忘れなければいけない。
私は、死神である。
そして彼は、これから死ぬ人だ。
「なぁ、ユキヤ。これからも、ずっと一緒にいような。」
「・・・・・・。」
私は答えなかった。
答えても意味は無い。なぜなら、その願いは絶対に叶わないから。
「・・・・・・ユキヤ?具合でも、悪いのか?――――ゴメンな、こんな寒い日に連れ出しちゃって。」
「・・・ううん。大丈夫。誘ってくれて有難う。嬉しいよ。」
「そっか。良かったー。」
どうにか頭を振り笑いかけると、彼は安心したように微笑んだ。
その笑みに、私はまた、胸に痛みを感じた。
私が殺すわけじゃないけど。
私がいるから死ぬわけじゃないけど。
分かっている“不慮の事故”による彼の死を、見届けなければならないなんて。
俯いて黙り込む私を、彼は除き込んできた。優しい目尻が心配そうに垂れ下がっていて、なんとも情けない顔。
「ユキヤ?本当に、大丈夫なのか?無理しなくていいよ。今日は、帰ろうか。」
なっ!帰ろう―――――と踵を返した彼の手を、私は咄嗟に掴んだ。
「?」
彼が振り返る。私は必死に、笑顔を作った。
「心配かけてゴメン。でも・・・お願い。今日は、キミと歩いていたいんだ。“サイゴ”まで、一緒にいたいの。だから、その・・・・・・。」
「・・・・・・・・・。」
きちんと言えずに、私は俯いてしまったのだが、それでも彼は分かってくれたようだ。
ポンッ、と、頭に暖かいものが乗っかった。彼の大きな手。
「じゃあ、行こうか。」
「・・・・・・うん。」
私たちは手を繋いで、改めて歩きだした。
たとえ未来は無くたって、それでも良いと思った。
彼が隣にいるこの瞬間が、何よりも大切なんだ。
世界の最初の世界から変わることのない、絶対的な愛が、確かにここにはある。
そう、その愛は決して変わらない。たとえ、彼の姿が、見るも無惨なカタチになったとしても。
クリスマスのイルミネーションがキラキラと輝く中、婚約指輪の入った箱を握りしめ、血の海に沈んだ彼に微笑む。
安心して欲しいな。
死人となったキミを愛せるのは、死神である私だけなのだから。
―――――・・・だけど、私はどうしようもない痛みを感じて、その場に膝を突いた。
果てしない喪失感。それから頭痛。私はその時、彼が死んでしまったことより、衝撃的なことに気が付いていた。
彼の名前・・・・・・何だっけ。
けど、きっと、名前も知らない彼のことなどすぐに忘れて、また新たな人の死に立ち会うのだろう。
忘れることは、何も、人に限った美徳じゃない。