表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/6

第2話

 どうしてこんなところに人がいるの!?

 どうやって封印牢に侵入したの!?


 ラティエシアが唖然としているうちに、煙が晴れていった。


「あなたは……!?」


 男性の姿を見た瞬間、背筋に震えが走った。頭に角が生えていたからだ。

 まさか、この方は魔族の方なの――!?


 寒気を覚えるほどに整った顔立ち。微笑みを浮かべてラティエシアを見据える。その金色の瞳は瞳孔が猫のように縦長だった。

 北方に住む魔族らしい色白の肌に、尖った耳。紫がかった黒髪は艶やかだ。

 二本の角は濃い紫色で、螺旋を描いて天を衝いている。

 細身のフロックコートは黒地に華やかな刺繍が施されている。その身なりから高貴な身分であることがうかがい知れた。


(なんて美しい方なのかしら……!)


 初めて見る魔族の姿にラティエシアは思わず見とれてしまっていた。

 魔族は北方の巨大な渓谷の先、魔界(・・)と呼ばれる地域に住んでいる種族だ。寿命が数百年から千数百年と、人間よりずっと長く生きられるのだという。


(でもどうして魔族の方が人間界へ? 不可侵条約が結ばれているのに)


 しかも条約締結以降、人間界側からも魔界側からも入域許可が下りた事例はない。


 尋ねたいことは山のようにあった。しかし考えがまとまらず言葉が出てこない。

 ラティエシアが呆然と魔族の男を見上げていると、男が軽く手を掲げて指を打ち鳴らした。途端にラティエシアを拘束していた縄が粉々になり、破片がはらはらと舞い落ちる。


「あ、ありがとうございます……」


 魔力を吸われている重苦しい感覚がなくなり、ほっと息をつく。

 指を鳴らすだけで封印牢の拘束を解けるなんて――とラティエシアが驚いていると、魔族の男が胸に手を当ててゆっくりと御辞儀した。

 再び顔を上げて、ラティエシアをまっすぐに見て口元を微笑ませる。


「お初にお目にかかる。我が名はウィズヴァルド。魔界の王だ」

「魔王様……でございますか!?」


 衝撃の事実に視界が真っ暗になる。今にも吐きだしそうなほどの強烈な恐ろしさに胃をねじあげられる。

 魔界の王(・・・・)に、私は攻撃魔法をぶつけてしまった――!


「申し訳ございません魔王ウィズヴァルド様! わたくしは魔界を統べる御方であらせられる貴方様に攻撃魔法をぶつけてしまいました! わたくしの所業は決して許されることではございません……!」


 声を震わせながら、深く頭を下げる。

 魔王が不可侵条約を破った上に封印牢にまで侵入したことなど、魔王を害したという大罪の前では不問に処されるだろう。

 魔王を傷つけた罪によりこの場で断罪されるか、魔界に移送されて処刑されるか、もしくは魔族総出で人間界に攻め入られるか。


 不安と恐怖に涙が浮かぶ。早鐘を打つ鼓動に息が乱れる。全身が、がたがたと震え出した。


 おびえて縮こまるラティエシアの頭の上から、温かな声が掛けられる。


「そうかしこまらずともよい。おもてを上げよ」

「は、はい」


 素早く顔を上げて、次の言葉を待つ。

 魔王はラティエシアを見ていなかった。魔法でできた空間をぐるりと見回して、ぱちんと指を打ち鳴らす。


 何もない空間に軽やかな音が響いた瞬間、真っ白な魔法の煙が炸裂した。


 煙が晴れたそこには、王族が使うような立派なひとり掛けの椅子が出現していた。慣れた様子でコートの裾を払い、優雅な仕草で腰を下ろして長い足を組む。

 腕も組み、そこまでしてようやくラティエシアに視線を返してきた。


 いよいよ断罪される――死の恐怖に震えが止まらなくなる。


「先ほどの攻撃魔法、人族にしてはなかなかの威力だな。さすがはラティエシア・マクリルア伯爵令嬢」

「えっ……!」


 衝撃的な言葉にラティエシアは思わず声を張り上げてしまった。


「わたくしのことをご存じなのですか!?」

「ああ、もちろん」


 どうして魔王様が私のことをご存じなの!?

 ラティエシアが目を丸くしていると、魔王ウィズヴァルドがにっこりと笑った。恐ろしいと言われている魔族とは思えないほどの親しげな笑顔。胸がとくんと高鳴る。

 ラティエシアはこれから断罪されるかも知れないことも忘れて、その柔和な表情に見入ってしまった。


 しかし金色の瞳を見つめるうちに、ふと心によぎるものがあった。

 魔王様が『なかなかの威力だ』とおっしゃるほどに、私の魔力量は異常なんだ。だからこそ皆から嫌われた。

 魔王様もきっと、心が揺れただけで魔法を発動してしまう私なんて軽蔑するに違いない。


 いつの間にか、深くうつむいていた。まばたきをすれば目に溜まっていた涙がまつ毛に乗る。

 目尻を指先で払って涙をごまかしていると、魔王が立ち上がる気配がした。足音が聞こえてきて、目の前で立ち止まる。

 驚いて顔を上げる。すると魔王はどこか申し訳なさげな顔をしていた。


「いつまでも立たせたままにしてしまってすまぬな、ラティエシア嬢。席を用意しよう」


 と言って再び魔王が指を打ち鳴らす。

 すると少し離れた場所にテーブルセットが出現した。

 王城の庭にあるような豪華な円卓、そして向かい合わせに置かれた二脚の椅子。テーブルの上にはアフタヌーンティースタンドがあり、それぞれの段にはティーフードが綺麗に並べられている。そのそばには上品なティーカップとティーポットが置かれていた。


 魔王がゆっくりとラティエシアに歩み寄ってきて、手を差し出してくる。

 ラティエシアは混乱したまま魔王の手を取った。丁寧な扱いに胸が高鳴る。


 戸惑ううちに、テーブルにまで導かれる。

 背後で魔王が椅子を引く。

 ラティエシアは、恐れ多さにうつむきながら腰を下ろした。



 魔王ウィズヴァルドが向かい側に腰かけた直後、ティーポットがひとりでに浮き上がった。ラティエシアと魔王、それぞれのティーカップに紅茶を注いでいく。花に似た甘い香りが漂い出す。

 目の前で繰り広げられる光景は、おとぎ話のワンシーンのようだった。ラティエシアは、健気に頑張っている風にも見える茶器の動きについ見とれてしまった。


「召し上がれ」


 魔王が笑顔でうながしてくる。

 ラティエシアは身に余る厚遇に恐縮し、小声で「いただきます」と告げてからカップを口に運んだ。


「……!」


 魔王に出された紅茶を口に含んだ瞬間、感動のあまり声が出そうになってしまった。ぐっと唇を引き締めて茶を飲み込む。その味は王城で出される茶とは比べものにならないくらい美味しかった。ふわりと広がる優しい香りに、こわばっていた心が解きほぐされていく。


「とても美味しいです、魔王ウィズヴァルド様」

「ならばよかった。これは我の気に入りの茶なのだ。そなたのお気に召して何よりだ」


 と言って目を細める。

 ほっとしたような、穏やかな微笑み。ラティエシアがその柔らかな表情に見入っていると、魔王が茶を口にし始めた。

 満足げな顔をして軽くうなずき、カップをソーサーに戻してから視線を投げかけてくる。


「ときにラティエシア嬢。我を呼ぶ際に『魔王』と付けずともよい。名も長くて呼びづらかろう。我のことは気軽に『ウィズ』とでも呼ぶがよい」

「――!?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ