story271 「スマホエピソード」
「あとは、僕も今は、スマートフォンを使ってるけど、OSが古くなったりしたら動作が遅くなったりする上に昔は依存してしまったこともあるからね」
「えっ、優くんがスマホ依存症だった時があるの?私の中では、そんなイメージ全くないよ」
するとさっちゃんが、驚いた表情をしながらこう言ってきた。
「私も考えられないよ!何か昔に辛いことでもあったの? 」
「大したことではないんだけど、中学の時はずっと不登校で言うまでもなく友達とか彼女もいないから、寂しい気持ちになっていたんだよね」
「なるほどね。そうなるとSNSを使う機会が増えてくるからな」
【SNSの解説】
SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略名で、基本的にはネットユーザの方と一対一で、メッセージ等でやり取りしたり、自分で撮影した写真を投稿してみたりすること等を意味する。
「その時はまだ僕は、携帯だったけど、ブラウザの中でも検索機能は、あまり使わずにSNSを中心に使うようになって気がついたら、1日5時間とか6時間くらい使っていたかな」
「5時間~6時間はすごいね。でも私も中学の時は、1日3時間とか4時間くらいは使ってしまうことあったから今振り返ると私も依存症だったかもしれない」
さっちゃんがそう言うと瞳がこう言った。
「すごく辛い時があったんだね。
でもそこから依存症を治せたよね」
「かなり時間は、かかったけど頑張って治していかないとって思ったからね」
「そうだったんだね。
ちなみに今は、幸せ? 」
「今は、すごく幸せだよ!いちご荘で、みんなと一緒に生活出来ている上に羽衣ちゃんと結婚することが、出来てるからね! 」
「それなら良かった!
あっ、話をずらさせてしまってごめんね。
それじゃ、優くんは純子がスマートフォンを持つことについてどう思っているのかな? 」
「うーん、難しいのだけど、スマートフォンにこだわらなくてもガラホと言うのもあるからね」
【ガラホの解説】
ガラホとは、見た目と操作性は、従来の携帯電話とほとんど同じだが、ブラウザ機能ではスマートフォン版を閲覧することが出来たり、スマートフォンに搭載されているごく一部ではあるもののアプリが使えたりする。
そのため従来の携帯電話の要素とスマートフォンの要素の両方を兼ね備えている。
但し、ガラホでは曲を再生することは出来ても、曲をガラホから購入できる機種がほとんどないため曲を購入したい方には、適していない。
「そう言えばガラホって言うのもあったね!
優くん、詳しいんだね」
「そんなことないよ!ただすみっちの場合、学校の友達がみんなスマートフォンを持ってるんだよね、すみっち? 」
「うん、学校の友達はみんなスマートフォンを持ってて普通の携帯電話持ってる子は見掛けないんだよね」




