表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旧道を行く

作者: おか

一昨年、積丹の海岸を走らなくなったことに気が付き、旧道を探索しはじめました

古いナビデータで旧道を全国まわっています。


全国くまなくトンネルと橋が整備されて、バイパス、自動車道で快適に目的地にたどり着くことができます。

しかしながら、それでは日本の風景を味わうことはできません。


そういうわけで、無理やり細くて荒れた道を選んで日本をまわっています。

萩、秋田の海岸は絵画のようです。三陸はまだコメントできませんが、現実離れした奇麗さです。

どれもサーフィンが流行っています。


九州の阿蘇は、久しぶりに世界一のカルデラと認識できました。

他にも干潟や棚田で盛沢山なので、年末年始に行くことにしました。


大山は、地元の人が大切にしていることがわかり、北海道のような景観が散見しました。


四国はワンマンのディーゼル機関車が走っていて、童画の世界でした。


こうした日本の風景も失われつつあるので、あわてて旧道で全国を回ります。

事故や災害で失われる前にデータとして残したいとおもいます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ