表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

食べてもいい友達、食べちゃダメな友達

作者: 村崎羯諦

 武田さんはいつも宿題を見せてくれる。だから、食べちゃダメな友達。水谷さんと天野さんは体育の準備運動の時にペアになることが多いけど、教室では全然話さないし、どちらかというと食べてもいい友達。


 西川くんはいつもクラスの中心人物だから食べちゃダメな友達。西川くんといつも一緒にいる多田くんと服部くんも、西川くんほどじゃないけど、食べちゃダメな友達。クラスで一番可愛い星野さんは西川くんと付き合ってるらしいけど、一学期に隣の席になった時、私のカバンについたキーホルダーをバカにしてきたから食べてもいい友達。その時、西川さんに媚びるようにそうだよねと同意してた桑原さんも食べていい友達。というか、桑原さんは友達だと思いたくない。


 荒井くんは野球部のレギュラーで今月末にインターハイをかけた大会があるらしいので今はまだ食べちゃダメな友達。望月さん、豊田さん、池田さんは吹奏楽部でいろんな試合に演奏しに行かないとダメだから、荒井くんと同じで今はまだ食べちゃダメな友達。逆にサッカー部の河合くんは、もう先週末の試合で敗退が決まったから、今はもう食べてもいい友達。


 休み時間の時はいつも席で本を読んでいる高木くんは、多分いなくなっても誰も気にしないと思うので、食べてもいい友達。山口さんと三宅さんはいつも二人でこそこそ話ばっかりしてて、クラスからも浮いてるし、食べてもいい友達。高松くんも同じようにクラスから浮いてるけど、前に席が隣だった時に教科書とかを見せてくれたから食べちゃダメな友達。不登校気味の甲斐さんも食べていい友達だけど、本当にたまにしか学校に来ないから食べるタイミングがないかもしれない。


 早川さんはもう食べてしまった友達。本当は食べちゃダメな友達だったけど、帰り道にたまたま一緒になった時にどうしても我慢できなかったの。食べられない部分はパパとママが裏山に埋めに行ってくれたから、早川さんがどこにいるのかは私にもわからない。早川さんと一番仲が良かった坂口さんももう食べてしまった友達。早川さんが行方不明になったのは私のせいだって、すごくきつく突っかかってきてたから、いなくなってからちょっとだけほっとしてる。


 平井くんは食べたい友達。だって、顔が可愛いから。同じく顔がタイプの稲葉くんは次に食べる友達。坂口さんと小学校からの幼馴染でずっと坂口さんのことが好きだったらしいって、武田さんから教えてもらった。坂口さんが行方不明になってから、平井くんは学校にいる間ずっとぼーっとしている。たまに授業で当てられて何かを答えようとすると、途中から嗚咽が混じって、すみませんと言いながら涙目でみんなに謝っている。そこまで一人のことを好きになれるなんて素敵だと私は思う。でも、それは、食べていいか食べちゃダメかというのとは全く別の話。


 ちなみにあなたは食べちゃダメな友達。どうしても早く帰らないといけない日、放課後の掃除当番を代わってくれたから。別に早川さんとか、坂口さんのことを隠してたわけじゃない。ただ誰も聞いてこなかったから言わなかっただけ。


 もちろんあなたは食べちゃダメな友達だから、私はあなたに何もしない。そろそろ暗くなるから早く帰ったほうがいいかもね。


 あなたは私に親切にしてくれたから、あなたは私にとって食べちゃダメな友達。でも、他の人たちにとって、あなたが食べちゃダメな友達なのかはわからない。大丈夫。わざわざ私に聞かなくても、好きなタイミングで帰ってもいいよ。話し声? 多分それは、隣の部屋にいるパパとママだと思う。


 じゃあね、バイバイ。また会えたら明日、学校で。


 パパとママにとって、あなたが食べちゃダメな友達だったらいいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ