表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一人称


自分の名前を一人称で呼んでいる子を羨ましいと思ったことが何度かある。


例えば、リサちゃんなら「リサはね、昨日お母さんとお買い物に行ったのよ」と言い、あやかちゃんなら「あやは、オレンジジュースがいいな」とか。


同性ながらに、ふと可愛いなと感じる瞬間である。


何というか、愛されて育ってきたのかなとか。たくさんの人に自分の名前を呼ばれてきて、結果的に自分でも自然に呼び始めたのかなとか妄想まで考えてしまう。


私は、昔から自分のことを、「わたし」と呼ぶ。(一時期「うち」と呼んでた事もあったけども)


別に特に意味もないし、これからも一人称は「わたし」だろう。


でも、自分で自分の名前を言葉にする事を少し羨ましく感じる。

近頃、自己紹介や名刺交換する時以外自分の声で発した記憶があまりない。


実はあまり恥ずかしくて言葉にした事はないけれど、私は自分の名前がものすごく好きなんだ。

仲の良い友人達と会う時だけ、一人称自分の名前チャレンジでもしてみようか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ