表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魂の色  作者: 天野 みなも
2/3

モノノケED

 薄れ逝く意識で、彼女がみたモノノケの姿は…


  モノノケの正体は黒い影だった   



     魂の色:モノノケ編



 彼女の声に答えるように、闇より現れたのは何かの影だった。

 黒く蠢くそれは、形を成しているようで成していない。

 だが、明確な意思をもって彼女の体に襲い掛かる。


 鈍い音いと共に、自らの肉が引き裂かれ、食われてゆく。

 仰向けに倒れた彼女が目にしたのは、満点の星空。

 なぜ、こんな風になってしまったのだろうか?

 私はなにもしていないのに、突然襲われ、そして殺される。


 彼女に切りかかった男が憎いか、

 それを仕向けた男が憎いのか、

 その状況を見ても助けなかった全ての人間が憎いのか。

 彼女は分からないまま、虚ろな瞳で星を見た。


 助けてもらえなかったことが悲しいのか、

 己が切捨られる程度の存在であることが悲しいのか、

 突然未来が断ち切られることが悲しいのか。

 それすらも分からず、黒い影の成すがまま、自らが食われる音をどこか他人事のように聞いていた。


 不思議と痛みはない。

 否、痛みすらも超えてしまっているのかもしれない。

 あるいは、既にこの身は死んでいるのかも知れない。


 「このときを待っていた。あの男を唆した甲斐があった。輝く魂が、呪いと屈辱と悲哀の色を帯びるこの瞬間を!!」

 「やはり、お前の謀か。……望みが叶っただろう。だから、私の望みもかなえろ。この恨みを……あいつに……」

 「その願い。かなえよう。お前の恨みはワレと共に生きる。」


 彼女は最後に口元を歪めた。

 「この呪いこそ、私が生きた証だ。」

 そう笑うように呟いたのを最後に、彼女の魂は闇へと沈んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ