表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/37

第一話 プロローグ

この世界はテイマーで溢れている。



この世界では飼育している生き物をパートナーと呼び、テイマーはご飯を食べるときも、寝るときも、魔物と戦うときも、いついかなる時もパートナーと一緒に生活している。

すべてのテイマーはテイマーの頂点であるゴートテイマーになるために日々鍛錬している。

そんな世界に産まれた僕、エンニオ・ミドルもゴートテイマーになることを夢見て日々生活していた。

この話は、僕がテイマーの頂点であるゴートテイマーになるまでの話である。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




僕が生まれたのは貴族でも王族でもない、ごく普通の家庭だった。

お父さんもお母さんもテイマーの、ごく普通の。

僕たち家族の暮らしはとても幸せなものだった。一緒にご飯を食べたり、食卓を囲んだり、眠ったり。

そんな暮らしが一変したのは僕が13歳の誕生日を迎えた年、そう『パートナー契約』の儀式の日からだった。







「行ってきます!」


僕は元気よく扉を開け、お父さんとお母さんに手を振る。


「「行ってらっしゃい」」

「気を付けていくのよ~」


僕は走って『パートナー契約』の儀式が行われる教会へ向かった。



教会の近くに到着すると、すでにたくさんの人たちが年に一度の儀式のための出し物で賑わっていた。

僕はそんな人ごみの中を掻き分けながら教会へ向かった。


教会の前まで行き、受付を済ませて中に一列に整列した。

しばらくすると教会の牧師が話し始めた。


「諸君。今日は人生で最も大切だと言われている『パートナー契約』の日だ。

 だが、恐れることはない。夢を叶えるため、自信をもって迎えるがよい。」


その言葉の後、一斉に大きな拍手や歓声が響き渡り、運命の契約の儀式が始まった。


『パートナー契約』の儀式は人生で一度だけのパートナーを召喚する儀式である。

契約の方法は教壇に上った先にある水晶に向かって、右の手のひらを向け

「汝、仄暗い同居人に身を滅ぼせし者。

 その誇り高き自我を以ってその姿を現せ!リレイズ」

と詠唱すると、目の前にパートナーが召喚され、契約を交わす。

詠唱が少し恥ずかしく思えるのは僕だけだろうか。


そして、召喚されたパートナーもランク付けされる。

ランクの高い方からA、B、C、Dとなっていて、ランクが高くなればなるほど強いパートナーということになる。ゴートテイマーになるためにもより高いランクが好まれているのは言うまでもない。


そんなことを話しているうちにも、次々とパートナー契約が行われていく。

Aランクのパートナーと契約出来て両手放しで喜んでいる子もいれば、Dランクのパートナーで肩を沈めている子もいた。


そしていよいよ僕の番が回ってきた。

僕はゆっくりと深く息を吐き、教壇の上へ足を運び、水晶の前に立つ。

右手を水晶に向け、呪文を唱える。



「汝、仄暗い同居人に身を滅ぼせし者。

 その誇り高き自我を以ってその姿を現せ!リレイズ!」




「・・・・・・・」


何も起こらなかった。

僕はもう一度唱えてみる。



「汝、仄暗い同居人に身を滅ぼせし者。

 その誇り高き自我を以ってその姿を現せ!リレイズ!」




すると、水晶がいきなり光り輝き始めたと思えば、亀裂が入り始め、



パリン



割れて、粉々になってしまった。




周りの人たちがざわざわし始めるのを、牧師が制止する。


「静粛にして下さい。水晶が割れたということは、昔話に聞くところの、この世界ではめったに見られない飼育パートナーがいない人が現れただけです。私も見るのは初めてです。代わりの水晶を持ってきますので、ご安心ください。」


そういって、新しい水晶が持ってこられるが、僕はたたずんだままだった。


「君、悲しいことだが君は『飼育パートなし』らしい。気を付けて帰りなさい。」


教会の関係者はそう僕に言いながら、僕の背中を押し出口へ連れて行った。

教会から帰るときにに、すごい拍手と歓声が何度か響いていたが、僕の耳には届いてこなかった。


息抜きの小説です。だらだらと書いているので、間違いを指摘してくれるとありがたいです。

Copyright(C)2021-みっちゃん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ