表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
毒の魔法で華麗な日常を!!  作者: うなぎ大どじょう
第一章 死を育む樹海の中で
13/160

13 職人☆百足

 百足の操縦する少女型ゴーレムが、枝角鹿(ブランチホーンディア)の角の加工を始めた。


 ザシュッ、ザシュッ、ザシュッ……。


 なんと、手刀(しゅとう)で角の余計な突起を削り取り、表面を(なら)している。職人技の光る作業の一コマだ。






 百足がゴーレムを操る方法は二つある。

 一つは以前のゴーレム演舞で見せたような、ゴーレム自身を自律させて、命令を与える方法。


 そしてもう一つが、今やっているような、百足がゴーレムを直接()()する方法だ。

 百足自身がゴーレムの内部に潜り込み、魔法で神経のような仕組みを一から構築。そうすれば、ゴーレムの身体の隅々(すみずみ)までもを、彼の意思で精密に動かせるようになる。


 彼が小物づくりをする時は、緻密な動きが可能な後者で作業を行っている。


 全生物の中で、トップクラスの器用さを宿している人間(ニンゲン)の身体。ゴーレムを使ってそれに擬態することで、百足は精密な作業を実現しているのだ。






「ウジョ!」


 少女の前に。ツルピカに仕上がった角が置かれた。

 猛獣の牙のように鋭く(とが)り、なめらかな曲線を描いたそれは、もはや美術品。


 しかし、まだ磨いて形を整えただけ。ここからさらに。少女の掌にフィットするように調整を重ねていくのだ。


「むん……」


 少女が角を持ち上げ、試しに魔力を注ぎ込む。すると……。


 ビリィッッ!!


 落雷のような激しい音があたりに響き渡り、魔力が稲妻のように空中を(ほとばし)っていった。


 ディアの角が少女の魔力を増幅したのだ。


「『ポイズンバレット』」


 そして一度(ひとたび)少女が呪文を唱えれば、その(あふ)れんばかりの魔力は、百本の毒矢を生み出した。


「すごい……!」


「ウジョウジョ!」


 驚く少女を見て、誇らしげに胸を張る百足。


 確かに、未完成でもこれほどの威力を発揮するとは末恐ろしい。

 ひとえに上質な素材たちと、百足の技術のおかげだ。


 きっと、かなりの業物(わざもの)が仕上がるだろう。


 そんな予感を抱えながら、百足は再び作業に取り掛かった。

今日は二時にもう一話投稿します。

いかんせん武器づくりパートが長くなりすぎているので。


その理由はもうわかっています。百足が暴れまくるせいですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ