表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

【>>長編置き場<<】

その少年は、竜の少女に恋をする

作者:滝岡尚素
 この世界には加護と呼ばれる神様からの贈り物を受け取る人がいる。
 ウードは『万能の話者』の加護を持ち、世界中のあらゆる言語を瞬時に理解する事が出来る少年だ。

 竜族の少女ガウは、訳あって人間の姿で街外れの森に住んでいる。
 彼女は最後の竜、同族は死に絶えてしまって久しい。

 彼らの住む世界はあまねくゼルスタン王国が支配し、その版図は広大。

 最後の竜であるガウにはひどく居心地の悪い世界。
 万能の話者であるウードにとっても、快適な世界だとは言い難い。

 『私はね、作ろうと思うんだ、居場所。単純でしょ? ないなら――作る』

 これは言葉の力と竜の力でやがて世界を変えゆく、少年と少女の物語。


※2024/08/28 70,000PV突破しました。御礼申し上げます。
※2023/02/24 60,000PV突破しました。御礼申し上げます。
※2022/09/02 ちょっとだけ更新しました。約3万字。
※2021/12/17 完結しました。長い間本当にありがとうございました。
※宜しければ感想・評価をお願い致します。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 250 を表示中
僕は辿り着いた
2021/09/05 08:58
警告
2021/09/06 08:15
神は微笑む
2021/09/07 09:15
重い船出
2021/09/08 19:05
後悔とひらめき
2021/09/09 08:25
それぞれの奮闘
2021/09/11 08:59
離れ小島
2021/09/12 08:47
島の地下
2021/09/13 08:28
マンイーター
2021/09/14 08:56
神域へ
2021/09/15 08:44
ゲートキーパー
2021/09/16 08:44
さあ、帰るよ
2021/09/17 07:57
拠り所
2021/09/20 09:12
開ける世界
2021/09/21 10:22
最終部 それぞれのおわりとはじまり
お手をどうぞ、お嬢様
2021/12/06 09:05
あたしの居場所をあなたに
2021/12/07 08:54
それは仕方ない(上)
2021/12/08 09:19
それは仕方ない(下)
2021/12/08 12:43
暖かな春の夜に
2021/12/09 10:37
アルジェリオンはここに
2021/12/11 09:37
謎は掻き立てる
2021/12/12 18:16
隊長は赤面する
2021/12/13 09:13
貿易(上)
2021/12/14 12:37
貿易(中)
2021/12/14 21:24
貿易(下)
2021/12/14 22:46
ユナイト(上)
2021/12/15 10:51
ユナイト(下)
2021/12/15 15:46
旅路(上)
2021/12/16 20:54
旅路(下)
2021/12/16 22:11
エピローグ
ありったけの祝福を
2021/12/17 13:18
カグヤ
儀式
2022/09/02 10:52
故郷――カナーティ
2022/09/03 09:00
ルリアン
2022/09/05 09:59
2022/09/06 07:24
ただいま
2022/09/08 19:05
エリー
2022/09/09 17:06
知恵の回廊
2022/09/10 09:00
召集
2022/09/11 20:46
会議
2022/09/12 18:34
滅亡と忘却
2022/09/13 09:30
魔法
2022/09/15 21:08
あり続ける
2022/09/16 11:12
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 201 ~ 250 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ