表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

第1話 「アテナ神殿の黒い影」

 都市国家スパルタ。

 その中心に建つアテナ神殿で、異変が起こった。


 早朝、祭儀の準備のために、三人の神官たちがアテナ神殿に入った。付添いの者たちが外で待っていたところ、突然、恐ろしい悲鳴が神殿の中から聞こえてきたのだ。

 付添いの者たちは顔を見合わせ、すぐさま神殿の中へと飛びこんでいった。

 先に入っていった神官たちは、みなスパルタの生まれ、屈強な男たちである。

 それがあのように恐怖の叫びをあげるなど、尋常の事態ではないに違いない――


 通りすがりに様子を見ていた者がいたために、そこまでの経緯は、確かに分かっている。

 だが、飛びこんでいった付添いの者たちは、いつまで経っても神殿から出てこなかった。

 むろん、はじめに入っていった、三人の神官たちもである。

 まるで、アテナ神殿そのものが、男たちを飲みこんでしまったかのようだった。


 見ていた者が、人を呼んだ。

 外から大勢で呼びかけたが、まったく返事がない。

 いつの間にか、神殿の扉は閉まっており、中で何が起きているのかは見えなかった。

 だが、この状況で、むやみに扉を開けるのも恐ろしい。

 何らかの理由でアテナ女神がお怒りになっているのだとすれば、その怒りは、次に扉を開けた者に向けられるかもしれないからだ。


 王と長老会にも報せがゆき、武装した戦士たちが、十重二十重に神殿を取り囲んだ。

 アテナ神殿は、不気味に静まり返っている。

 いったい、中で何が起きているのか――?


     *    *     *


「なるほど」


 荘重な館の広間で、金髪の娘は腕組みをし、大きくうなずいた。

 たしかに「娘」と呼ぶのがふさわしい若さだったが、彼女には、アテナイ人のいう「娘」らしさは一切なかった。むきだしの腕や肩は筋肉質で日に焼け、茶色の目を細めて相手に向ける顔つきは、ひとかどの戦士のものである。


「いきなり大勢で聖域に踏みこんでは、アテナ女神への不敬にあたる。そこで、中の様子を探らせるために、奴隷を一人、神殿に送り込んだ。そうだな?」


「ああ」


 低くうなるような声で娘の言葉に答えたのは、熊のように体の大きな男だった。

 娘は立って話しているが、男は大きな椅子に腰をおろし、彼女と向かいあっている。

 男の顔にも、腕にも大きな傷痕があり、その面相はいかにも恐ろしげだったが、娘はいっこうに気にしていないようだった。


「なるほど」


 と、彼女はまた言って、腕組みをしたまま鼻息を吹いた。


「その奴隷が神殿に入って、しばらくは何事もなかった。ところが、急に恐ろしい叫び声が聞こえたかと思うと、血塗れになった奴隷が飛び出してきた。

 戦士たちが問いただしたが、奴隷はうわごとのように『黒い影が、黒い影が』と繰り返すばかりで、それ以上のことは何も喋らなかった。

 奴隷の体に傷はなく、その血がいったい誰のものなのかは分からなかった――」


「そうだ」


「なるほど。そこで――次は、私に行けと」


「そうだ」


「なるほど。…………いや。おかしいだろう」


 急に軽い口調になり、娘は、あきれ返ったように片手を振りながら言った。


「これは、明らかに尋常の事態ではないぞ。どういう理屈で、私が行けば状況が好転すると思うのだ?」


「奴隷は、生きて戻った」


「確かに、一応、生きては戻ったようだが……」


 神殿の中で、いったい()()見たというのか? その奴隷はたちまち高熱を出して泡を吹き、うわごとを言い続け、今もほとんど正気を失ったようなありさまだという。


「あれは、生きて戻ったうちに入るのか? ……というか、だからといって、なぜ私が?」


「この災いが始まってから、アテナ神殿に足を踏み入れたスパルタの男たちは、ことごとく戻らぬ」


 娘と向かいあった男は、重々しく言った。


「だが、奴隷は、生きて戻った。それはおそらく、()()()()()()()()()()からだ。ならば、()()()()()()も、おそらくは戻るであろう」


「なるほ……いや!? さすがに、屁理屈が過ぎるのではないか、それは? 私まで正気を失ったらどうするのだ?」


「決して正気を失ってはならぬ。スパルタの女の根性を見せよ」


「根性で解決する問題ではないと思うが……」


 渋い顔でうなる娘に、男は、おもむろに立ち上がった。

 彼がこれまで腰をおろしていた大きな椅子――スパルタの王座から。


「スパルタの王は、戦場で、全軍の最も危険な位置に立つ」


 言いながら、王は一歩、進み出て、金髪の娘の肩に手を置いた。


「王妃もまた、同様に」


 その言葉を聞いた瞬間、それまでの渋い態度が嘘のように、娘の顔つきが変わった。

 静かで、落ち着きはらった、威厳に満ちた顔つきに。


責務(つとめ)か」


 その表情のまま、にやりと笑う。


「なるほど。ならば、やらねばなるまい。

 承知したぞ、我が王、我が夫よ! この王妃タレイアが行こう。

 見定めてやろうではないか、アテナ神殿の黒い影とやらの正体を!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 無茶ぶりのような、なんとなく納得しちゃうような……( *´艸`) スパルタですからねぇ。 なにが起こっているのか、見守っております!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ