story242 「二刀流の力」
実況「これから9回ウラ、ドリームベイスターズの攻撃へと進んでいきまして打順は、8番のマイーロ選手そして9番には、ピッチャーの望月投手と続いていきます。そして佐世保ミスターズは、ここでピッチャーを木村投手から抑えの原田投手に代えてきましたが、西村さんこれはどういう意味なのでしょうか? 」
「木村投手は、8回無失点なので監督からしたら完封完投させてあげたい気持ちもあったと思います。ですが球数が130球を超えている上に1点差なので、ここは今年12球団の中で一番安定している抑えの原田投手を起用していますね」
実況「そうなんですね。確かに抑えの原田投手は、今シーズンここまで13登板で1勝0敗12セーブで防御率0.00とまだ自責点が0ですからね」
すると試合を観ながら奈由が僕にこう言った。
「お父さん、次が望月投手って事は同点になる可能性もあるんだよね? 」
「十分にあるね!ちなみに今から打つマイーロ選手が出塁した場合、一打逆転サヨナラホームランになる可能性も出てくるけどね」
「あっ、そうか!マイーロ選手が出塁して次の望月投手がホームランを打ったら2点入ってしまうもんね」
するとマイーロ選手がフォアボールで出塁して、次の望月投手が打席に立って3ボール1ストライクになっていた。
実況「ドリームベイスターズとしては、二刀流も出来る望月勝選手の一打で同点にしておきたい場面!
一方のミスターズとしては、新道選手のヒットで先制した1点を守り抜いて交流戦開幕戦を勝利で飾りたい場面であります」
【二刀流の解説】
一般的に二刀流とは、左右の手に刀を一本ずつ持って戦う剣術の流派の事を意味する。
しかし野球界では、『投手』と『野手』の両方をしている選手の事を意味する。
ちなみに基本が『投手』一本であったとしても両方出来る力を持っている選手の事を意味する場合もある。
実況「ここで決着が着いてしまうのか、第5球を投げました!打ったー!打球は、どんどん伸びていきまして、なんとそのままスタンドに入っていきました!望月投手逆転サヨナラホームラン! 」
この時僕は、改めて望月投手の強さを知った。
「やっぱり望月投手は、すごいね!打たれても打ち返せれるって普通出来ないよ!
すみっちは、どう思う? 」
「お兄ちゃんと同じで、望月投手は凄すぎだよ!でもレオンちゃんからしたら複雑な心境になるんだろうね… 」
「確かにそうだね。自分がヒットを打って先制出来たと思ったら、その直後に動転ならまだしも逆転サヨナラホームランだからね。でも両方とも良いプレーをしてくれたんじゃないかな? 」
「そうだね!レオンちゃんからしたらチームが、逆転サヨナラ負けしたことは辛いだろうけど、あの望月投手からヒットを打てて打点がついた記録は、この先も残っていくからね。それにしても見ごたえがあった試合であることには違いないよ! 」
「すごい良い試合が観れたよね、羽衣ちゃん? 」




