Story101「簡単そうで難しい」
「よしりんの意見も間違ってないと思うね。羽衣ちゃんは、聞かなくても答えは大体分かるけど、羽衣ちゃんは、どうかな? 」
僕がそう言うと羽衣ちゃんは、半分怒りかけながらこう言ってきた。
「さっちゃんの意見じゃないけど、告白は男からするに決まってるじゃない!なんであたいたちから告白なんてしなきゃいけないんだよ! 」
「うん… 羽衣ちゃんの意見には説得力があるね。
レオンちゃんは、どうかな? 」
「あたしは、よしりん派かな。やっぱり好きって思うなら女からとか男からとか関係ないと思うから。やっぱり先に好きって言う気持ちが強くなった方から告白するべきだと思う」
「うんうん。言われてみればそうかなとも思うね。最後に瞳さんは、どうかな? 」
すると瞳さんは、すごく悩みながらこう答えた。
「う~ん、難しい質問だね。普通に考えたら男からするものって思うんだけど、私は昔に好きな人がいた時は、ある程度は待っていたんだけど全然告白してくる様子がなくて、でも彼は私に興味があるような行動をしたり優しくしてくれたりしていたから最終的に私から告白して付き合った経験があるからね。う~ん、私は好きだと思うなら女から告白するものアリだと思うね」
「他に何か言いたいことがあるメンバーは、いるかな? 」
するとさっちゃんが手を上げながら言った。
「はい!私は、やっぱり好きって言う気持ちが自分の中であっても男から告白はするものだと思うから」
さっちゃんがそう言うとよしりんがこう話す。
「さっちゃんの言いたいことも分からないことは無いけど、やっぱり私は好きって言う気持ちが強いなら女であっても自分から告白すべきだと思うんだけど、優くんは、このテーマについてどうかな? 」
「う~ん、僕は告白は男から出来ればした方が良いかなって思うね。やっぱり女の子から告白させてしまうと男としての価値観が落ちてしまうような気がするからね。まぁ、女の子側が自分のことを好きかどうか分からないときはフラれるのを恐れてしまって告白が出来ないって言うのは男性の立場として意見を言うとそうなるかな。さっちゃんは、そう言う時ならどうするの? 」
するとさっちゃんは、少し下向きながらこう言った。
「好きかどうか分からないときは、確かに告白しない方が良いかもね。そう言う時に告白するとフラれる可能性が高いと思うしフラれてからお互いが気まずくなるケースもあるらしいから」
「そう考えると結論となれば、基本的には男からするものだけど、相手の女の子から興味持たれてるか分からなくてその女の子から告白されてしまったって言う事態になってしまうとどうなるんだろう… 」
「男からみて興味持たれてるかどうか分からないと言うことは、相手の女の子の行動に問題がある可能性があるとみて良いと思う」
「そう考えると今回のテーマは簡単そうで難しいのかな」




