良いんだな。ちびっこだから、おでが守ってやるんだな」
「ちびっ子じゃないニャ! 失礼ニャ! お前がでっかいんだニャ!」
頬を膨らませつつも、戦いに集中するエレナ。それは、冬也に逆らってでも、この場に残ったエレナの意地なのだろう。
その姿は頼もしく映り、ブルは少し笑みを零した。
この戦いで、エレナは更なる成長を遂げる。それは、モーリス等、歴戦の勇士とも肩を並べる程に。
一方冬也は、逃げた邪神を追うため、転移を行おうとしていた。
転移の前に、繋がった神気のパスを通じ、スールとブルに向けて話しかけようとした、その時であった。
冬也に向かい、ミューモが話しかける。
「冬也様。中心部にお戻りなら、俺を連れていって下さい」
「嫌だよ。ペスカの所に戻るのが遅くなんだろ!」
「余計なお力を使わず、俺の背にお乗り下さい。俺の飛ぶ速さは、ドラゴンの中でも一番早い」
「だから嫌だって。何でだよ! 途中でお前は死ぬぞ! 後片付けがめんどくせぇ!」
大陸東部の深部に近づいていた冬也は、地獄の有様をよく理解していた。
ミューモでは、呼吸する事さえ出来ないだろう。それは責める事ではない、生物の限界なのだ。
例え地上最強の生物であるエンシェントドラゴンとて、地獄では生きられない。
眷属にしたスールやブルでさえ、冬也は連れていくのを躊躇った。そんな場所に着いてくるのは、ただの自殺なのだ。そんな事をさせる為に、ミューモを戦場に残した訳ではない。
強くなるなどと、簡単に言って欲しくない、簡単に考えて欲しくはない。
究極的に自分を追い込む事が、強さを得る近道ではない。地道な努力の末に得られるものだ。そして強さを得るには、確固たる信念が必要なのだ。
ミューモが行おうとしているのは、ただの自傷行為に他ならない。やけになっているなら、意識を奪ってでもミューモを止めなければ。
冬也がそう思っていた矢先の事だった。
「主。ミューモを連れていっては下さいませんか?」
「はぁ? スールてめぇ! なに言ってんのか、わかってんだろうな!」
「どの道、役目を果たせぬエンシェントドラゴンは、生きる価値などありません。ミューモとノーヴェは、既に主の配下。主が役割を与えないなら、ミューモは生ける屍です。ならば深淵で朽ちようと、ここで朽ちようと些かの代わりは有りますまい」
「この糞ドラゴンを手下にした覚えはねぇよ」
「奴らはそうは思っておりません。どうかノーヴェの様にお役目を与えてやって下さい」
「だったら、お前らと一緒にモンスターの拡散を防ぐってので、構わねぇだろ! 間違えんなよスール。自分の役目くらいは自分で探せよ! もしこの糞ドラゴンが俺の手下だったとしたら、尚更だろうが!」
冬也が問うのは、覚悟だった。
甘い考えなら、死ぬだけ。中途半端なら要らない。ならばこそ、冬也はミューモに対して、言わなければならない。
「着いて来るなら、自力で来い! ここから内部まで、モンスターを押し戻して見せろ!」
冬也はそう言い残して、姿を消した。そしてミューモの中には、言葉にならない想いが渦巻いた。
何故、足手纏いになった。力が足りないのか。
いや、全てが足りないのだ。自分には、何もかもが足りないのだ。
自分の甘さは、冬也に見透かされていた。
何が守るだ。誰も守れなかった。これからも守れないのか? そうじゃない、冬也様が言っているのは、そう言う事じゃない。
覚悟が足りなかったのだ。サイクロプスの小僧やスールに有って、自分に無いものは、絶対に仲間を守る覚悟だ。いや、覚悟なんて生温いものじゃない、信念だ!
悔しさが込み上げる。
これまで以上に、不甲斐ない思いが、ミューモの心に満たされる。
このままで、いいはずが無い。このまま、何もせずに終われやしない。
そうだ、やるしかない。やり遂げるしかない。冬也様の言う通り、溢れ出るモンスターを全て駆逐する。
やっと、そこから始まる。そこからやっと、始められる。
「ぐわぁぁぁあぁああ!」
ミューモは咆哮した。そして飛び上がった。
凄まじい速さでブルの頭を通り越し、モンスターの前に立ちはだかる。
そしてミューモの口から、全身全霊のブレスが放たれる。今までに無い程の、膨大な熱量が前方へと広がる。モンスターは、高温に耐えきれず融けていく。
ミューモは覚醒を始めた。
確固たる信念が芽生えようとしていた。
神の命に従って、動くだけの存在から、自分で道を切り開き始めた。ミューモの成長は、モンスターの拡大を防ぐ大きな一手となる。
不確定な未来は、確たるものに変わろうとしていた。
珠さんの作り方。
幼少期のスパルタ教育が、珠さんを作ります。
先ず、小遣いを与えてはいけません。
ジャンプ等の漫画や、アニメ、バラエティー番組を見せるのも禁止です。
勿論、ゲーム機を与えるのも駄目です。
唯一与える娯楽は、歴史漫画にしましょう。
次に、泥だらけになって、外で遊んでくる様に、言い聞かせましょう。
綺麗なまま帰って来たら、ぶっ飛ばしましょう。
十七時には、帰宅させる様にしましょう。
それ以上、遅くなった場合は、家に上げてはいけません。
その際、ギャースカ喚こうが、無視しましょう。
ただし、稽古事が有る場合の門限は、二十時にしましょう。
その場合、宿題や勉強をさせると遅くなるので、飯を食わせて直ぐに寝かせましょう。
そして、早朝五時には叩き起こして、勉強をさせましょう。
稽古事が無い場合の帰宅後は、問答無用で机に向かわせましょう。
勉強しない場合は、裁縫用の長い竹定規を鞭の様にしならせて、腿を思いっきり叩きましょう。
珠さんは、どれだけしばいても泣きませんので、ストレス発散に最適です。
苦手な食べ物は、ゲロを吐いても、ゲロと一緒に食べさせましょう。
珠さんは意地っ張りなので、何が何でも食べきります。
ここでも、良いストレス発散になるでしょう。
遅くとも、二十一時には寝かせましょう。
寝ない場合は、脅してでも寝かせましょう
真っ暗な部屋に監禁して、放置すれば嫌でも寝ます。
どれだけしばいても、幼少期の珠さんは、反撃しません。
しかし、遠くの山に捨てて来る。
こんな叱り方をしてはいけません。
珠さんは、喜んで捨てられる事を選びます。
返って、ストレスを溜める事になるので、要注意です。
兄弟がいる場合、稽古事は違う物をさせましょう。
珠さんはずる賢いので、スパルタのターゲットを、兄弟に向けさせます。
こうなると、珠さんをしばけなくなるので、要注意です。
こうしで、出来上がるのが、珠さんの基本形です。
しばいた後のミミズ腫れを隠し通せば、幼児虐待で通報される事は有りません。
ただし、珠さんの基本形は大人しいですが、思春期に入るとやや凶暴になります。
しばき倒した分だけ、しばき返される事を覚悟しましょう。
次回もお楽しみに。
2019.9.19校正。




