表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/381

6話

風が肌をくすぐる。

花の匂いが嗅覚を刺激する。

手の感触が、土を感じる。


瞑っている目が眩しく感じる。

・・・日の光が目に入っているようなそんな感覚。

眩しさで、意識が急に覚醒する。


「・・・!」


目が覚めた。

とても青い、澄み切った空が視野に広がっている。

自分は・・・どこかに寝転んでいるようだ。


「そうだ・・・!皆は!」


立ち上がり、更に周りを見渡そうとするが。

下半身に違和感がある。

重いというか、いつもより負荷を感じる。

目線を下半身に送る・・・と。


「・・・ああ」


俺の腰にしがみつくように寝ている八霧(やぎり)

足を掴んでいる神威(かむい)


少し前に・・・皆を・・・すべて失ったと思っていた。

守れなかった・・・と。

だが、八霧と神威が確かにここにいる。

・・・まずいな、年を取ると涙腺が緩んでしょうがない。


ふと、1人の体が動いた。


「・・・ふぁぁ・・・あれ?」


身体を伸ばして最初に起きたのは八霧(やぎり)だった。

辺りを見渡すと、俺と目が合った。


「あ・・・トーマさん」


「無事で何よりだ・・・」


そう言って頭を撫でる。

くすぐったそうに成すがままになっている。

本当に、無事でよかった。


しばらく、眠気眼だった八霧を見守っていた。

こいつが本調子になってくれれば、今の状況も分かってくるだろう。


「・・・おはよう、トーマ、八霧」


聞こえた少女の声。

・・・神威が起きたようだ。

起きるなり、すぐに髪を触っている。


「・・・!」


髪の崩れが気になったのか、髪留めを解き、櫛を取り出してセットを始めた。

その様子を見て、ほっと一息ついている八霧。


「いつも通りだね、大丈夫そうだ」


「ああ・・・そうだな」


しかし・・・ここは何処だ?

メニューは開けないし、システムコマンドも打ち込めない。

コンソールすら出てこない。


「・・・」


インベントリも開けない・・・アイテムが使えないという事だ。

槍は背負っているので、武器はある。

しかし、盾はインベントリに閉まっていた状態だ・・・出せないのか?

腰に下げている道具袋に手を突っ込み、何かないか探る。


「・・・?」


頭の中に・・・インベントリの中身が流れてくる。

なんだ、これは・・・?


試しに・・・鏡の盾(ミラーシールド)を思い浮かべて・・・

手に引っかかる物を引きずり出す。


袋から出てきたのは、到底小さな道具袋からは出てこないような、盾。

・・・4次元にでも通じてるのか、この袋は。


「もしかして・・・」


八霧が呟く。

自分の道具袋に手を入れると、長い杖が道具袋から生えるように出てくる。

・・・到底入らない大きさのものが、小さい袋から出ている。


「やっぱりそうだ、EOSのアイテムは、全部この中に入ってるんだよ」


「こんな小さい袋にか?」


「うん」


前は、メニューを開いてからインベントリを開いていたが。


・・・メニューが開けない以上、こうやって取り出せることが分かったのは有難い。

原理は・・・置いておこう、役に立つなら使うだけだ。


「トーマ、鏡・・・ない?」


「ん?おお」


草原に先ほど出した盾を突き立てる。

盾を展開すると、中央から磨かれた鏡が現れた。


「・・・んー」


髪を梳いている神威。

髪型に相当こだわりがあるようで、暇があったら髪をいじっていた。


鏡の盾を出してみたのも、彼女の為だ。

普段なら、ギルド内の大鏡を使うんだが・・・ここにはないからな。


こんな時になんだが、いつもの行動をしてくれる神威に、安心感を覚えていた。


「しかし・・・変な場所だね」


八霧がそう呟く。


限りなく草原が続いている。

所々に大きな石が転がっている以外は、何の変哲もない平原だ。


「EOSにこんな場所は無かったと思うんだが」


「そうだね」


・・・。

ここは何処だ?


――――――――――――――――――――


神威の準備が終わったので、3人で草原を探索する。

残りのメンバーの事、2つのギルドの事も気になったが。

とにかく、自分たちがどこにいるかを確認するのが先決だろう。


草原を歩きながら、八霧は近くの石を蹴ったり、

草を千切っては、風に流したりしていた。


「何してるんだ?」


「ここ、本当にゲームの世界なのかな・・・って」


「・・・どういうことだ?」


八霧が手に掴んだ草を、風に流す。

風で舞い上がると、草は遠くへと飛んでいった。


「異世界じゃないかって思うんだよね、僕」


「異世界?」


「うん、メニューやコンソールが開けない・・・これは、EOSの世界じゃないから。

 全く知らない場所なのは・・・僕らの知らない世界だから。

 そして、これが重要だよ」


重要?

ゴクリとつばを飲み込む。

こいつの事だ、とんでもない事実に気づいたのか?


「僕、お腹すいた」


「・・・は?」


空腹?


・・・いや、待て。

EOS内では、空腹は感じないはず。

ダイブ中は身体の影響を受けないはずだ。

・・・要するに、ゲームをやっている間は、腹は減らないし、トイレという感覚も無い。

その代わり、ログアウトした直後に襲われることが多いが。


「EOSでは空腹は感じないはずだ」


「うん、そうだよね。これは生理現象だし」


八霧は言葉を切ると。


「・・・コンソールやメニューが開けないのは、バグだといえば納得できる。

 知らない場所も・・・僕たちが知らないEOSのどこか、かもしれない。

 ・・・でも、この生理現象は説明がつかないよ?」


バグで生理現象が生まれるなんてありえないだろう。

・・・頭を抱える。


じゃあ、ここは本当に何処なんだ。

俺達は一体、何の世界に迷い込んだっていうんだ。


「トーマ、トーマ」


左手を引っ張る感覚。

神威が引っ張っているようだ。

なんだ・・・考え事の最中なんだが。

とはいえ、邪険にするのは可哀そうだろう。


「・・・どうした?」


「あれ」


神威の小さな手が、草原の先を指さす。


「あれ・・・人間、かも?」


小さくしか見えないが、確かに複数の人影が動いている。

しかも、大きな何かに追われているようにも見える。

・・・襲われているのか?


「・・・トーマさん、どうしますか?」


八霧がこちらを見る。

その目は、指示を仰ぐ目だ。

・・・そうだな。


「今の俺達には情報が必要だ。・・・助けてみるか」


――――――――――――――――――――


ミノタウロス3体に追いかけられている一行。


1人はドレスの上に鎧を着た女性。

1人は、その女性にしがみつきながら走る、少女。

そして、その女性達を庇うように走る騎士と兵士たち。


「姫様!ここは我々が・・・!」


走っていた兵士複数が一斉に足を止める。

その顔は、死を決意した表情で自分たちの姫を見ていた。


「あなたたち・・・!」


足を止めた兵士たちは、自分の隊長である騎士を見た。


「隊長!姫様をお願いしますぜ!」


「俺たちが・・・時間を稼ぐ・・・!」


「お前達・・・しかし!部下を見捨てていけるものか!」


騎士はそう叫ぶが、ミノタウロスの足音は既にそこまで迫っていた。

その顔は、焦りと後悔が混じった表情をしていた。


「隊長!早く!!」


「・・・お前達の事は・・・忘れん!」


姫の肩を掴むと、草原の奥の森の中に消えて行った。

兵士たちはそれを見送ると、眼前に迫る魔物を見据えた。



目の前に迫る、巨大な体躯の化け物。

3m程の全長、全身にびっしりと生えた、鉄の高度を持つ体毛。

短い2本の足、それに反比例するように肥大化した上半身。

頭は牛、2本の角が天に向かって雄々しく生えている・・・ミノタウロス。

手には大型のポールアクスを握り、こちらを睨みつけながら前進してくる。


「・・・お前らと一緒に戦えて、よかった」


1人の兵士が、剣を構えてミノタウロスへと突進する。


「この・・・野郎がぁーー!」


恐怖心を叫びに近い怒号でかき消し、男は体を前に出す。

しかし。


ミノタウロスの斧が水平に平原を斬る。

走っていた男の、上半身が下半身から落ちた。


「が・・・!?」


血を吐き、草原に横たわる男の上半身。

流れた血がとめどなく、大地を濡らしていく。


その様子を見た隊長代理の男が叫ぶ。


「ゼロームの意地・・・見せてやるぞ!お前ら!!」


生き残っている兵達がミノタウロスの前面に散らばる。


ある者は弓を構え、ある者は槍を構える。

全員の顔は恐怖で染まっていたが、逃げる者はいなかった。


「掛かれぇ!!」


――――――――――――――――――――


あっという間に・・・勝敗は決した。


今の目の前に広がっているのは・・・兵士の死体。

奴らは波状攻撃をものともせず、強引に・・・近づく奴から殺していった。

ダメージなんて、受けた様子も無い。

皆は・・・無駄死にしたっていうのか・・・。

8人いた仲間も・・・俺が最後。


「く、くそ・・・!」


手が震えて、持っている剣の先が振動している。

その様子を見て、ミノタウロスのうちの1体が、俺の方にゆっくりと歩きだす。

ポールアクスを振りかぶりながら。


死ぬ・・・直感した。

俺には・・・回避できない。

足が動かないんだ。

さっきから震えて・・・。


だが、死んでいった仲間を思うと。

その無念を考えると。


・・・どうせ殺されるなら。

どうせ殺されるなら!

持っていた剣を振りかぶり、ミノタウロス目掛けて投げた。


放物線を描き、ミノタウロスの肩に剣が掠る。

自分の肩を見るミノタウロスは、ニヤリと笑う。

そして兵士を見て、振り上げた手に力を籠めた。


「俺はゼローム皇国の兵士だ!」


もう一本の剣を腰から引き抜き、自分から斬りかかりに行く。


足元まで近づき、1度、2度と足を切りつける。

だが・・・血はおろか、薄皮一枚向けてはいない。


「くそ―――」


次の攻撃を仕掛けようとした身体に、ミノタウロスの左手が襲う。


殴られたと思った時には、遠くの木の根元まで身体が吹き飛んでいた。

何度かバウンドし、転がる身体。


「っげほ!」


口から血を吐き出す。


・・・口の中が鉄臭い。

意識も、遠く・・・目の前に・・・ミノタウロスが。



ビュッっと、重く風を切る音が響く。

その音に、気絶しかけていた男の意識が少し戻る。


目の前に立っている、ミノタウロス。

斧を振り上げた格好のまま、自分の前に立っている。

しかし、いつになっても動く気配が無い。


ミノタウロスの身体が、仰向けに倒れる。


「・・・な、なん・・・だ?」


痛む体に無理を言わせ、身体を起き上がらせる。

・・・力が入らないため、起き上がるのは無理だった。


「八霧、錬金術で回復薬は作れるな?」


「うん、任せてよ」


誰だ・・・誰かが、助けに来たのか・・・?

いや、そんなはずは・・・俺たち以外の兵士は・・・全滅したはず。


身体に誰かが触れる。

同時に、目の前に若い女性の顔が見える。

その顔は、とても美しいものだった。


「・・・んー、大丈夫。怪我はひどいけど、命に別条はなさそうだよ」


「そうか」


もう一人の男が、倒れたミノタウロスに近づき、何かを引き抜いた。


・・・俺は・・・。


読んで下さり、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ