表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第3話 旅立ちは邪魔されるものなのだ

タイトルを変えてみました。


俺の願いは聞き入れられた。


「報酬はもちろん払おう。しかしひと月ほど待て。おまえは食い意地のはったバカで愚かで呆れ果てたやつだが、わしらの恩人であり、英雄なのだ。そんな痩せ細った体で王都への長旅をさせるわけにはいかん。城での滞在を許可しよう。ここでしっかりと食べ、しっかりと休み、体を戻せ。その間に衣装も靴もつくってやろう。お前の着ていた血まみれの魔獣臭い服は全て燃やさせた。おまえの剣もひどいものだった。よくあれで魔獣が切れたものだ。新しい剣を用意しよう。王都に行くのなら、それもよい。しかし、準備を終えてから行くがよい」


辺境伯は疲れた様子でそう言った。


すぐにでも出発したかったのだが、仕方ない。


俺は大人しく従う事にした。



・ ・ ・ ・ ・



それから辺境伯は、健康状態の確認を名目に俺を毎日呼びつけては、茶や食事を共にしたがった。


「しかし、ランスローよ。その『銀の牡鹿亭』の煮込み料理は、そんなにも旨いものなのか?」


呼ばれる度に聞かれたので、毎回同じ事を話した。

あの煮込み料理の味、匂い、食感。


何度も話しているうちに、辺境伯が、

「わしも一度食べてみたいのう」と言い始めた。



その数日後、バタバタと部屋に押しかけてきた使用人達に、新しい服に着替えさせられ、新しい剣を持たされ、長旅に必要な物がつまった袋と、たっぷりとした金貨のつまった小袋を渡され、城から追い出された。


なんで?


追い出された俺と、城の門の間には、酷く怒った顔をした騎士団長と大勢の騎士達が立ちふさがる。


なんで?


騎士団長が一歩前に出て、俺に言った。

「閣下が辺境伯の地位を御子息にお譲りになり、おまえと共に王都に行くと言い出されたのだ」


まじか、それはもしかして。


「そうだ、『銀の牡鹿亭』の煮込み料理を食べるためだ」


まじか。


「お前のせいだ」


確かに。


「閣下はご高齢なのだ。王都までの遠い旅に耐えられるとは思えない」


いや、そうか?いけるだろ。


「我々は敬愛する閣下をまだ失いたくはないのだ!」


いや、あんたはさっきから誰の事を言ってるんだよ。あの元気なじいさん以外に別の可愛い閣下がいるのか?


「お前をこれ以上閣下のお側に置いておくわけにはいかん。これ以上閣下にあのくだらない煮込み料理の話をお聞かせするわけにはいかんのだ!すぐにこの領地から出て行ってもらおう」


あの煮込み料理はくだらなくはないが、あんたの言いたい事は分かるよ、そりゃそうだよな。

俺は肩をすくめてみせた。


「わかったよ。世話になったな。これはみんな俺が貰っていっていいのか?」

俺は自分の着せられた新しい服や剣を見下ろした。


「全ておまえのものだ。おまえの冒険者登録証も更新しておいた。持っていけ。今回の依頼も冒険者ギルドを通してある。依頼達成の成果もギルドに報告済みだ」


「そうか。じゃあ貰っていくよ」


俺は登録証を受け取った。

魔獣退治の依頼を受けた時、冒険者ギルド経由で依頼を通しといてくれ手続きが面倒だからやっといてくれと預けてあったんだったな。久しぶりに見た登録証は、前よりキラキラして見えた。

書かれた名前を確認すると、懐の奥に仕舞いこんだ。


「世話になったな。皆、元気で」


荷物を担ぎ直し、立ち去ろうすると、「待て!」と騎士団長に呼び止められた。

振り返ると、騎士団長が、さっと手をあげ、騎士達が式典のように整列し始めた。


なんだなんだと見ていると、騎士団長が一歩前に出た。


「貴殿の尽力に心からの感謝を!」


一斉に胸に拳を当てる騎士の礼をされた。


まじか、騎士の礼なんて、ただの冒険者に向かってするようなものじゃないぞ。


騎士達は微動だにせず俺を見つめているが、どうしよう。

騎士の礼の正式な受け方なんて知らない。


「あ、ありがとう」


どうすればいいのか分からず、なんとかそれだけを告げると、「それじゃあ」と小声で言いながら、カクカクとした動きで歩きだした。

その時、騎士団長が叫んだのだ。


「ランスロー!その煮込み料理とやらを気がすむまで食べたら、またここへ戻ってこい!我々と共に騎士となれ!」


俺は驚いて振り返った。

騎士団の逃した獲物を倒し、閣下を唆した俺は、騎士団から礼儀は尽くされても、本当は恨まれていると思っていた。

しかし騎士団長の目は真剣だった。俺を見て頷いた。


本当に戻って騎士になれと言っているのか。


俺は少し唖然としたまま、軽く手をあげ、また歩き出した。

まじか。まじか。と頭の中で呟きながら歩くうちに、だんだんと嬉しくなってきた。


ただの冒険者の俺が 騎士になる未来なんて 考えたこともなかったな。でも、騎士か。それもいいかもな。


そんな未来を考えて思わずにやにやしてしまったのは、二度とここへは戻ってこれない事を、その時はまだ知らなかったからだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ