表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/33

2052年のサバイバルクラフトゲームで五里霧中!

『マイニングラフ』『シヴィライゼスト』『ザ・パーソンズ』という世界ナンバー10に入るゲームが競合して『MyP!(マイピ)』という名実ともに世界一のゲームが爆誕! 量子コンピュータをゲームエンジンに使用し、マルチでもソロでもボクセル世界を遊び尽くせるサンドボックスゲームは、学校でも利用されるほど脳育にも良いと評判。SDGsも、ジェンダー問題も解決した平和的戦争ゲームとしても知られている。


主人公山崎悟は、その世界にログインしたが、ログアウトできなくなって延々と死線をさまようことになった。


これ、そんな主人公が宇宙を支配する話。



彼は問う。「これ、バグじゃないよね?」


開闢の鐘は、すでに鳴った。

──ログインは、運命の契約だった。

 俺は山崎悟。今から、『マイピ』というクラフトゲームを始める。


 けどさ、ゲームから戻れないなんてこの時想像するわけ無いよね。地球の体も死んでないのに! 天使が絡んでたって言われたって、……信じなきゃいけないんだけどしょうがないんだけど!


 『マイピ』はエロ要素皆無なんだよ! わかるよな?

 魔法使いのまま賢者として没すること確定しました! ありがとうございます!



――そして、後日談。


 ただいま絶賛、核攻撃受けてます!


 なんでだよ! なんで俺、何もしてないのに宣戦布告されてんだよ! 核戦争って「現代時代~『未来時代』」の戦争よ? 今、「古代時代」なんですけど??? 誰か教えて! 誰だよ! この時代に核ミサイル持ってるやつ!!! 出て来い!

 ……いや、出てこられたら困る。そこは聞かないでいてくれ。でも聞いてくれ。聞いてくれ。

 

 つまり俺は今、『マイピ』というゲームの古代時代にログインした後、いきなり核攻撃を食らってる。

 

 俺つらいんだ。バカやって失敗して、でも凄く頑張ったのに隊長さんの奥さん殺しちゃったかもしれないんだよ! その子どもがさー、かわいくてさー!

 そんなコト言われても訳解んないと思うので、一から説明しよう! 聞きたくない? いや、聞け。聞いてくれ。聞いて下さい。孤独な俺を助けてください! 話し相手になってぇーっ! めそめそ……

 君の返事はゲーム内の俺には聞こえないが、通じてると思って、動画実況風に行くぜ! イエイッ!



 そのご褒美にお願い! エッチできなくてもいいから素敵な恋人ください! いや、恋人なんて贅沢いいません! AI以外の喋り相手をください! 動画のコメント読みたい! 君のコメント読みたい! 誰かのコメントに応えたい! アンチでもいいからコメントくれー!


 ちなみに、マイピ公式ランキング殿堂入りに3つの部門で名前が上がってるYAMAZAKI Satoruが俺だ!  Vチューバーとしてもフォロワー100万人突破してるから、面白さは保証するぜ!

 俺が今、一番欲しいのはコレダ!


 癒・や・さ・れ・た・い……


 俺の最大の癒やしはコメントだ。評価だ!

 だから、コメント頂戴。

 戦争でも死にそうなのに、孤独でも死にそうです。

 だって『マイピ』の中にいる人類俺だけ! 他は全部イエスマンのNPC!

 助けて!」

「最初はただの暇つぶしだった。」


俺がマイピにログインしたのは、そう、地球での死線をかいくぐった直後。

命拾いしたと思ったら、次は仮想世界で核の洗礼だなんて、誰が想像する?


でもな、言っとくぜ──

この世界、めちゃくちゃヤバい。だからこそ、おもしろい。

モンスター? 霧? 孤独? 上等だよ。全部ぶっ壊してやる。


さて、準備はいいか?

「本当の地獄」は、まだ始まってすらいない──。


次回、俺の絶叫がもっと冴えわたるぜ。

コメントくれ! じゃなきゃ死ぬぞ俺!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ