表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/33

異心乙女1

嘔吐を誘う、強い血臭————懐かしい臭いだ。

不吉な紅色をした月明かりのもと、見るも無惨に荒らされた屋敷。

俺の着物を身につけた姉、父上も母上も、小物たちも、皆。たくさん血を流して倒れていた。

幼い俺は姉の着物を纏って、長髪の鬘を被り、悪戯書きみたいに下手な化粧を施して、この景色をたったひとり眺めている。

壊された行灯から火が移り、屋敷をじわりじわりと包み込んでいく。

土足で踏み込んできた隠者たちが、俺を見つけて騒いでいた。

俺も殺されるのだろうかと、過ぎった予感。

だが、その死臭漂う運命すら、このときの俺には救いだと思えた。

————あねさまと、父上、母上と一緒に逝きたい。たった独りで生きていくなんて、僕には無理だ。

強く願った俺を、しかし運命は手酷く裏切った。

「おいで」

燃え盛る炎に照らされた橙色の室内は、熱くて息をするにも苦しい。

誘う声のままに振り向けば、死神にも似た黒装束の男が手招きをしている。

「おいで、深山」

蜘蛛の糸みたいに絡みつく声に、小さな俺は必死で抗った。

「違う……僕は『深山』じゃない……!」

しかし死神は、俺の声を容易く打ち消す。

「『深山』」

指を、手を、脚を。

死神の声はゆっくりと、しかし着実に俺を絡めて逃がさない。

俺の小さな頭を撫で回す手は氷よりも冷たくて、白いを通り越して青白かった。

まるで微かな希望の欠片さえも、残らず吸い尽くしてしまいそうな、死神の手。

死よりも恐ろしい『もの』を搔き集める手だった。

死神は面の奥でけたけたと嗤う。

「お前は私の庭で、狂ったように咲き誇るがいい」

きっと姉たちに顔向けできないと思ったから、死を逃れようとしたんだろう。

だって俺が『深山』にならなければ、生き残ったのは間違いなく姉なのだから。

あの世へ逝ったところで俺は、俺のせいで死んだ人たちに罪を告発される。そう恐れた。

死神の手を取らざるを得なかった俺は『高嶺』の名と生を捨て、暗澹たる道を選んだ。

家族がくれた愛を、すべて捨てた。

————自分の身可愛さゆえに、姉さんを忘れようとさえしたんだ。

夢は朧。

目を覚ました深山の目尻には、涙がたっぷり溜まっていた。

瞬きひとつの揺らぎだけで涙はひと筋、目尻から零れて頬を伝う。

その涙の熱に浮かされたように、布団に寝転がったまま、気怠い眼で開け放した襖の向こうを覗いた。

夜が明ける少し前のようで、空の一部がほんのり白ばんできている。

雀の鳴く声と、季節感溢れる爽やかな葉擦れが、どうしてこんなに憎たらしく感じるのだろう。

「どうして……今更、こんな夢……」

呟いた自分の声もどこか夢を見ているように、曖昧に揺らいで宙を漂っていた。

思い出して、情けないくらいに泣きじゃくる。

夢のなかの幼い自分が、いつまでもしつこく残っているみたいに。

予感めいた夢の意味を知るのは、そう遠くない時のことだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ