表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/24

第13話 「道」

「いや、どのパウサニアスさんか、僕は知りません」


 あまりにもあっさりと答えたメラスに、タレイアは思わずその胸倉をつかみそうになったが、両手をわななかせて何とか耐えた。

 メラスの表情は、平静だ。ふざけているようには見えない。


「『ペルシアと戦をしたときのパウサニアス』ですか……なるほど、スパルタには、そういう方がいらっしゃるんですね。有名な方ですか?」


「《裏切者》パウサニアス……忌まわしい名だ。敵国ペルシアに内通し、祖国を売り渡そうとした卑怯者よ。このアテナ神殿の前で死に、その死体は、遠く離れた三叉路へ運ばれて捨てられた――」


 タレイアは、アテナ神殿の前でパウサニアスが死ぬまでの事のあらましを、手短に、吐き捨てるように話して聞かせた。

 メラスは、真面目な顔をしてふんふんと聞いていたが、


「ああ……なるほど」


 聞き終えると、大きくうなずいた。


「今のお話で、よく分かりました。そういうことなら、今、アテナ神殿に立てこもっているのは、そのパウサニアスさんで間違いないでしょう」


「ほう? ……もう、80年近くも前に死んだ男がか?」


「死んだ人たちに、時の流れは、さほど関係ありません」


 メラスは、タレイアの言葉に、淡々と答えた。


「ですから、ほら、アキレウスさんだって、ヘクトルさんだって、まだまだ現役ですし――」


「ばかばかしい!」


 それをかき消すように、アリストデモスが怒鳴り始めた。


「ついに正体を現したな、いやしい詐欺師め! アキレウスだの、ヘクトルだのと、子供だましのでたらめをぬかしおって!」


「え? いや……あの、僕は、でたらめなんて――」


「ばかめ! 貴様は知らなかったようだが、()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()わい! 今から、ええ――ざっと70年前にな! その節穴の目で、よく見るがいい。そこにある塚が、動かぬ証拠じゃ!」


 アリストデモスは、メラスの衣の首根っこをむんずとつかむと、猫の仔のようにぶら下げて、あ、痛い痛い、乱暴はやめてください、と苦情を言うのもかまわず引きずっていった。


「見よ!」


 アリストデモスが、ぐいとメラスの体を突き出す。

 その先にあるのは、アテナ神殿の前に並んで建つ、二体の青銅像が並ぶ塚だ。

 長年の風雨にさらされ、青銅像の輝きはすっかり失せているが、それが女神の像であることは、見れば誰にでも分かる。


「え? ……あ、はい、見ました。これは、いったい、何ですか?」


「『慈悲』の女神たちの像だ」


 タレイアは、意識的に感情を押し殺した声で言った。


「スパルタの者ならば、誰もが知っている。

 《裏切者》パウサニアスが死んで10年の後……今から70年前に、奴の怨霊が祟りをなした事件があった。そのときも、スパルタは、デルフォイの神託をうかがった。アポロン神からの答えは『パウサニアスの墓を、その者が死んだ場所へと移せ』――

 神託に従い、スパルタは、パウサニアスの遺骨を三叉路からひきあげた。そして、この場所に――奴が命を落とした、この場所に、あらためて埋葬した。塚の上には『慈悲』の女神たちの像を建て、祀ったのだ。神託の通り、それで、怨霊は鎮められた」


 淡々と告げながら、タレイアは、自分がひどく落胆していることに気付いていた。

 一度は、信じた。この男にかけてみようという気になった。

 だが、どうやら、すべてはまやかしだったようだ。

 結局、この男は、嘘つきの、詐欺師にすぎなかったのだ。

 タレイアは、腰の後ろの短剣を引き抜いた。


「メラスよ、残念だ」


「え? いや、でも」


「黙れ。言うに事欠いて、パウサニアスの怨霊とはな」


「あの……」


「黙れ。そなたは、目と鼻の先の、この塚に、ほかならぬ当のパウサニアスが鎮められているとも知らず、訳知り顔に弁じたてて――」


「え? いや、あの」


 メラスは、アリストデモスに首根っこをつかまれたまま、もどかしそうに身をよじって、塚を指さした。


「でも、そこには今、誰もいませんよ?」


 短剣を腰だめに引き、メラスの目の前まで迫っていたタレイアの足が、止まった。


「……何、だと?」


「そこには、今、誰もいません。パウサニアスさんは()()です。今は、そっちのアテナ神殿に――あ、【垂れ耳】、【垂れ舌】、大丈夫です。下がっていてください」


 タレイアとアリストデモスは、同時に背後を振り返り、息をのんだ。

 二人の真後ろに、それぞれ巨大な黒犬たちが音もなく近づき、あんぐりと口を開けていたのだ。

 二頭は、べろりと炎のように赤い舌を出して口のまわりを舐めると、急に興味を失ったように、ぶらぶらと辺りをうろつきはじめた。

 アリストデモスは、メラスの衣をつかんでいた手を放した。

 自由になったメラスは、恨み言のひとつ言うでもなく、塚と、アテナ神殿とを交互に指さしながら、ぶつぶつ言い始めた。


「ああ……()()()()()()()()()から、あの人は、()()から、()()通って……でも、どうしてこんな……あ、ひょっとして……ああ、そうだ、そうかもしれない!」


「何がじゃっ!?」


 ついにこらえ切れなくなったように、アリストデモスが叫ぶ。


「一人で、何をごちゃごちゃ、勝手に納得しとるんじゃ!? わしらにも分かるように、簡潔明瞭に説明せぬか!」


「え? あ、はい……あの、最近、このあたりで、地震がありませんでした?」


「貴様ぁ! 人をばかにしておるのか!? 話をそらすな!」


「地震ならば、確かに、あった」


 短剣を鞘におさめながら、タレイアは答えた。


「六日……いや、七日前か? さほど、強いものではなかったが」


「やっぱり」


 メラスは、嬉しそうに――としか言いようのない表情で、何度もうなずいた。


「それで、やっと分かりました。地震で、大地がずれた。それで、結界が破れて、道ができたんですよ!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ